HOME > FOOD

FOOD
おいしい
こだわりのコーヒースタンドから人気ベーカリーまで。〈東京ミッドタウン日比谷〉注目のフード&ドリンク店5軒計60店舗がそろう、日比谷の新ランドマーク〈東京ミッドタウン日比谷〉。コーヒーブレイクから手土産まで、いま注目スポットのおすすめショップ5軒をご紹介します。FOOD 2018.05.18
賞味期限20分の一杯から、東銀座の有名店まで。新鮮でおいしいバナナジュース専門店3選甘〜いスイーツドリンクが流行っている今日この頃。「甘いドリンクは好きだけど、カロリーがちょっと…」そんな女子にオススメしたいのが「バナナジュース」です。自然な甘さにもちもち食感で満足感も高く、食物繊維たっぷりのバナナジュースはダイエッター女子の強い味方!都内のバナナジュース専門店を3店ご紹介します。FOOD 2018.05.17
吉祥寺からも近いおしゃれスポット。【西荻窪】でゆったりできるカフェ&喫茶3選中央線沿線、吉祥寺の隣駅に位置する「西荻窪」。住宅地の広がるここは、隠れたオシャレスポット。少し歩けば、隠れ家カフェや老舗の喫茶店などに出会えるんです。そんな西荻窪で、ゆったり時間を過ごせるオススメのカフェ&喫茶をご紹介します。FOOD 2018.05.17
オムライス激戦区・銀座で人気!デミグラスソースのオムライスが美味しい老舗洋食店。銀座で味わいたい老舗グルメ「オムライス」。定番のトマトケチャップもいいけど、大人リッチにデミグラスという選択はいかが?秘伝のデミグラスソースが決め手のオムライスがいただける老舗洋食店2店をご紹介します。FOOD 2018.05.17
オフィス街でもホッと一息つける。【大手町】でおすすめのランチ&カフェスイーツ3選数々の有名企業が立ち並ぶ、都内屈指のオフィス街「大手町」。一流の人々が集まるエリアだからこそ、美味しいものも集まっています。今回はランチにぴったりなエスニックから、休日にも楽しめるアフタヌーンティーやスイーツをご紹介します!FOOD 2018.05.17
ラム肉を使ったサラダがおすすめ!吉祥寺のヘルシーランチ&ディナーが楽しめる2軒夏に向けて高まるダイエット熱。しかし食べないダイエットで体調不良を実感している人もいるのでは?ラム肉はたんぱく質やミネラル、ビタミンB群が豊富な上、必須脂肪酸が豊富なラムの脂肪は吸収されにくいのです!今回は、そんなダイエットで不足しがちな栄養素がいっぱいのラム肉に、パクチー、ベリーソースからなるエスニックテイストなサラダが楽しめる吉祥寺の2軒をご紹介します。FOOD 2018.05.17
京都ならではの和食を高コスパで楽しむなら「朝食」がおすすめ!京名物尽くしの〈馳走 いなせや〉の朝食とは?美食の都・京都で味わいたいものといったら和食。いま京都では、名店の憧れの味が高コスパで楽しめる「朝食」がブーム。今回は、町家のお座敷で味える京名物尽くしの「一汁十菜」をご紹介します。FOOD 2018.05.17
さくっとご飯も、贅沢フレンチも叶う!【池尻大橋】のおすすめ絶品グルメ3選渋谷から田園都市線で一駅、中目黒や三軒茶屋などのおしゃれタウンからもほど近い池尻大橋は、コーヒースタンドが集まる町として、今訪れる若者が急増中!そんな池尻大橋、実はコーヒー以外にも美味しい魅力が詰まっているんです!和から、中華、エスニックまで!存分に楽しめる絶品店をご紹介します。FOOD 2018.05.16
クリームチーズ好き必見!濃厚クリームチーズをたっぷり使ったスイーツが楽しめるカフェ3選優しい口どけが女性に人気の「クリームチーズ」。スイーツにたっぷり使われているとあればもうこれは食べに行くしかありません。「カロリー」なんてもの一度忘れて…クリームチーズをたっぷり使ったスイーツが楽しめるお店をご紹介します。FOOD 2018.05.16
おしゃれな隠れ家カフェに、絶景バーラウンジ。ワイキキで話題のお店を巡るグルメプラン!目が離せないハワイのグルメシーン。ニューオープンを中心に、おしゃれな隠れ家カフェや絶景が楽しめるバーラウンジなど、いま話題のお店をおさえたワイキキのグルメプランをご紹介。FOOD 2018.05.16
【有楽町】でほっと一息つくなら。落ち着く空間でゆったりできる喫茶&カフェ3選駅前にはショッピングビルが立ち並び、銀座や日比谷は徒歩圏内。お洒落さと気軽さが入り混じる有楽町は、オンの日もオフの日も訪れたい街。買い物やランチの後にホッと一息つきたくなった時におすすめの、カフェ&喫茶をご紹介します。FOOD 2018.05.16
クラフトビールと美味しい料理が自慢!東京のおすすめグルメ店2軒ビールがおいしい季節が近づいてきました!近頃のビールは味はもちろん、香りや色を楽しむクラフトビールが女性に人気に。香り高いクラフトビールが美味しい異国のエッセンスが効いたお店をご紹介。FOOD 2018.05.16
日本初上陸!1品680円以下の”世界一安いミシュラン星付きレストラン”〈添好運〉が、話題の日比谷エリアにニューオープン。〈フォーシーズンズホテル香港〉の点心師だったシェフが、「カジュアルに本物の味を食べてほしい」と開いた点心専門店。メニュー、リーズナブルな価格、店内の活気も香港の本店同様。店先に延びる行列にひるまず、話題店チェックはお早めに!FOOD 2018.05.16
話題のビストロから、煮込み料理専門のワインバルまで。人気店で食べたい絶品ハンバーグとは?ジューシーな肉汁がたまらないハンバーグ。話題のビストロに100%豚肉のハンバーグ専門店、絶品煮込み料理が楽しめるワインバル…おいしいハンバーグが食べたくなったら訪れたいおすすめ3軒ご紹介します。FOOD 2018.05.16
市場の活気息づく街・築地を楽しもう!Hanakoおすすめの築地グルメ3軒日々にぎわう市場があり、活気あふれる街、築地。その周辺には古くから愛される喫茶店や、異国の味わいを楽しめるレストランなど、グルメも嬉しいお店が勢ぞろい!Hanakoおすすめの3軒をご紹介します。FOOD 2018.05.15
濃厚タルタルソースが決め手!フライメニューを堪能したい都内レストラン&バル3軒揚げ物の“ベストフレンド”に何を選びますか?揚げ物はとことんコッテリ派の方は断然、「タルタルソース」ですよね!刻んだ卵にマヨネーズがたまらない!こだわりのタルタルソースが味の決め手の揚げ物グルメが頂けるお店を3軒ピックアップしました。FOOD 2018.05.15
オフィス街だけじゃない!大人の街【虎ノ門】の魅力を楽しめるカフェ・ビストロ・バー3軒霞が関の先、数々の企業と官庁が立ち並び、オフィス街のイメージが強い虎ノ門。しかし、少し歩けば、大人な魅力満載の街でもあります。いつもとは少し違う、虎ノ門の一面を楽しめる3軒をご紹介します。FOOD 2018.05.15
「いちご狩り」でおいしく食べるコツ。おいしいいちごの見分け方&摘み方のポイントを伝授!世界が焦がれる日本のいちごのシーズンはこれからがいよいよ本番!週末行かれる方もいらっしゃるのでは?今回は「いちご狩り」で知っておきたい、美味しいいちごの見分け方や正しい摘み方をご紹介します。FOOD 2018.05.15
あんこ×バターのスイーツ系から、濃厚なチーズがたまらない食事系まで。京都カフェの絶品トースト3選心もお腹も満たされ、幸せな気分になれるトーストメニュー。あんこ×バターがクセになるスイーツ系から、濃厚なチーズがたまらない食事系まで、京都のカフェ・喫茶で食べたい絶品トーストをご紹介します。FOOD 2018.05.15
NY発祥の人気ステーキハウスも!極上肉料理が楽しめる丸の内エリアのおすすめ3軒がっつりおいしいお肉が食べたい!そんな肉好きに、アメリカ、ニュージーランド、ブラジル…丸の内で楽しめる世界各国の極上肉料理をご紹介。気分に合わせて楽しんで!FOOD 2018.05.15
中央線沿線のおしゃれタウン!【高円寺】ぶらり旅で行きたい3軒中央線沿線のおしゃれタウン。センスの良い古着屋が集まり、若者から支持され活気にあふれる【高円寺】をぶらり旅しませんか?ほっと一息つくときや、お腹を満たしたくなったときにぴったりの3軒をご紹介いたします。FOOD 2018.05.14
枠にとらわれない!変わり種のおいしい「羊羹」が味わえるお店3選あずきの上品な甘さ、舌に残るコクが美味しい「羊羹」。和菓子を代表する羊羹ですが、なんとこれにも進化が!一度は食べてみたい!進化系「羊羹」を3品ご紹介します。FOOD 2018.05.14
魅惑のカレータウン・下北沢で食べたい、至極のカレー5選!マニアも集まるほどの、こだわりカレー店が終結していることで有名な「下北沢」。中でも人気、且つ絶品カレーを食べられるお店をご紹介します。FOOD 2018.05.14
ホットケーキ派にオススメ。シンプルなふんわり生地の「ホットケーキ」が食べられるカフェ2選生クリーム盛り盛りのパンケーキがまだまだ人気を集める中で、じわじわ支持者が増えてきているのが「ホットケーキ」!ホットケーキのシンプルで懐かしい味が、やっぱり落ち着くみたいです。今回はシンプル甘党さんにオススメしたい、ふわふわ生地のホットケーキが食べられるカフェ、喫茶店を2店ご紹介します。FOOD 2018.05.14
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
