きゃりーぱみゅぱみゅ 連載 大人なRADYになるわよ

さあ、行くわよ? きゃりーぱみゅぱみゅの「大人なLADYになるわよコラム」第1回〜『丁寧な暮らしに目覚めたわよ』〜 Learn 2021.04.07

今年でデビュー10周年。28歳になったきゃりーぱみゅぱみゅが、「大人なLADY」を目指す日々を綴る新連載。記念すべき第1回は、所信表明です!

『丁寧な暮らしに目覚めたわよ』

皆さまごきげんよう。きゃりーぱみゅぱみゅです。

私もデビューして10周年が経ちまして、28歳の女性になりました。おそらく皆さまは私に対して「原宿」や「カワイイ」や「カラフル」や「ポップ」みたいなイメージをお持ちだと思うのですが、実際の私はというと…ツアー先に手ぶらで行って、会場の近くのコンビニでおパンツとシャンプーとリンスを購入してたようなガサツな女…でした。

でも今は違います! 最近でいうと、観葉植物を育て始めました。スーパーで買ってきたお惣菜も、そのままプラケースで食べるのではなく、素敵な小皿に移してから食べています。洗濯も柔軟剤を2種類以上独自にブレンドしていますし、寝るときは毎日アロマを焚いて、どんな時でも必ずパジャマに着替えて寝ています。枕カバーや布団カバーにも自分なりのこだわりがあります。

きゃりーぱみゅぱみゅ 連載 大人なRADYになるわよ

28歳を迎えたLADYとして、いわゆる“丁寧な暮らし”にめちゃ興味があります。

そうやってひとつひとつ丁寧に暮らすことが、実に気持ちがよくて楽しいということに気がついたんですね、去年くらいから。すいません、新入りです。

なので、今日から始めるこの連載『大人なLADYになるわよコラム』では、そんな成長中の私が、日々の試行錯誤の中で実際にやってみてよかったものを紹介したり、暮らしに寄り添った話をお伝えできればと思っています。

ちなみにデビューしたての18歳くらいの頃はほんとガサツすぎて、洗濯が面倒くさくて服を着たままお風呂に入っていました。そのせいで信じられないくらい服が重くなって、湯船から起き上がれなくなってましたね…。

お仕事でメイクさんがしてくれたメイクは完璧だからといって、そのまま2日くらい過ごしたりしてましたし、次の日は朝が早いからといって次の日の格好(シャツとデニムとか)を着て寝たりしてました。

そんな私が今では、これまでまったく履いたことのなかったヒールの靴を買ってみたり、普段はリップクリームしか塗ってないのに赤いリップを塗ってみたい!という思いが急に芽生えてきましたからね。まじでスーパージャンプです。

きゃりーぱみゅぱみゅ 連載 大人なRADYになるわよ

でも実際に赤リップをしてみたら、いつも行ってるお店とかで
「ど〜したんですか、きゃりさん!? めかし込んじゃって〜!」
って言われるのが恥ずかしい…。「あれ、ダメ? やっぱ私、似合わないんだ〜」と、ちょっと後悔すらしてしまいます。

頭にヘアピンをつけてお出かけしても、「それかわいいね〜」って言われるのも恥ずかしいし、逆にスルーされるのも恥ずかしい。だってヘアピンつけてるのに…。言われたい、スルーされたい、言われたい、スルーされたい。そんなことが頭の中でぐるぐると回って、行きのタクシーの中でいつもスッとヘアピンを外していた自分。
まだなりきれてなかったというか、何か新しい自分を出すことに恥ずかしさを感じてたんです。それゆえの…すいません、遅咲きなんです。

きゃりーぱみゅぱみゅ 連載 大人なRADYになるわよ

いざ何か新しいことに挑戦してみようとすると、なかなかその一歩を踏み出せなかったりします。それはプライベートとしても、アーティストとしても。

例えばエステに興味があっても、「私なんかがエステ行ったらダメかな?」とか「もっと痩せてからじゃなきゃダメかな?」とか、なんか一歩踏み出すときってネガティブなことを考えちゃったりするものです。でも、それも含めて自分なんだからそれも愛せるようになろうね、という。やりたいことはどんどんやっていっていいんだよ。誰になんと言われようが、自分は一人なんだから。

私は最近「KRK LAB」という新レーベルを立ち上げました。きゃりーぱみゅぱみゅとしても、ありのままの私としても、一人の人間としてやりたいことをもっともっと追求していくためです。「あの人最近変わったよね」と言われても、それに強く立ち向かっていく、まっすぐなLADYに私はなりたい。

というわけで、これからこの『大人なLADYになるわよコラム』では、ふっかふかのタオルとか、めちゃ癒される入浴剤とか、素敵な収納術とか、こんまり的なやつとか、デリケートゾーン専用ソープ(小声)とか、“私のLADY奮闘記”をお伝えしていきます。しかもネットでは初の連載なので、インタラクティブ要素も取り入れてぜひ読者の皆さまと交流したいです。いろんな情報を教えてほしいし、テーマについても募集していければと考えています。

きゃりーぱみゅぱみゅ 連載 大人なRADYになるわよ

…ちなみに、この期に及んでちょっと言いづらくなってるんですが、まだ朝早く起きるとかまではやれていません。朝は12時半とか1時くらいに起きてます。これぐらいの熱量で丁寧な暮らしを語る女だったら、朝8時とかに起きろよ〜って感じなんですが、それだけはすいません。まだ昔のままです。

ただ、いつでも朝の光を浴びれるスタンバイだけはできてます。今宵もまもなく夜明けです。

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR