娘から父へ…おいしい日本酒おしえます! 『伊藤家の晩酌』~第十一夜2本目/淡麗辛口、その先に広がる旨さ「越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦」~ LEARN 2020.04.12

弱冠23歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”に潜入! 酒好きながら日本酒経験はゼロに等しいというお父さんへ、日本酒愛にあふれる娘が選ぶおすすめ日本酒とは? 第十一夜2本目は、どんな食事にも合うやさしい飲み口の純米吟醸酒。
(photo:Tetsuya Ito illustration:Miki Ito edit&text:Kayo Yabushita)

第十一夜2本目は、淡麗辛口だけにとどまらない新潟の「越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦」。

娘・ひいな(以下、ひいな)「2本目は、新潟のお酒だよ」
父・徹也(以下、テツヤ)「お! 新潟、来ました!」
ひいな「その名を『越路乃紅梅』です!」
テツヤ「すごいクラシックなネーミングだね。俺のなかでは、“越路”といえば“吹雪”なんだけど(ライター注:昭和中頃に活躍した宝塚出身の歌手のこと)」

_A099554

ひいな「へぇ。わかんないけど(笑)。梅だし、春っぽいでしょ?
これはね、新川にある〈今田酒店〉でおすすめされたお酒なんだけど、都内ではなかなか流通してなくて、これからもっと広めていきたいなと私が思ってるお酒なの」
テツヤ「“酒王国、新潟で大注目!”ってラベルにも書いてある! それはますます楽しみだね」
ひいな「ね! さっそく飲も!」

神奈川県の作家・山田隆太郎さん作の徳利。このやわらかいフォルムが愛しい。
神奈川県の作家・山田隆太郎さん作の徳利。このやわらかいフォルムが愛しい。

テツヤ「今回は、カメラマンであり、俺の盟友・こぞさんこと高山幸三さんから、『伊藤家の晩酌』の連載記念にもらった徳利で飲もっか」
ひいな「わぁ、ぽってりしててかわいい!」
テツヤ「相当かっこいいよね」
ひいな「うん、すごく素敵♡ この酒器と合わせてぽってり目のおちょこを選んでみたよ」
テツヤ「“俺、酒わからへんやん”」
ひいな「いきなりどうしたの(笑)。こぞさんのマネしてる? こぞさんは日本酒、飲まないのかな?」
テツヤ「飲むよ。華やか系が好きだよね。ミーハーな感じ(笑)」
ひいな「(笑)。こぞさん、素敵な徳利、ありがとうございました!」

テツヤ「おぉ、これは淡麗辛口ではあるけど、その先にある酒だね!」

_A099617

ひいな「わっ! 当たり!」
テツヤ「淡麗辛口で終わってないのよ。素人の俺の感想だけど、今までの新潟の酒って、そこで終わってたの。うまいな、すっきりとしてて飲みやすいなって」
ひいな「うんうん。塩辛と合わせたい、みたいな」
テツヤ「そう。でもね、この酒は飲んだ後に、もうひとつ、別の扉、大奥が開く感じだね」
ひいな「うん、入り口は淡麗辛口だけど、それだけじゃ終わらないお酒だと私も思う」

扉がパカっと開きました!
扉がパカっと開きました!

テツヤ「こぞさんとさ、一緒に福岡の飲み屋街に行ったんだけど、裏に狭小ガールズバーがあって、そこで5万円も使っちゃったのを思い出したよ」
ひいな「何それ(笑)」
テツヤ「店の裏に非合法で作ったようなすごく狭いバーでさ。めちゃめちゃ楽しくてカラオケ歌いまくったら、めちゃくちゃ高かった(笑)。まさかそんな裏に扉があるなんてね。そんな感じじゃない?」
ひいな「わかりにくいよ! 連れてってもらわないと(笑)」
テツヤ「これはね、パカっと開くね。奥で」
ひいな「なんて言うんだろう。香りもあるんだけど、最初は淡麗辛口で、その奥に濃醇さとか華やかさがある感じっていうか」

_A099641

テツヤ「これって吟醸?」
ひいな「純米吟醸だよ」
テツヤ「純米吟醸っぽくないのかな?」
ひいな「華やかさは純米吟醸っぽいけど、いわゆる“米を削りました感”がそんなにないのかも」
テツヤ「そうそう、それかも! 米をただ単に削った感じじゃないってすごくわかる。このお酒、いろんな食べものに合いそうだね」
ひいな「そうなの。試飲した時は、ポテトチップスのりしお味にすごく合ったよ。あとはね、松前漬けみたいなやつも合うなと思った。でもね、スモーキーな生ハムは合わなかったな。いろいろ考えた結果、考えたのが……おつまみ持ってくるね」

「越路乃紅梅 純米吟醸 八反錦」に合わせるおつまみは「鶏ささみの塩レモン和え」

_C098365

ひいな「このお酒に合わせるおつまみは、鶏のささみをオリーブオイルと母特製の塩レモンペーストで和えたものだよ!」
テツヤ「塩レモン! うまそう〜」
ひいな「塩とレモンを皮ごとフードプロセッサーで混ぜてペースト状にしたものなんだけど、お酒とも合うと思うんだよね」
テツヤ「いただきます! 合う合う! 塩レモンの伸び感と、お酒がバトンタッチしてて、切れてない」
ひいな「うんうん、食べてから飲むと、確かにバトンタッチしてる!」
テツヤ「リレー日本代表のバトンパスくらい」
ひいな「それ相当だよ(笑)。世界一だよ!」
テツヤ「そうだよ、世界に誇るアンダーハンドパス! さすがのうまさだね」

_A099680

ひいな「今回一番、試作を重ねたやつなの。大根のみずみずしさと生ハム、その上に塩レモンのっけても合うんじゃないかなと思ったら、ちょっと違って。鶏のささみのさっぱりした感じのほうが塩レモンに合ってた」
テツヤ「これ、本当にうまいよ。これ“ひいな商店”だったらいくらで出す?」
ひいな「う〜ん、どうしようかな」
テツヤ「日本酒のお店だったらいくらくらいなんだろう。肉料理だし、800円くらい?」
ひいな「日本酒バーでチャージ付きのお店だったら550円かな」
テツヤ「良心的だな、おい!」
ひいな「どこで営業するか場所にもよるか。値段設定って難しいね」
テツヤ「新潟のお酒に、この塩レモン合うな〜」
ひいな「岡山のレモンと新潟のお酒が、バトンタッチしてる」
テツヤ「塩レモンって、皮ごとだからちょっと苦味があるんだけど、その苦味がこのお酒と、いい感じに支え合ってる」
ひいな「よかった〜」

酒大国・新潟の〈ぽんしゅ館〉で浴びるほど日本酒を飲んでみたい!

_A099695

ひいな「このお酒にはね、酸味が合うなと思ったの。ゆずも試したけど、やっぱりレモンの酸味が合うな」
テツヤ「酒にも酸味はあるわけじゃない? このお酒は新潟特有の軽やかな酸味を感じるし、そこにレモンで“追い”酸味ってことだね」
ひいな「おぉ、新潟特有の酸味! 言うねぇ」
テツヤ「新潟の酒は、ひいなよりずっと長い間、飲んできてるからね(笑)。いつかさ、新潟の〈ぽんしゅ館〉の唎き酒コーナーでロケしたいね」
ひいな「わ、行ったことあるの? めちゃくちゃ行ってみたいんだよね。うらやましい!!」
テツヤ「そうそう。新潟の日本酒が、たったの500円でおちょこに5杯も飲めちゃうなんて最高だよな!」
ひいな「そういうロケやりたい! いつか行きたいね」
テツヤ「世界のお塩とか味噌も合って、舐め放題!」
ひいな「それがつまみなんだ(笑)」
テツヤ「俺、塩レモンだけでも飲めるもんな(笑)」
ひいな「呑んべえの気持ちをわかってらっしゃる。この蔵元のモットーに “清酒とは食事の中にあってこそ、生きるもの”と書いてあって。すごくこのお酒に合ってるなって」
テツヤ「確かに。食中酒っていうことだよね?」
ひいな「そう。料理と一緒の方が良さが出るってことかな。頚城(くびき)酒造の『越路乃紅梅』シリーズには気品を感じるんだよね。“飲む人に優しさを感じていただける清酒でありたい”っていう言葉にもすごく納得したの。本当にいい蔵だなって」
テツヤ「新潟はさ、水と米がうまいから日本酒大国なわけで。大手もたくさんある中で、蔵もどういう特徴を出してやっていくかってすごく考えるよね」
ひいな「そう。そこで“優しい酒でありたい”っていうのがね、もうね、沁みるよね」
テツヤ「そこ目指すんだ!っていうね」
ひいな「ね。そこに優しさを感じるよね」
テツヤ「いい蔵だねぇ」

→次回:4月19 日(日)更新予定

_A099632

【ひいなのつぶやき】
新潟のお酒の新たな一面を広めていきたいです!
ひいなインスタグラムでも日本酒情報を発信中

Videos

Pick Up