HOME > 神奈川
神奈川
神奈川県は自然と都会が調和した、魅力あふれるエリア。横浜、鎌倉、小田原など、歴史を感じられるスポットもあります。また、湘南の海の幸や、横浜中華街の中華料理、小田原の海鮮丼は必食です。そんな神奈川県のおいしいもの、雑貨、お土産を紹介します。
ノンアル派も飲み屋に行きたい! 横浜・野毛、はしご”食べ” 前編 | 児玉雨子のKANAGAWA探訪#5神奈川県出身の作家・児玉雨子さんがブラリブラブラさまよう地元探訪記。今回は野毛(のげ)です。JR桜木町駅のすぐ近く。横浜市中区野毛町にある野毛商店街は、フレンチやイタリアン、和食、洋食、焼肉に居酒屋に立ちのみ屋、バー、スナックなどなど、大小さまざまな飲食店が軒を連ねる、神奈川随一のナイトスポット。気軽にはしご酒ができるので、飲んべえさんには絶大な人気を誇るエリアです。じゃあ、飲めない人は楽しめない? いえいえ、そんなことはありません。お酒が苦手な児玉さんが「食」に重点を置いて野毛を散策してみました。題して「下戸歓楽街はしご食べ」。 TRAVEL 2023.12.26
児玉雨子のKANAGAWA探訪#3 「私の日常の外側」―古淵・相模原中央緑地 | 東京でもなく、埼玉でもなく、神奈川 (!!) の魅力、再発見。神奈川県出身の作家・児玉雨子さんによる地元探訪記。第3回目は、「かながわの美林50選」にも選ばれている相模原の「木もれびの森」へ。ここは、江戸時代に植えられたコナラやクヌギなどが残る雑木林で、かつては、幹は薪や炭に、落ち葉や小枝は肥料や燃料に使われてきたそうですが、時代とともに生活様式が変化、雑木が利用されなくなってからは、人の手が加わることなく生命豊かなワイルドな森となりました。近年になって雑木林の存在が再び注目されるようになり、市が保全管理を開始、「公園」として生まれ変わりました。TRAVEL 2023.10.25
児玉雨子のKANAGAWA探訪まとめ神奈川県というとどんなイメージがあるでしょうか。横浜、川崎、横須賀、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、小田原、箱根……などなど、メジャーな観光地が多く、都道府県別の人口では東京に次ぐ第2位の県。「神奈川を制するものは全国を制す!」なんていう高校野球の名言もあったり。でも、「なんとな〜く」わかるけれど、よく知らない県でもあったりします。そこで、神奈川県で生まれ育った作家・児玉雨子さんが地元の魅力を再発見すべく、ゆる〜くぶらっと探訪する新連載を始めます。TRAVEL 2023.09.25
児玉雨子のKANAGAWA探訪#2 「酩酊と燃料」―山下公園・氷川丸とビアガーデンデビュー神奈川県出身の作家・児玉雨子さんによる地元探訪記。第2回目は、神奈川県でもっとも有名な観光スポット・山下公園を訪れ、園内に係留されている氷川丸を見学しました。 横浜市中区にある山下公園は、横浜港沿いにある全長750メートルの海岸公園。関東大震災の復興事業としてつくられ、1930年、昭和5年に開園。氷川丸は昭和初期から1960年まで運航されていた貨客船で、戦前に国内で建造された唯一の現存貨客船として2016年に国の重要文化財に指定されています。 TRAVEL 2023.09.25
児玉雨子のKANAGAWA探訪#1 「週末ショッピングモール人生」―鴨居ので映画三昧神奈川県というとどんなイメージがあるでしょうか。横浜、川崎、横須賀、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、小田原、箱根……などなど、メジャーな観光地が多く、都道府県別の人口では東京に次ぐ第2位の県。「神奈川を制するものは全国を制す!」なんていう高校野球の名言もあったり。でも、「なんとな〜く」わかるけれど、よく知らない県でもあったりします。そこで、神奈川県で生まれ育った作家・児玉雨子さんが地元の魅力を再発見すべく、ゆる〜くぶらっと探訪する新連載を始めます。第1回目は横浜の巨大ショッピングセンターを訪れてみました。TRAVEL 2023.08.25
憧れの〈富士屋ホテル〉には、あえてひとりで|まろが行く、ひとりホテルのすゝめひとり時間の楽しみ方を提案するメディア「おひとりさま。」を運営する“まろ”が、ひとりホテルステイならではの魅力を伝える連載。第5回は、神奈川県・箱根にあるクラシックホテル〈富士屋ホテル〉です。TRAVEL 2023.05.16
最新温泉ガイド キーワード#7 ウェルネス「ウェルネス」とは、体も心も生き生きすること。腸内環境を整える食事や癒される景色、適度な運動、自身の健康に向き合ったリトリートが積み重なった日常の澱みをデトックスしてくれる。TRAVEL 2023.02.02
【神奈川】自然派食材で美味しいアイスクリーム・ジェラート4選。お取り寄せできる商品も。これから夏に向けて暑くなると食べたくなるのが、ひんやりアイスやジェラート。今回は神奈川エリアにある、自然由来の食材が使われていて安心して食べるアイス&ジェラート屋さんをご紹介します。FOOD 2021.05.24
地元の人に愛される町中華でほっこり。神奈川県宮崎台〈北京〉へ。〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々〜〈クックパッド〉広報の徳成祐衣さんが、愛してやまない餃子の絶品おうちレシピやとっておきのお店を紹介する連載。第16回は、神奈川県の宮崎台にある中華料理店〈北京〉を紹介します。LEARN 2021.04.14
