1

Hanako No.1143『自由が丘・中目黒・三軒茶屋』特集の本誌と連動! 三角地帯・三軒茶屋・世田谷線沿線のMAPにあるショップリスト。【後半P108-109】 Learn 2017.10.05

Hanako 1143号の『自由が丘・中目黒・三軒茶屋』特集で紹介した飲食店リストです。店名をクリックするとショップデータを見られます。※一部、WEBでは掲載していないお店もあります。

MAP-E 祐天寺〜学芸大学〜都立大学

a-2エリア
Wine & Diner Macchia(フレンチ、ワインバー/P88)
torse(カフェ/P86)
Odorantes(ビストロ/P87)

b-2エリア
やきそば専門店 ぼんの(やきそば/P90)
とり悦(焼き鳥/P90)
すぱいす暮らし(カレー、エスニック/P88)
BAR & DELI ROSSELLO(スペイン料理/P89)
ばりき屋(おでん、居酒屋/P90)
ねこにこ飯(定食/P88)
あつあつ リ・カーリカ(イタリアン/P89)
泰雅(ラーメン、中華/P90)
Hummingbird coffee(コーヒー専門店/P86)

c-1エリア
満寿屋商店 東京本店(ベーカリー/P91)
TAKUPAN(ベーカリー/P91)
Fukushima(フレンチ/P87)
hugo(ビストロ/P87)

c-2エリア
パン&コーヒー サンチノ(ベーカリー/P91)

MAP-F 三軒茶屋

a-1エリア
nukumuku(ベーカリー/P78)
PORTLAND CAFE and MARKET(コーヒー専門店/P79)
LAFF BAR & KITCHEN(たこ焼き、バル/P85)
スペイン料理と自然派ワイン LUZ (スペイン料理/P81)
Kikuya René(ビストロ、ビアバー/P74)
SHIVA CURRY WARA(カレー/P84)

a-2エリア
三茶呑場 マルコ(居酒屋/P83)
La Base Secrète du GAMIN(パティスリー/P78)
やきとん酒場 マルコのガレージ(やきとん/P81)

b-1エリア

和食 島田洋服店(和食/P77)
海街丼(魚介・海鮮料理/P84)
OBSCURA MART(コーヒー専門店/P79)
umbilical(ビストロ/P80)
tico(バー/P83)
Firenze Sake Tokyo(イタリアン、日本酒バー/P80)
東京茶寮(茶寮・茶房/P76)

b-2エリア
クジラ荘(ホットドッグ/P84)
RIZO(ビストロ/P82)
binwan 2nd(イタリアン/P81)
Coffee Wrights(コーヒー専門店/P79)
亜細亜的バル Xinchâo(ベトナム料理/P85)

MAP-G 下高井戸〜世田谷線沿線

aエリア
ムンランギットカフェ(アジアンエスニック/P103)
yaskesunfood(洋菓子・焼き菓子/P103)

bエリア
IRON COFFEE(コーヒー専門店/P103)
まほろ堂蒼月(和菓子/P102)
バレアリック飲食店(メキシコ料理/P102)

c-1エリア
YOUR DAILY COFFEE(コーヒー専門店/P101)
蕎麦シカモア(蕎麦、日本酒バー/P100)
トロッコ(洋菓子・焼き菓子/P100)
鹿港(飲茶・点心/P99)
セキハナレ(和食/P99)
うろこ雲(和食/P98)
えんとつ(カフェ/P98)

c-2エリア
食堂めぐる(食堂/P95)
カネサオーガニック味噌工房(自然派専門店/P95)
サロン ことたりぬ(カフェバー/P94)
ラ・ブランジェ・ナイーフ(ベーカリー/P94)
プレ ド ショウイン(ビストロ/P96)
オール アバウト マイ コロッケ(デリ/P96)
ラ・ゴダーユ(ビストロ/P97)
This__(コーヒースタンド/P97)
麦 kamiuma ASAHIYA(うどん/P98)
酒場 ニューマルコ(ワインバー/P94)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR