写真1

さあ、行くわよ? きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第7回〜『コスメの森で迷子になったわよ』〜 Learn 2021.07.07

きゃりーぱみゅぱみゅが、「大人なLADY」を目指す日々を綴る新連載。おかげさまで、早くも話題沸騰です。第7回は、迷えるコスメのお話。

『コスメの森で迷子になったわよ』

皆さまごきげんよう。ちょっとコスメを買おうとデパートに入ってみたら1時間以上も迷った挙げ句、結局何も買わずに出てきてしまった、きゃりーぱみゅぱみゅです。

写真1

ベージュ系のリップを買おうと思って店に入ったら、ベージュ系が当たり前に4種類くらいあって、色の差がほんとにちょっとだけピンク寄りだったり、オレンジ寄りだったりと微妙に違うだけ。今はテスターとか触れないからただジーッと見て比べてみたりだとか、「〇〇に選ばれました!」「コスメ1位!」と書かれたPOPとか、もういっぱいありすぎて何がなんだかという感じです…。

もともと私は、違いがあまりわからないタイプなんですよね。コスメもそうですし、ご飯なんかもそうなんですが、基本的にどれも全部「いいじゃん」とか「普通」って思ってしまうんです。だから友達が「全然違うよ」って言ってるのが羨ましくて、私もこの連載が終わる頃には、そういうことが言えるような違いのわかる女になりたいです。

写真2

そんなわけで私は、コスメを買うときは元女子アナの宇垣美里さんからの口コミを重宝しています。宇垣さんはコスメ本を出してるくらいめちゃめちゃ詳しくて、「メイク落としのお勧めは、これとこれとこれだよ」というLINEをいただいて、その4分後にAmazonで注文確定しました。ありがとうございます。

私はほんと美容のことをよくわかっていないので助かります。つい最近、化粧水はパックをする前に塗るということを知ったくらいです。それまでパックが終わってから化粧水をするか、化粧水代わりとしてパックだけしていました。

しかも化粧水って、たっぷり使わないといけないらしいんですよね。私はもったいなくて少量をパシャパシャやってたんですけど、それだと手に吸収されるばかりで効果が薄まってしまうみたいなんです。

お風呂に入ると、手のひらと足の裏だけフニャフニャになりますよね? あれと同じことが化粧水をすくった手のひらでも起きてるらしくて、顔に塗る前に、手のひらにどんどん吸収されてしまうんだそうです。だからコットンでやったほうがいいみたいなんですけど、コットンは丁寧な暮らし上級者アイテムですからね。私はその使い方にまだ自信が持てません。

それに今は化粧水や美容液以外にブースターとかもあるし、デパートに行くとそんなのが何種類もある。なのに、これじゃなきゃいけない!というものに、まだ出会えていない私。果たして自分の人生の間に出会えるのだろうか?とすら思えてきます。ほんとにLADYって大変です。

しかもコスメやスキンケア以外にも、ストレッチや筋膜リリースもありますからね…。ゴロゴロが付いたやつを太ももとかに当てて老廃物を流したり、寝るまで本当に時間がかかります。あと、これからの季節、紫外線対策もしなくちゃいけないしなぁ…。

写真3

そういえば、こないだエステティシャンの方から恐ろしい話を聞きました。Hanako読者の皆さま、家の中にいれば日焼けしないって思ってませんか? なんとですね、家の中にいても“ブルーライト焼け”っていうのが起こっちゃうらしいんです。

携帯やパソコンのディスプレイから出てる光にブルーライトが含まれていて、エネルギーが高くて紫外線に近い光なので、日焼けしちゃう可能性があるんだとか…。だから家の中にいても、ちょっとだけ日焼け止めの入っている下地とかを塗っておいたほうがいいんだそうです。

まあ諸説ありますが、私のやってるエステティシャンの人はそう言ってました。お休みの日だからといって肌を休めていても、ブルーライトで日焼けしているのと同じになるだなんて恐ろしいですね…。大変な時代を我々は生きているようです。

写真4

大変といえば、マスクもそうですよね。当分外せそうにありません。あまりにずっとマスクをしているため、収録の本番とかでマスクを外すと、なんだか裸を見られてるような感じがするようになりました。マスクを取ったら相手にどう思われるのかわからないので、めっちゃ恥ずかしいです。

しかもマスクが開発されすぎて、たまにパンティーみたいな生地のマスクの人すらいますよね。「下着か?」みたいな。でも実際にマスクは次のパンツになるんだと思いますよ。

もともと人類は裸だったけど、どこかのタイミングでパンツを穿くようになったわけで、気づけばそれを脱ぐのがとても恥ずかしいことになりました。それと同じことが、今マスクで起きつつあるんだと思います。やがて「え? 顔出ししている!」「口の中が丸見えだ!」と興奮する人も現れるはずです。

いかにも「世にも奇妙な物語」的で一見ありえなそうな話ですが、やっぱり恥ずかしいと思った時点で、それに興奮する人が出てくるのはごく自然な展開。たかが布切れ一枚ですが、その下に向けられた人間の勝手な想像力は、もはや人間自身がコントロールできないほどに大きく膨らんでしまっているんだと私は思います。とっさのときに、胸とお股と口を隠すのは大変だ~。

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR