横浜らしさを感じたいならココ! みなとみらい周辺の意外性も楽しめるカフェ3選

横浜らしさを感じたいならココ! みなとみらい周辺の意外性も楽しめるカフェ3選
横浜らしさを感じたいならココ! みなとみらい周辺の意外性も楽しめるカフェ3選
FOOD 2025.05.27
〈横浜美術館〉で感性を刺激されたら、その後に立ち寄るカフェも、ちょっぴり非日常的な場所でワクワクしたい。こんな所に!? と意外性が楽しいカフェを、美術館周辺で発見!
photo_Yoichi Nagano text_Emi Suzuki

みなとみらい周辺のおすすめカフェ1.〈PIER21 MUSIC CAFE & BAR〉

海の上に浮かぶ空間で、波の旋律と音楽に揺られる。

PIER21 MUSIC CAFE & BAR(ピアトゥエンティーワン ミュージックカフェ アンド バー)
みなとみらいの海の玄関口で、クルーズ船などが発着する「ぷかりさん橋」。灯台を彷彿とさせる趣深い建物は1階を客船ターミナルの待合室、2階をカフェとして利用。

桟橋の上にちょこんと浮かぶ建物は、船舶扱いのため、店内にいながら波にゆらゆら揺られ、船に乗っているような浮遊感が。白を基調とした店内には懐かしのレコードが飾られ、昭和レトロな香りが漂う。そんな空間に合わせて、味わえるのもナポリタンやプリンといった昔ながらの喫茶店メニューが中心。

PIER21 MUSIC CAFE & BAR(ピアトゥエンティーワン ミュージックカフェ アンド バー)のドリンクとスイーツ
バニラアイスとホイップクリームたっぷりの「フレンチトーストレモン&バター」1,430円。ミルキー感とスイートさが後を引く懐かしの「ミルクセーキ」770円。

店内はすべてが特等席で、目の前に広がる海はもちろん、横浜ベイブリッジや大観覧車、横浜マリンタワーなど横浜らしい眺望を独り占めできる。周囲がライトアップされる夜は一層ロマンチックな雰囲気に。BGMは80年代・90年代のJ-POP、昭和歌謡、シティポップ、洋楽など、2万曲以上のプレイリストから選出され、リクエストもOK。

information
PIER21 MUSIC CAFE & BAR(ピアトゥエンティーワン ミュージックカフェ アンド バー)

住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目地先 ぷかりさん橋 2F
TEL:080-4582-2556
営業時間:11:30〜18:30LO(金土~20:30LO)
定休日:月休
席数:54席

2024年6月に桟橋上の建物内にオープン。キャッシュレス決済のみ。

みなとみらい周辺のおすすめカフェ2. 〈BERTH COFFEE みなとみらい〉

ビルの共用スペースに隠れた、デザイン空間。

BERTH COFFEE みなとみらい(バース コーヒー みなとみらい)の店内
東京・谷中を拠点に活動するデザインファーム〈HAGISOInc.〉が内装を担当。海に浮かぶ島をイメージしたベンチなど、港町らしい流動性や歪曲をデザインに反映。

東京・東日本橋、押上に店舗を構えるコーヒーブランドの3拠点目が、2024年リニューアルしたグランモール公園沿いの複合ビル「リーフみなとみらい」内に登場。誰でも自由に利用できる1階のアトリウム空間とシームレスに繋がっており開放感抜群。店舗は2階の奥にひっそりと佇むため、おいしいコーヒー片手に静かな時間を過ごせる、みなとみらいのオアシス的存在だ。

BERTH COFFEE みなとみらい(バース コーヒー みなとみらい)のフード
自家製フォカッチャを使った週末限定の「スモークサーモンとリコッタチーズのオープンサンドイッチ」850円など。

世界各国の名産地からクオリティの高い豆を仕入れ、自家焙煎したシングルオリジンコーヒーは常時4~5種ラインナップ。さらに約10秒で抽出できるタップ式のコーヒーサーバーを導入。サンドイッチやグラノーラなどの軽食のほか、自家製の多彩な焼菓子も美味。

BERTH COFFEE みなとみらい(バース コーヒー みなとみらい)のキッチン
サンドイッチは店内のキッチンで手作り。
information
BERTH COFFEE みなとみらい(バース コーヒー みなとみらい)

住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい 4-6-5 リーフみなとみらい 2F
TEL:なし
営業時間:8:00〜18:00
定休日:無休
席数:14席

2024年8月オープン。コーヒーをテイクアウトして1階のアトリウムで味わうことも。ペット同伴もOK。

みなとみらい周辺のおすすめカフェ3. 〈Shiseido Kitchen Lab〉

〈資生堂〉の研究所に併設した麗しのカフェ。

横浜の資生堂カフェ
カフェは共用スペースにある複数のラボのひとつという位置づけ。食後は、見るだけで美しくなれる映像を鑑賞したり、施設内の体験型コンテンツを巡っても楽しい!

2025年1月にオープンした、〈資生堂〉の先進サイエンスを気軽に体験できる〈ShiseidoBeautyPark〉内にあるラボ的カフェ。“薬食同源”の考え方をもつ薬膳をベースにした「BEAUTY YAKUZEN」をコンセプトに、新しい食体験が楽しめる。季節ごとの美容悩みの原因にアプローチする限定フードやスイーツは、サイエンスを通じて肌・身体・心について日々研究してきた〈資生堂〉だからこそ提供できるメニュー。

Shiseido Kitchen Lab(しせいどう キッチン ラボ)の店内
店内もテラスも居心地が良く、散策の合間に最適。

月替わりの「BEAUTY YAKUZENプレート」(1,870円)や華やかな「BEAUTY YAKUZENパフェ」(2,530円)など、栄養面を考慮しながら旬の食材と薬膳素材を組み合わせて作られているため、行くたびにキレイが磨かれる。

Shiseido Kitchen Lab(しせいどう キッチン ラボ)のパフェ
春夏秋冬で内容が替わる、美しい季節のパフェ「BEAUTYYAKUZENパフェ」(提供は14:00~18:00LO)。
information
Shiseido Kitchen Lab(しせいどう キッチン ラボ)

住所:神奈川県横浜市西区高島1-2-11 資生堂グローバルイノベー ションセンター 1F
TEL:0120-81-4710
営業時間:8:00〜18:00LO(ドリンク18:30LO)
定休日:月休(祝の場合は翌平日休)
席数:店内110席

Videos

Pick Up