【Hanako特別プラン有り】神奈川・逗子〈MALIBU HOTEL〉で、リゾート気分を満喫!なかなか遠出ができないいまこそ、自分へのご褒美に憧れのホテルで「おこもりステイ」をするのはいかがでしょうか。そこで、高級ホテル・旅館予約サイト「一休.com」で人気の東京・神奈川のおすすめホテルをピックアップ。おすすめポイントはもちろん、Hanako限定のお得な特別プランまでご紹介します!LEARN 2020.09.01
【Hanako特別プラン有り】異国情緒溢れる体験を。神奈川・横浜〈ハイアット リージェンシー 横浜〉に贅沢ステイ。なかなか遠出ができないいまこそ、自分へのご褒美に憧れのホテルで「おこもりステイ」をするのはいかがでしょうか。そこで、高級ホテル・旅館予約サイト「一休.com」で人気の東京・神奈川のおすすめホテルをピックアップ。おすすめポイントはもちろん、Hanako限定のお得な特別プランまでご紹介します!TRAVEL 2020.08.28
食べてよし、肌に塗ってもよし!?オーガニック&無添加のお取り寄せグルメ10選約6年間続いている、野村友里さんの本誌連載「Good Neighbors, Good Suppliers」。ここでは野村さんが直接会いに行った生産者のものを中心に、普段から愛用する珠玉の食材を紹介してきました。いつでもパントリーにそろえておきたい、頼れるお取り寄せ品をカタログにまとめます。今回はカラダに優しいオーガニック&無添加の食品をご紹介。FOOD 2020.07.31
神奈川の魅力が集まった大型マーケット〈2416MARKET〉が、ニュウマン横浜に誕生!6月24日グランドオープンを迎えたニュウマン横浜。6階には、ルミネ初の総合プロデュースで神奈川の魅力を編集&発信する〈2416MARKET〉が誕生しました。神奈川を代表する魅力あるヒト・モノ・コトが集結した大型マーケットの全貌をご紹介します! LEARN 2020.06.24
おうち飲みが楽しくなる!全国の気になるお取り寄せお酒&絶品おつまみ6選おうち飲みが増えたからこそ、全国各地のお取り寄せできるお酒やおつまみにこだわりませんか?パケ買いしたくなるクラフトビールや、ミルク100%の濃厚チーズなど、おうち飲みがもっと楽しくなるお取り寄せ逸品をご紹介します。FOOD 2020.06.02
【神奈川】わざわざ訪れたい注目ベーカリー11選!玄人を唸らせるパン屋が勢揃い。神奈川県には玄人を唸らせるパン屋が勢揃い。今回は日本中のパン屋を旅するパンラボ主宰の池田さんがおすすめする神奈川のベーカリーをご紹介します。FOOD 2020.04.11
初詣で恋愛運UP!神奈川〈箱根神社〉と〈九頭龍神社〉の「両社参り」へ。勇気が出ない、出会いがない、断ち切れない。恋の悩みはいにしえからなくならないもの。参拝の時間が背中を後押ししてくれるはず。Hanako『幸せを呼ぶ、神社とおてら。』「お悩み別! わざわざ足を運びたい神社。」より、神社検定1級を持つモデルのMARIKOさんおすすめの神奈川〈箱根神社〉〈九頭龍神社〉をご紹介します。LEARN 2019.12.28
豊かな自然と海に囲まれた美術館〈神奈川県立近代美術館〉で、アートと季節の草花を楽しむ休日。10年のアナウンサー生活を経て、フラワーアーティストとして活躍する前田有紀さん。そんな彼女が世の頑張る女子の気分転換になるようなフラワーライフのアイデアを紹介してくれる連載。第47回は、アートと季節の草花を楽しめる〈神奈川県立近代美術館〉のお話です。LEARN 2019.09.28
湘南の日常に馴染む、無添加・自家培養天然酵母のパン作り。神奈川県・鎌倉市にあるベーカリー〈Lumière du b〉へ。パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まちをつなげるパン屋さん」を掲載。今回は、神奈川県・鎌倉市にある〈Lumière du b(リュミエール ドゥ べー)〉をご紹介します。LEARN 2019.09.06
絶品かき氷ができるまでを大公開!神奈川・藤沢の名かき氷専門店〈埜庵〉、人気の秘密をとことん知りたい!vol.2かき氷に一家言ある人たちに好きな店を尋ねると、必ずその名が挙がるのが、創業16年目のかき氷専門店〈埜庵〉。vol.1に引き続き、その魅力に迫ります。FOOD 2019.08.26
季節の果実を楽しめる。神奈川・藤沢の名かき氷専門店〈埜庵〉、人気の秘密をとことん知りたい!vol.1かき氷に一家言ある人たちに好きな店を尋ねると、必ずその名が挙がるのが、創業16年目のかき氷専門店〈埜庵〉。2回にわたって、その魅力に迫ります。FOOD 2019.08.24
【神奈川】北欧パン、ノルウェースタイルの絶品ランチが味わえるカフェ・ベーカリー。なぜか私たち日本人が惹かれる北欧スタイル。素朴であたたかく素材の味を生かすところが日本とどこか似ているから?今回は、優しい北欧デザインの店内で、北欧グルメを堪能できるお店をご紹介します。FOOD 2018.12.16
いま行きたいこだわりベーカリー。【神奈川】気になるあのお店で、焼きたてパンが待っている!少し遠くても、わざわざ行きたい理由がある。いま訪れるなら、人々を魅了するパンと職人がいるお店。神奈川で食べられるとっておきのパンを目指して、出かけてみてはいかがですか?FOOD 2018.10.11
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
