n_KOE-026atari

美味しくヘルシーに女子会するならここ! 自然派コスメなどブランド発カフェでビューティーチャージ♡ Food 2017.11.08

自由が丘にあるナチュラルコスメやライフスタイルブランドが展開するカフェは、コスメにも使う厳選食材からなるスイーツやこだわり野菜がたっぷりのサラダなど、美味しくヘルシーに楽しみたい時にぴったり。ランチにもお茶にも!女子会におすすめのカフェをご紹介。

1.コスメにも使う食材でビューティ補給。〈shiro 自由が丘店〉

カフェ併設店としては都内初の〈shiro 自由が丘店〉は、コスメからホームケアプロダクトまで「shiro」の全商品を手に取れるブランド最大規模の店。

shiro 自由が丘店

今まではオンラインでしか手に入らなかった品も勢ぞろい。

もともと、スキンケアコスメに酒かすや生姜、がごめ昆布などの厳選された食品を使用している「shiro」。生産者との繋がりを生かし、体にうれしい食事やスムージーなどを提供するカフェも展開している。

shiro 自由が丘店

様々な雰囲気の席があり使い勝手がいい。

shiro 自由が丘店

コールドプレスジュースも。

「酒かす&イチゴ」のスムージー700円
「酒かす&イチゴ」のスムージー700円
「あげパンプレート レモンシュガー&ベリー」950円(各税込)
「あげパンプレート レモンシュガー&ベリー」950円(各税込)

自由が丘限定の「あげパンプレート」は北海道・砂川本店で人気のあげパンをデコレーションし、ナイフとフォークでいただくしゃれたひと皿。

2.シャキッと新鮮なグリーン野菜を。〈koe green 自由が丘店〉

koe green 自由が丘店

アパレルや雑貨など、生産背景に心を配ったアイテムが並ぶライフスタイルブランド「koe」。昨年11月に誕生した〈koe house 自由が丘〉では、エコフレンドリーな食体験を提案する〈koe green〉でサラダをいただこう。

koe green 自由が丘店

フレッシュな野菜をその場で調理する。

間伐材を使用して作った「koe」オリジナルの木製ボウルに野菜がどっさり盛られたサラダは、全部で7種類。もちろんオーガニックを意識した安心野菜を取り入れる。

オリジナルサラダの定番「ベーコンコブ」にパンとコーヒーがついたランチAセット1,300円
オリジナルサラダの定番「ベーコンコブ」にパンとコーヒーがついたランチAセット1,300円
ミックスドリンク各800円
ミックスドリンク各800円

食材やメニューに季節ごとの楽しみもあり、10月20日からは期間限定でベーグルサンドが登場予定。

koe green 自由が丘店

カフェで使うオリジナルの食器は購入可。

こんな記事もおすすめ!
☆自由が丘・中目黒・三軒茶屋で、いま行くべきお店まとめはコチラ!
☆海外のコーヒーカルチャーを体感できる自由が丘のカフェはコチラ!
☆自然派コスメ発!自由が丘〈shiro cafe〉はコチラ!

(Hanako1143号/photo : Kayoko Aoki text : Kahoko Nishimura)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR