HOME > 京都
京都
雑誌Hanako(ハナコ)で年に1回必ず特集が組まれる京都は、何度訪れても昔から変わらぬ良さと同時に新しい発見がある街です。寺社仏閣の楽しみかた、フードや雑貨などあらゆるジャンルの、その時々のおいしい、かわいい、オシャレな京都を紹介します。
【京都府・大原のオススメ】旬が楽しめる「大原ふれあい朝市」、「しいたけの巻き寿司」など京グルメスポット5選現在発売中の雑誌・Hanako 2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 今回ご紹介する京都府のガイド役は京都の食シーンで愛される存在“とっこさん”こと、山本稔子さん。ピックアップしてくれたのは、京都市郊外の大原エリア。毎週日曜の早朝から始まる〈大原ふれあい朝市〉や、味噌を使ったぼたん鍋が絶品の〈大原の里〉、〈味工房 志野〉のしいたけの巻き寿司など、大原ならではの美味を紹介!TRAVEL 2023.12.14
【京都の新しい巡り方】定番だけじゃもったいない!地元民が教える旬の京都を象徴する注目店5軒47都道府県のおいしい食を求める旅企画。今回ご紹介する京都府は、「お菓子教室シトロン」代表の山本稔子さんに、川端二条周辺エリアを案内してもらいました。絶品スパイス料理の〈INUI 戌亥〉、パン飲みが楽しめる〈mati〉などを紹介します。TRAVEL 2023.12.14
京都〈Royal1382.〉焼きたてを味わえる至福空間が誕生!/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は〈Royal1382.〉を訪れました。FOOD 2023.11.25
買い逃しても大丈夫。京都駅で買える、“定番じゃない”手土産の最適解 |京都、どこ行けばいい? もしもし京都相談室Vol.3国内外問わず京都にやってくる多くのお客様のご要望に合わせ、様々なスポットやプランを提案し、メジャーどころからニッチな穴場的スポットまで知り尽くしたフリーランスPR中村葵さん。そんな彼女なら、京都に行く時の「困った!」、「知りたい!」の最適解を教えてくれるはず。ということで、中村さんの京都何でも相談室、開室します。「もしもし中村さん、京都駅で買える、お洒落手土産の最適解、教えてください!」TRAVEL 2023.11.18
名建築で楽しむ食と音楽。カフェ〈GOSPEL〉に流れる穏やかな時間 寺社につき喫茶。絵になる京都ご多幸散歩 Vol.2 喫茶編独特の吸引力に惹きつけられ何度でも足を運びたくなる。そんな街といえば、やっぱり京都。飽きない点も魅力だけど、知られざる美しい心の保養地がこの街にはまだまだあるんです。知っているとちょっと“粋”な神社仏閣、そしてその道すがらに出合った“秘密にしたい”素敵な喫茶店、教えちゃいます。案内人は寺社を愛する京都在住のモデル・本山順子さん。今回訪れたのは侘び寂びの心に浸れる寺院〈法然院〉と、レトロな洋館カフェ〈GOSPEL〉。後編では、〈GOSPEL〉の気品漂う空間と食事をご紹介します。 TRAVEL 2023.11.17
澄んだ空気が心地よい〈法然院〉で侘び寂びの心に浸る。|寺社につき喫茶。絵になる京都ご多幸散歩 Vol.2 寺社編独特の吸引力に惹きつけられ何度でも足を運びたくなる。そんな街といえば、やっぱり京都。飽きない点も魅力だけど、知られざる美しい心の保養地がこの街にはまだまだあるんです。知っているとちょっと“粋”な神社仏閣、そしてその道すがらに出合った“秘密にしたい”素敵な喫茶店、教えちゃいます。案内人は寺社を愛する京都在住のモデル・本山順子さん。今回訪れたのは侘び寂びの心に浸れる寺院〈法然院〉と、レトロな洋館カフェ〈GOSPEL〉。前編では、〈法然院〉の美しい景色をお届けします。 TRAVEL 2023.11.14
ゆったり休める穴場です。〈京都市役所〉と〈ホテルオークラ京都〉|子どもと巡る、優しい京都Vol.1トレンドに流されることなく、不動の人気を誇る京都は古都ならではの落ち着いた雰囲気が魅力。ただ、それ故、子どもと一緒だと行ける場所が限られてしまう…と思っている人も多いはず。本連載では、そんな悩みに寄り添うべく、京都在住で一児の母・田中泰子さんが現地に住んでいるからこそわかる、子連れでも最高に楽しいスポットを紹介します。今回訪れたのは〈京都市役所〉と〈ホテルオークラ京都〉。TRAVEL 2023.10.28
京都〈Ulu.〉今日はほっこりしよう、そうしよう。そんな日に訪れてほしいカフェ。/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は〈Ulu.〉を訪れました。FOOD 2023.10.28
1人でもOK。京都ひとり旅ごはんの最適解、教えてください!|京都、どこ行けばいい? もしもし京都相談室Vol.2国内外問わず京都にやってくる多くのお客様のご要望に合わせ、様々なスポットやプランを提案し、メジャーどころからニッチな穴場的スポットまで知り尽くしたフリーランスPR中村葵さん。そんな彼女なら、京都に行く時の「困った!」、「知りたい!」の最適解を教えてくれるはず。ということで、中村さんの京都何でも相談室、開室します。「もしもし中村さん、京都へひとり旅を計画しています。1人でも気負いなく楽しめるひとり旅ご飯、最適解って何でしょう?」TRAVEL 2023.10.14
