


shiro 自由が丘店
店内は2フロアに分かれる。タオルや保冷バッグなど、一部限定店舗で販売するグッズも。
- 東京都目黒区自由が丘2-9-14 アソルティ1F・B1
- Phone: 03-5701-9146
- 38席禁煙
- 10:00〜20:00
無休
Related Posts
自然派コスメなどブランド発カフェでビューティーチャージ♡自由が丘にあるナチュラルコスメやライフスタイルブランドが展開するカフェは、コスメにも使う厳選食材からなるスイーツやこだわり野菜がたっぷりのサラダなど、美味しくヘルシーに楽しみたい時にぴったり。ランチにもお茶にも!女子会におすすめのカフェをご紹介。 Food 2017.11.08
ジャンキーな満足感ながらヴィーガン仕様!?バラエティ豊かなスムージーが楽しめるカフェ3軒フレッシュなフルーツたっぷりのスムージーが飲みたくなる、ぽかぽか陽気のこの季節。今回は、一斉を風靡したフォトジェニックなスムージーボンボンにジャンキーな満足感ながらヴィーガン仕様のもの、酒かす入りなど、バラエティ豊かなスムージーをご紹介します。Food 2018.03.25
コスメやフルーツドリンクで綺麗に!スキンケア&ヘアケアショップに併設されたおしゃれカフェ3選日差しが厳しいこの頃。スキンケアやヘアケアにも、いつも以上に気合が入っちゃいます。(女子ってホント大変…!)外からのケアはもちろん大切ですが、内側からのケアも忘れてはいけません。スキンケア&ヘアケアショップに併設されたカフェには美容に嬉しい栄養が取れるメニューがたくさん。Hanakoがピックアップした3店をチェックして、内側からも綺麗になっちゃいましょう!Food 2018.06.10
2019年夏食べたいヴィーガンアイス4選!美容に嬉しい酵素たっぷりスイーツも。アイスだって、ヘルシーなものが食べたい!そんな願いをかなえる、乳製品、白砂糖不使用のヴィーガンアイス店が続々と登場中。スーパーフード由来の、カラフルな見た目にも注目!Hanako『ハワイ これからの、お気に入り。』「体が喜ぶ、ヴィーガンアイス。」より、ナビゲーターにスイーツライター・chicoさんをお迎えして、2019年夏食べたいヴィーガンアイス4選をご紹介します。Learn 2019.06.28
自然派コスメブランド発など。人気ヴィーガンカフェの絶品ヘルシースイーツに注目!痩せたいけど食べたい、糖化が気になる…そんなあなたにおすすめしたい、ギルトフリーなスイーツ。今回は自由が丘・中目黒にある人気ヴィーガンカフェの絶品ヘルシースイーツを、Hanako『ひんやりスイーツと夏の男。』「ギルトフリー×中川大志」よりお届けします。Learn 2018.08.16
No. 1143

自由が丘
2017年10月05日 発売号
カフェ併設店としては都内初の〈shiro 自由が丘店〉は、コスメからホームケアプロダクトまで「shiro」の全商品を手に取れるブランド最大規模の店。もともと、スキンケアコスメに酒かすや生姜、がごめ昆布などの厳選された食品を使用している「shiro」。生産者との繋がりを生かし、体にうれしい食事やスムージーなどを提供するカフェも展開している。 店内は2フロアに分かれる。タオルや保冷バッグなど、一部限定 …
もっと読む周辺のお店
アイス・ジェラート カフェ AmiCono JIYUGAOKA
その他専門店 玉川屋写真は「テリヤキチキン」130円。おむすびの販売は35年前から開始。中身の種類は、販売当初からほとんど変わっていない。
カフェ ショコラトリ― 【閉店情報あり】シャポン 自由が丘店パリに5店舗展開するショコラティエ、パトリス・シャポンさんによる世界初のカフェが登場。ビーントゥバーのタブレットと、ポップな柄がプリントされたデザインショコラが手に入るほか、自由が丘でしか展開しないイートインメニューが見逃せない。 ビーントゥバータブレットの3種類食べ比べ(ドリンク付き980円、税込)も人気がある。
カフェ koe green 自由が丘店アパレルや雑貨など、生産背景に心を配ったアイテムが並ぶライフスタイルブランド「koe」。昨年11月に誕生した〈koe house 自由が丘〉では、エコフレンドリーな食体験を提案する〈koe green〉でサラダをいただこう。間伐材を使用して作った「koe」オリジナルの木製ボウルに野菜がどっさり盛られたサラダは、全部で7種類。もちろんオーガニックを意識した安心野菜を取り入れる。 9月から販売開始したオリジナルのパーティグッズは、これからの時期に役立ちそう。
カフェ shiro 自由が丘店カフェ併設店としては都内初の〈shiro 自由が丘店〉は、コスメからホームケアプロダクトまで「shiro」の全商品を手に取れるブランド最大規模の店。もともと、スキンケアコスメに酒かすや生姜、がごめ昆布などの厳選された食品を使用している「shiro」。生産者との繋がりを生かし、体にうれしい食事やスムージーなどを提供するカフェも展開している。 店内は2フロアに分かれる。タオルや保冷バッグなど、一部限定店舗で販売するグッズも。
その他専門店 香辛堂オーダーを受けてから調合するミックススパイス専門店〈香辛堂〉が、今年3月からコンブチャのオンタップ販売を開始。ダージリンティーやジャスミンティーなどを発酵させ、店で扱うスパイスをブレンドし飲みやすくした微炭酸のドリンクだ。熱処理を施していないため、生きたままの発酵エキスをそのまま摂取できる。 店内には150種以上のスパイスを陳列。「自由が丘ホットワイン」は秋冬のみで春夏には「モヒートストロベリー」が登場。
洋菓子・焼き菓子 Ben’s Cookies 自由が丘店自由が丘駅南口すぐだから、おみやげにしたり、お持たせにしたりと、出番が増えそう。5枚買うと箱詰めにして、2枚サービスしてくれる。
サンドイッチ ベーカリー baguette rabbit 自由が丘店
カフェ ALPHA BETA COFFEE CLUBタップを倒してグラスに注ぐ様子は、一見するとドラフトビールのよう。コーヒー好きの間で人気急上昇中なのが、約16時間かけて水出し抽出したグアテマラ産のコーヒーを窒素ガスと注いだ「ニトロ コールド ブリュー」だ。ホイップクリームのような口当たりの泡となめらかな喉越しは、ひと口で釘づけに! ミルクやガムシロップを加えずとも、ほのかに感じる甘さがある。「注ぎたてはシルキータッチの泡の食感を楽しみ、そのあとでコーヒーのフルーティな部分を味わってください」と、オーナーの大塚ケビンさん。体験したことのないコーヒーの世界へ。 「ニトロ コールド ブリュー」500円。2.ドラフトビールのようにサーバーで注ぐ。ミルクを使う「ニトロ ラテ」500円も。「アボカドトースト」700円(各税込)。トッピングのショウガとゴマが合う! 風が抜ける夕方以降はベンチスタイルの広いテラスがおすすめ。
その他専門店 石焼き牛かつ 二階堂有名洋食レストランで牛肉の扱いを学んだ職人の牛カツ専門店。上質で希少な赤身肉・ミスジに細かな衣をつけ、油で揚げるのはサッと30秒ほど。ほとんどレアな状態で提供される。 単品(120g)1,200円、御膳で1,400円。