HOME > 家族
家族
ラーメン 中華そば くにまつ 本店辛いものが苦手だった店主が作るのは、「毎日食べても飽きない味」。辛さや痺れが突出することなく、バランスがとれた一杯に。刺激好きの人のために、ガツンとした辛さをストレートに感じる「KUNIMAX」なるメニューもスタンバイ。レシピ公開もしている。
その他専門店 PÄRLA銀座お洒落をしたらスイーツもお洒落に。「カシスオレンジ」(1,200円)や写真の「白桃ベリーニ」(1,400円)などのクレープを味わえる和テイストのスタンド。
ダイニングバー NAMIKI667 Bar & Lounge浴衣でバーへ。なんて、憧れるけれどハードルが高くも感じるシチュエーションも、今年1月にオープンした〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉の〈NAMIKI667 Bar & Lounge〉なら緊張せずに楽しめる。毎日17時〜19時のハッピーアワーには、銀座6丁目にちなんだクラフトジン「六」や季節のカクテルなどがいただける。
ラーメン 中華 汁なし担担麺ピリリ
うどん 豊前房
うどん カフェ natural cafe こひきや
天ぷら 蕎麦 手打ち蕎麦naru
うどん 蕎麦 そうめん そそそ恵比寿駅徒歩3分。1Fカウンター席、2Fテーブル席。
うどん 蕎麦 郷土料理 阿波や壱兆今年3月、近所に姉妹店〈そうめん居酒屋 壱兆庵〉オープン。
ダイニングバー ベトナム料理 チョップスティックスランタンが並ぶかわいい店内。高円寺にも支店あり。
タイ料理 タイ料理研究所JR渋谷駅南口から徒歩5分と好アクセス。
イタリアン ワインバー 恵比寿DAL-MATTO昼はコース3,800円、夜は6,000円前後。
天ぷら 蕎麦 山形一寸亭「冷ったい肉そば」の名で知られる鶏だしのスープで味わう冷たいそば。もともとの発祥は山形県河北町。河北町では、そばは黒々とした太めの田舎そばを使うが、ここではやや細めののど越しにこだわった二八そばにしている。スープも鶏だし、という点は河北町と同じだが、脂を抑え、そば本来の香りも同時に味わえるようひと工夫。
蕎麦 あらきそば大正9(1920)年創業というから、創業からもうすぐ100年を迎える。記録にないので定かではないが、山形名物である「板そば」もこの店から誕生したといわれている。「農家の畑仕事の時に板の箱を弁当箱代わりにしていた。冬にそば屋を始めて、そのまま板の箱にそばを盛った」と女将が話す。江戸時代から残る茅葺民家で、昔から変わらない極太の食べ応えあるそばをたぐろう。
ラーメン 栄屋分店北山形駅前にある〈栄屋分店〉は、冷しワンタンメンの元祖。もともと兄の店〈栄屋本店〉(現在は息子さんが後を継いでいる)が、冷しラーメンを考案。のれん分けした分店でも何か名物をと生まれたメニュー。澄んだスープは牛骨・牛肉などから旨みをとっていて、上品な仕上がり。ふわふわ食感のワンタンがアクセントになっている。
焼肉・ホルモン 盛楼閣上質な牛の焼肉が楽しめる〈盛楼閣〉は、冷麺のスープに使う牛骨やすね肉などにも、良い素材を使用できる。いわば旨みの相乗効果! じっくりと牛の旨みを抽出し、寝かせた上品な味わいのスープに、こしのある麺を組み合わせた冷麺は、その立地の良さもあり、いま盛岡で一番食べられている冷麺のひとつ。特に女性に人気。
焼肉・ホルモン 食道園冷たく締まっていてぷるんと弾ける麺は、躍動感たっぷり。牛骨などをベースにしたスープがつかず離れず適度に絡む。冷麺はスープとの分離が起こりがちだが、そうならないのは絶妙なとろみがあってこそ。先代主人が朝鮮半島の冷麺を改良し、何度も失敗してたどりついたその味は別格。
うどん 蕎麦 白龍本店初代店主が満州時代に味わった「炸醤麺」をベースに、独自の改良を加え考案。味噌に挽き肉、ゴマなど数種の素材を混ぜ、炒め、寝かせた秘伝のたれが味の決め手だ。地元の製麺業者と試行錯誤して完成させた平打ち麺のもちもち食感も絶妙で、テーブルに置かれた酢やラー油などをお好みで加えて食べる。麺を冷たくして味わうことも可能。
ラーメン むぎとオリーブオリーブオイルのエシャレットオイルほか、「濃厚卵のまぜSOBA」には粉チーズ、リンゴ酢などが用意される。
ベトナム料理 ヨヨナム「たっぷり野菜のカリカリ和え麺」はランチ限定、夜に希望の場合は、前日までに要予約。
うどん 天ぷら うどん屋 大作オープン1年ながら常連率7割。地域密着型の店。
ラーメン 中華 支那そば屋 こうや四谷のしんみち通りを抜けた先にある、1983年創業の老舗ラーメン店。雲呑(わんたん)麺が定番人気。
ラーメン 居酒屋 ふるめん2016年に六本木通り沿いにオープンしたラーメン店。化学調味料を使わない和テイストの料理を提供する。
中華 創作料理 飲茶・点心 中国料理 驊騮本格中国料理店。
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