哲学の道で見つけたレトロ喫茶と狛ねずみの社|寺社につき喫茶。絵になる京都ご多幸散歩 Vol.1独特の吸引力に惹きつけられ何度でも足を運びたくなる。そんな街といえば、やっぱり京都。飽きない点も魅力だけど、知られざる美しい心の保養地がこの街にはまだまだあるんです。知っているとちょっと“粋”な神社仏閣、そしてその道すがらに出合った“秘密にしたい”素敵な喫茶店、教えちゃいます。案内人は寺社を愛する京都在住のモデル・本山順子さん。今回は哲学の道にて、動物がたくさんいる茶目っ気溢れるカフェと神社におじゃましました。TRAVEL 2023.10.07
【京都・御所南】センスのいいお土産&古き良きものが必ず見つかる店4軒昔から身近にあるものを見直し、現代の生活に上手に取り込む。そんなサステナブルな店が増えているのが、この御所南界隈だ。旅の思い出を大切な人に贈ってみて。TRAVEL 2023.09.25
京都・東山にヒルトンブランドのホテルが新オープン。ダイニングで優雅なカフェ時間を。/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は2023年8月8日にオープンした〈DoubleTree by Hilton Kyoto Higashiyama〉内のカフェ〈OPEN〉を訪れました。FOOD 2023.09.23
【京都・哲学の道】季節の移ろいも楽しみたい注目のショップ4選京都で最も有名な散歩道のほど近く。移転やリニューアルを経て美学を守る店や、古き良き館を継承する店など、独自のスタイルでアップデートされた注目ショップが続々登場中。TRAVEL 2023.09.22
【京都・岡崎】食も雑貨もコアな逸品が見つかる。注目の専門店8つ京セラ美術館の開館を機に、人の流れがさらに増し、にぎわいを見せるのがこのエリア。新店も続々登場中だが、アパレル、グローサリーなど、専門店の多さが特徴的。ほかにはないコアな逸品を探す時間を楽しもう。TRAVEL 2023.09.20
【京都・祇園】おもてなしに最適な茶菓子が取り揃う専門店4選花街として栄えた祇園は、雅で粋なものが揃う場所。特に、客人をもてなす茶と菓子、そしてそれらを彩る器は、この街のスペシャリテ。茶菓子の歴史を体感する散歩へ。TRAVEL 2023.09.20
京都で特別な体験を〈御料理はやし〉で本物の日本料理をいただく。京都で本物の日本料理を食べてみたいという方におすすめしたいのが、名にし負う〈御料理はやし〉。百戦錬磨の店主に身を任せ、その美しい食世界に浸ってほしい。FOOD 2023.09.19
京都・鴨川の眺めも楽しめるフレンチ〈middle〉の端正な味わいに常連希望。京都に行きつけの店を持つなど、夢のまた夢かもしれないが、若いシェフの店ならば、これからともに成長していけるのではないか。30年通えば立派な常連、いつかは季節ごとに通える幸せを。FOOD 2023.09.19
【京都】30代にして名人の味。常連になりたい店〈日本料理 研野〉京都に行きつけの店を持つなど、夢のまた夢かもしれないが、若いシェフの店ならば、これからともに成長していけるのではないか。30年通えば立派な常連、いつかは季節ごとに通える幸せを。FOOD 2023.09.19
京都の美味しいものを自宅で楽しむ。豆腐の名店3軒名水の町・京都だからこそ、手に入れたい食材のひとつが豆腐や揚げ。新店、有機素材系、街の定番店と、個性きわだつ3軒を案内したい。FOOD 2023.09.18
京都のお土産は自分にも大切な人にも贈りたい。ちりめん山椒の名店9軒専門店から料理店、お母さんが一人で作る素朴なものまで。数え切れないほどの店がある中から、好みの味を見つけたいもの。FOOD 2023.09.18
来週行っちゃう?京都3人旅、最適解のご飯やさん教えてください!|京都、どこ行けばいい? もしもし京都相談室Vol.1国内外問わず京都にやってくる多くのお客様のご要望に合わせ、様々なスポットやプランを提案し、メジャーどころからニッチな穴場的スポットまで知り尽くしたフリーランスPR中村葵さん。そんな彼女なら、京都に行く時の「困った!」、「知りたい!」の最適解を教えてくれるはず。ということで、中村さんのもしもし京都相談室、開室します。「もしもし中村さん、1週間後の弾丸京都女子3人旅の夜ご飯、最適解って何でしょう?」TRAVEL 2023.09.14
京都帰りの新幹線でのお楽しみ。 テイクアウト可能な寿司4選楽しかった時間の余韻を感じるために、美味なるものを。まずはその日のうちに楽しむ寿司を手に入れたい。FOOD 2023.09.14
京都で毎日通いたい!町の小さな蕎麦屋〈通しあげ そば鶴〉両親への愛があふれる仲良し3きょうだいが、各自の役目をこなしつつ、協力体制で臨む蕎麦屋。飲んだり食べたりするうちにどんどん楽しくなる、温かい雰囲気が漂う。FOOD 2023.09.13
【京都・北野天満宮】必ず押さえておきたい!今話題の焼菓子の店4選毎月25日に蚤の市が立つ北野天満宮。参道には花街・上七軒があり、西陣織とともに栄えた痕跡が今も通りのあちこちに。そんな街で今、話題を集める焼菓子の新店たちを紹介します。TRAVEL 2023.09.13
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
