Timeline / Page 704
- 広島の「牡蠣の山椒漬け」を豆苗と炒め合わせて焼きそばに。旅行先で買ったり、おみやげでもらったストックフード、キッチンに埋もれてませんか?その1品、ぱぱっとひと手間加えるだけで、きちんとしたひと皿になるんです。料理家さんたちが提案する、日本各地のストックフードを使った簡単レシピの連載を、より詳しく、コツやポイントとともに紹介します。今回は冷水希三子さんが「牡蠣の山椒漬け」をアレンジしました。LEARN 2017.11.12
- 最高級豆を多彩な方法で抽出する〈リザーブバー〉など銀座ならではのプレミアムなスタバ4軒。日本第1号店をはじめ「ナイトロ コールドブリュー コーヒー」が飲める〈リザーブバー〉やお酒も楽しめる〈イブニングス〉などスタバの限定店舗もある銀座。そんなスタバの聖地ともいうべき銀座の特別な4軒をご紹介。 FOOD 2017.11.12
- 小説に登場しそうな遊び心とこだわりが詰まった大人の秘密基地。〈ヱントツコーヒー舎〉~カフェノハナシin KYOTO vol.6~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょん。さんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここに来たらぜひオーダーしたいひと皿!」を、ピックアップ。第六回めは、西陣の路地奥にひっそりと佇む隠れ家カフェ〈ヱントツコーヒー舎〉を訪れました。FOOD 2017.11.11
- 今年の冬支度、〈ユーカリ〉のいろいろ。10年のアナウンサー生活を経て、フラワーアーティストとして活躍する前田有紀さん。そんな彼女が世の頑張る女子の気分転換になるようなフラワーライフのアイデアを紹介してくれる連載。第二回は爽やかな香りが特徴の〈ユーカリ〉です。 LEARN 2017.11.11
- 「大人のアーモンドバター」~眞鍋かをりの『即決!2000円で美味しいお取り寄せ』 第7回~予算は即決価格の2000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載、第6回は「アーモンドバター」です。 LEARN 2017.11.11
- 極上海鮮丼にインドカレープレート…【三軒茶屋】の人気店の看板ランチ3軒こだわりソーセージのホットドッグに極上海鮮丼、インドカレープレート…グルメ激戦区・三軒茶屋の人気店の看板ランチをご紹介。どれもリピートしたくなること間違いなし! FOOD 2017.11.11
- 卵料理専門店〈エッグセレント〉のとろ~り美味しい極上モーニングはいかが?通勤・通学など忙しいイメージのある朝時間。たまには早起きして、パートナーや友人と一緒に、陽の光を浴びながらゆっくりとおいしい朝ごはんを楽しんでみませんか?きっと心にも体にもきちんと栄養が行きわたって、一日中幸せな気持ちで過ごせるはず。今回はそんな極上のモーニングタイムを提供してくれるお店をご紹介します。LEARN 2017.11.10
- お茶好きが集う、話題のアートイベントって?いま行っておきたいアツいイベントを独断と偏見で紹介する連載。今週はお茶ブームに乗っかって、ホットなティーのイベントを見つけてきました!FOOD 2017.11.10
- 【お台場】東京湾が一望できる〈グランドニッコー東京 台場〉にチェックイン!~#Hanako_Hotelgram~週末は遠出せずともリラックスしたい!そんな東京で忙しく働く女子の憧れといえば、「癒しの週末ホテルステイ」!IT企業に勤めながら人気インスタグラマーとしても活躍する〈もろんのん〉が、そんな夢のホテルステイをリアルレポートするこの連載。今回はHanakoでもおなじみのフォトグラファーの友達@chiaokingさんと一緒に、〈グランドニッコー東京 台場〉のエグゼクティブフロアへ宿泊。 LEARN 2017.11.10
- NYスタイルの複合施設〈ザ ストリングス 表参道〉をご紹介!世界中の高級ブランドショップが集まり、情報の発信地として多様な価値観の人々が集まる表参道。そんな表参道の並木通に面した一等地にNYスタイルの施設〈ザ ストリングス 表参道〉が10月1日に開業しました。今回は先日行われたメディア向けレセプションに参加しましたので、その魅力をご紹介いたします!LEARN 2017.11.10
- 手掴みシーフードレストラン〈Catch the Cajun Seafood〉が原宿にオープン!話題のお店が続々オープンしている東京・原宿のキャットストリート。そんな注目のスポットに、アメリカ西海岸風の体験型ケイジャンシーフードダイニング〈Catch the Cajun Seafood(キャッチ ザ ケイジャン シーフード)〉が2017年11月9日にオープンしました。豪快なパフォーマンスを見ながら、手掴みでシーフードをいただくというエンターテイメントな体験をご紹介いたします!LEARN 2017.11.10
- まるでインドの邸宅にお呼ばれ気分♡ゆっくり寛ぐならこだわりのお茶カフェで決まり!薬膳仕立てのヘルシーメニューが楽しめたり人気フラワーショップが併設しているカフェや、まるでインドの邸宅に招かれたような雰囲気たっぷりの紅茶&カレー専門店…『ティーブーム到来!本当は、お茶が好き。』「お茶しに出かけたくなる、ほっこりカフェが増えています。」「長く愛されるティーハウスへ、常連になったつもりで。」より個性豊かなお茶カフェをお届け。LEARN 2017.11.10
- 浅草で出会える懐かしの胸きゅんドリンク〜その2〜浅草には、コーヒーやジュースにアイスをのせた懐かしのドリンク「フロート」が楽しめるお店がいっぱい!今回は老舗喫茶に珈琲専門店、甘味処まで、フロートが楽しめる浅草のお店をご紹介。 FOOD 2017.11.09
- 浅草で出会える懐かしの胸きゅんドリンク〜その1〜浅草には、炭酸ジュースにアイスをのせた懐かしのドリンク「クリームソーダ」が楽しめるお店がいっぱい!今回は老舗喫茶にカフェ、日本料理店まで、クリームソーダが楽しめる浅草のお店をご紹介。 FOOD 2017.11.09
- 浅草で40年以上愛される〈スナック豊〉の豊子ママは、芸事から料理までとってもマルチ!ママ歴:43年 血液型:O型 干支:卯 星座:蠍座 趣味:芸事の練習 カラオケの十八番:「南部蝉しぐれ(南部牛追い唄入り)」 好きな男性のタイプ:池部 良 LEARN 2017.11.08
- 自然派コスメなどブランド発カフェでビューティーチャージ♡自由が丘にあるナチュラルコスメやライフスタイルブランドが展開するカフェは、コスメにも使う厳選食材からなるスイーツやこだわり野菜がたっぷりのサラダなど、美味しくヘルシーに楽しみたい時にぴったり。ランチにもお茶にも!女子会におすすめのカフェをご紹介。 FOOD 2017.11.08
- ラグビー 流大選手 team:サントリーサンゴリアスBirthday 1992/9/4 Blood type A Height 165cm Birthplace FUKUOKA ながれ・ゆたか/ポジションはスクラムハーフ(SH)。帝京大学時代、4年次には主将を務め、チームを大学選手権6連覇に導く。2015年、サントリーサンゴリアスに入部。昨季より主将を任され、トップリーグと日本選手権優勝の2冠達成の立役者に。LEARN 2017.11.07
- 競泳 江原騎士選手 team:自衛隊体育学校Birthday 1993/7/30 Blood type A Height 172cm Birthplace YAMANASHI えはら・ないと/専門は自由形。2016年、リオ五輪に出場。4×200mリレーでは2泳を務め、52年ぶりの銅メダル獲得に貢献。今年4月の日本選手権では800m自由形で初優勝。200m、400m自由形では2位に。7月の世界水泳ブダペストにも出場。LEARN 2017.11.07
- 「ほぼ日」食いしん坊トリオ『カロリーメイツ』の京都グルメ旅〜その2〜これまで各地で美味しいものを食べてきた「ほぼ日」の食いしん坊3人組『カロリーメイツ』。そんな彼女たちが、社長の糸井重里さんを顧問に迎えて巡る京都グルメ旅をお届け! FOOD 2017.11.07
- 「ほぼ日」食いしん坊トリオ『カロリーメイツ』の京都グルメ旅〜その1〜これまで各地で美味しいものを食べてきた「ほぼ日」の食いしん坊3人組『カロリーメイツ』。そんな彼女たちが、社長の糸井重里さんを顧問に迎えて巡る京都グルメ旅をお届け! FOOD 2017.11.07
- 日本庭園を眺めながらの精進料理。~テレビ東京の“ちょっとおいしい”話第4回~テレビ東京宣伝部女子・あやこぱがお届けするテレビ東京の“ちょっとおいしい”話。東京での忙しい日々を抜け出して、週末ちょこっと癒しの旅へ。今回は姫路で見つけたおいしいお話。 FOOD 2017.11.06
- 粉のうまみを存分に味わう…〈チクテベーカリー〉と〈ボネダンヌ〉ラブレターのごとく、パンへの思いの丈を心のままに記してきたこの『朝パン日誌』も、今回で10回目となりました!読んで下さっているみなさま、ありがとうございます。 今回は記念すべき第10回ということで、パンの魂というべき粉の味、小麦やライ麦の味わいが脳に心にガツンと印象に残ったパンをご紹介します。 LEARN 2017.11.06
- ベトナム料理好きがまず行くべき4軒はここ!マニア続出のパクチーに人気急上昇中の国民的ストリートフード「バインミー」で近年さらなる注目を集めるベトナムフード。今回はベトナムグルメファンなら一度は訪れたい4軒をご紹介。 FOOD 2017.11.06
- 秘密にしたいバンコクの楽園。From Thailand交通渋滞が名物のバンコクで、街中の路地を行けばゆっくりとしたテンポで毎日が流れる小さなホテルがある。1920年代の上海の優雅さが再現されたシーンの数々とスマートなサービス。理想的な場所と言えるのに、宿泊代は決して高くない。世界のホテル好きが放っておくはずもなく、週末の予約は超難関!ホテルサイトをチェックして世界の誰かが予約を手放したら、その時こそが行動の時なのだ。 LEARN 2017.11.05
Hanako Magazine
最新号No. 1241 2025年01月28日 発売号No.1241 『最旬! スイーツハント。2025』Hanakoの人気企画、スイーツ特集の時期がやってきました! 2025年は何が来る? Hanakoは今年もスイーツトレンドを追いかけます。皆に愛され親しまれるスイーツ界の次世代女王、フランとミルクレープ。さらに定番お菓子の進化や、一流品が集まるホテルスイーツ、特別な体験をさせてくれるデザートコース、バレンタインにチェックしたいチョコレートまで。今を彩る最新スイーツを徹底ハンティング。さらにスペシャルエディションの表紙には、SixTONESの松村北斗さんが登場。「甘いもの、好きだよ」と語る彼の、甘い日常を猫目線でお届けします。丸ごとスイートな1冊とともに、甘いひととき過ごしませんか。RANKING