
Hanako.kyoto 編集部員山本の京都移住日記。 第17回 京都喫茶店さんぽ1 〈六曜社珈琲店〉のドーナツが食べたい。 Learn 2017.08.22
取材のため、京都に住むことになったHanako編集部員の山本が、現地での生活をのんびりつづっていきます。今回は老舗の喫茶店〈六曜社珈琲店〉に行ってきました。
憧れの〈六曜社珈琲店〉へ。
みなさんこんにちは。Hanako編集部の山本です。
京都生活も終盤。こっちに来る前に作っていた「行きたい喫茶店リスト」に入っていた〈六曜社珈琲店〉に今回は向かいました。

〈六曜社珈琲店〉は京都市役所前駅から歩いて4分ほどの河原町通沿いにあります。この看板が目印。

ドーナツとミルクコーヒーを注文。
〈六曜社珈琲店〉といえば、このドーナツが有名ですよね。来れてよかった~。

ドーナツだけ寄ってみた。素朴で優しい甘さがクセになります。
あと3つはいけるな。

マッチ箱かわいい。
はじめて来たけど、とても落ち着く空間でした。こんな喫茶店家の近くにあったらなあ。
京都喫茶さんぽ2に続く!
〈エクスチェンジアパートメント〉
世界初「物々交換」で借りられるアパートメント。詳細は下記URLから。
http://xchange.apartments/kyoto/
Related Posts
飲めば飲むほど環境がよくなる?ウェルネスに特化した蒸留酒「WELLNESS GIN」環境や健康とは一見、結びつきづらいお酒の世界。そこで新しい挑戦をしようとスタートしたのがウェルネスブランド「REUNION」。取り組みの第1弾として、4月22日(土)のアースデイに地球と人に優しい蒸留酒「WELLNESS GIN」をローンチします。Food 2023.03.13
甘じょっぱさがクセになる!〈日本橋三越本店〉の新作「塩スイーツ」5選お客様の声をもとに、〈三越伊勢丹〉のバイヤーが企画する2週間限定のキャンペーンが今年の春も開催。今回のテーマは、味わい広がる“塩スイーツ”。〈日本橋三越本店〉でしか購入できない、とっておきの商品をご紹介します。(PR/日本橋三越本店)Food 2023.03.07 PR
乗馬に、グルメに盛りだくさん!大自然を満喫する、熊本県・阿蘇の旅同じ日本にいるとは思えない、ダイナミックな自然が広がる熊本県・阿蘇。四季折々の風景を眺めながら楽しむ乗馬体験を始め、地元食材を使ったグルメ、のんびりできるコテージなど、魅力的なスポットが目白押しなんです。そこで今回は、次の休みに行きたくなる、阿蘇の楽しみ方をナビゲートします。Travel 2023.02.15