HOME > Report
Report
〈サントリー塩尻ワイナリー〉シリーズが味わえる、テイスティングセミナーに行ってきました!長野県の生産者が作る国産ぶどうを100%使用した〈サントリー塩尻ワイナリー〉シリーズ 5種が、9月5日(火)にサントリー ワイン インターナショナルより発売!今回は、その5種の日本ワインと一緒に、ぶどうの産地と同じ長野県のご当地グルメを合わせていただきました。LEARN 2017.09.05
〈東京ステーションホテル〉のゲストラウンジ〈アトリウム〉が「プレミアム朝食ブッフェ」を期間限定開催!〈東京ステーションホテル〉では、2017年11月2日(木)に開業102周年を迎えるにあたって、ホテル内のレストランやバー、ラウンジ等で特別メニューが期間限定で提供されます。今回は、ゲストラウンジ〈アトリウム〉にお邪魔して「プレミアム朝食ブッフェ」を体験してきました!宿泊者以外の方も利用できるので、朝から優雅な食事を楽しみたい方は必見です。LEARN 2017.09.05
〈マンダリン オリエンタル 東京〉新エグゼクティブ ペストリーシェフの珠玉のスイーツが登場!〈マンダリン オリエンタル 東京〉1階のショップが〈ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ〉へと生まれ変わり、さらにステファン・トランシェ(Stéphane Tranchet)氏がエグゼクティブ ペストリーシェフに就任。トランシェシェフが織りなす新たなコレクション、「KUMO」を含むケーキ10種にチョコレート、クッキー、マカロン、マドレーヌやパウンドケーキ、そして特製ジャムをご紹介!LEARN 2017.09.05
パン好き必見!〈RITUEL le grain de ble(リチュエル ル グラン ド ブレ)〉が伊勢丹新宿店にオープン2015年に誕生し、同年11月青山にフラッグショップをオープンして話題になったヴィエノワズリー店〈RITUEL(リチュエル)〉。菓子パンを意味する“ヴィエノワズリー”の専門店から、8月23日(水)伊勢丹新宿店本館地下1階に〈RITUEL le grain de blé(リチュエル ル グラン ド ブレ)〉(以下、RITUEL)が誕生しました。ヴィエノワズリー以外のラインナップも充実している新しい〈RITUEL〉をさっそくご紹介します! LEARN 2017.09.01
ラグジュアリーな“レストランBBQ”が楽しめる中目黒の穴場スポットに行ってきました!目黒川沿いに佇む中目黒のミートレストラン「Meat & Bakery TAVERN(ミート・アンド・ベーカリー・タバーン、以下、TAVERN)」。〝焼きたてのパンと美味しい肉料理の店〟としてオープンしたお店で、レストランクオリティの本格BBQが楽しめるコースの提供がこの夏スタートしました。LEARN 2017.08.31
絶景と美食を堪能!恵比寿ガーデンプレイス〈TOP of EBISU〉がグランドオープン恵比寿ガーデンプレイスタワー38・39 階レストランフロアのDINING&SKY〈TOP of EBISU〉が、2017年8月26日(土)にグランドオープンします。昨年先行オープンした和食専門店フロアに加え、日本初上陸を含む飲食店が新たに6店舗オープン。今回オープンに先駆けて行われた内覧会に参加してまいりましたので、新店舗をはじめとした〈TOP of EBISU〉についてご紹介いたします!LEARN 2017.08.25
丸ビル最上階にある人気店〈ブリーズ・オブ・トウキョウ〉が本日ついにリニューアルオープン!丸ビルにある人気フレンチレストラン〈ブリーズ・オブ・トウキョウ〉が、約3ヶ月もの改装工事期間を終えて、本日8月25日(金)にリニューアルオープンしました!今回は、生まれ変わったお店の魅力について、レセプションパーティーの様子とともにレポートします。LEARN 2017.08.25
三軒茶屋の人気肉バル〈MOSS〉の2号店〈MOSS Roast Beaf Stand〉がリニューアルオープン!今年6月、肉好きが集う三軒茶屋にある肉バル〈MOSS〉の姉妹店、駒沢の〈MOSS Roast Beaf Stand〉がリニューアルオープンしました。コンセプトを「MOSS居酒屋」に変え、なんと名物のローストビーフなどクラフトビールとのペアリングメニューもあるのだとか。大好きなビール×肉が味わえると聞いて、早速体験しに行ってきました!LEARN 2017.08.23
新丸の内ビル7Fに〈東京和食 文史郎〉が本日オープン!ここでしか味わえないこだわりの和食をご紹介!帰省や夏旅行で美味しいものをたらふく食べて、胃腸が少々お疲れ気味…そんな時「和食」はいかが?今回ご紹介するのは、東京の食材を中心に和食が楽しめるお店〈東京和食 文史郎〉です!8月23日のオープンに先駆けて、メディアレセプションが開催されました。そこで頂いたお料理を中心に、レポートしていきます。LEARN 2017.08.23
さよならエクスチェンジアパートメンツ。取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。ついに最終回!3週間住んだエクスチェンジアパートメンツを出ていくことになりました。LEARN 2017.08.22
掃除をしよう!取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。京都生活も残りわずか。今回は部屋の掃除をしました。LEARN 2017.08.22
京都喫茶店さんぽ2 〈喫茶ソワレ〉の「ゼリーポンチ」が食べたい。取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は〈喫茶ソワレ〉の「ゼリーポンチ」を食べてきました。LEARN 2017.08.22
京都喫茶店さんぽ1 〈六曜社珈琲店〉のドーナツが食べたい。取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は老舗の喫茶店〈六曜社珈琲店〉に行ってきました。LEARN 2017.08.22
葉山のプライベート邸宅〈THE HOUSE on the beach〉×〈フォルクスワーゲン〉のコラボイベントをレポート!都心から車で1時間ちょっとで行くことができる、神奈川県屈指のリゾート地・葉山。そんな葉山にある1日1組限定の高級プライベートレンタル邸宅〈THE HOUSE〉と、自動車メーカーの〈フォルクスワーゲン〉が、コラボレーションし、葉山を舞台にした新しいバケーションスタイルの提案プロジェクト“HAYAMACATION(ハヤマケーション)”を2017年6月14日(水)より開始。今回8月20日(日)に〈THE HOUSE〉系列の〈THE HOUSE on the beach〉にて「HAYAMACATION SUMMER PARTY」が開催されましたので、レポートいたします!LEARN 2017.08.21
自転車でちょっとそこまで。その2 〈サウナの梅湯〉に行ってきました。取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は自転車で〈サウナの梅湯〉に行ってきました。LEARN 2017.08.21
ライターさんから和菓子店〈老松〉の「晩柑」いただきました!取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は本号で一緒にお仕事しているライターさんから、老舗和菓子店〈老松〉の「晩柑」をいただきました。LEARN 2017.08.21
雑貨店をはしご!後編取材のため、京都に住むことになったHanako編集部の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。前回に引き続き雑貨店をめぐっています。LEARN 2017.08.20
行きたかった雑貨店をはしご!前編取材のため、京都に住むことになったHanako編集部の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は行きたかった雑貨店をはしごしてきました。LEARN 2017.08.20
「五山の送り火」を見ました。取材のため、京都に住みことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。8月16日に行われた「五山の送り火」をエクスチェンジアパートメンツのベランダから鑑賞しました。LEARN 2017.08.18
友だちが遊びに来たよ!取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は、京都に住んでいる友人がエクスチェンジアパートメンツに遊びに来たので一緒に夕ご飯を作りました。LEARN 2017.08.16
自転車でちょっとそこまで。取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をゆるっとつづっていきます。今回は自転車で京都の町をお散歩しました。LEARN 2017.08.14
「川床」で京都の夏を満喫!取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は京都の夏の風物詩、「川床」に行ってきました。LEARN 2017.08.13
鹿と仲良くなりたい。取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は奈良の鹿に会ってきました。LEARN 2017.08.12
憧れの老舗果物店〈ヤオイソ〉へ。9月7日発売「京都」特集の取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は念願の果物店&フルーツパーラー〈ヤオイソ〉に行ってきました。LEARN 2017.08.11
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
