HOME > 京都
京都
雑誌Hanako(ハナコ)で年に1回必ず特集が組まれる京都は、何度訪れても昔から変わらぬ良さと同時に新しい発見がある街です。寺社仏閣の楽しみかた、フードや雑貨などあらゆるジャンルの、その時々のおいしい、かわいい、オシャレな京都を紹介します。
【京都・北野天満宮】蚤の市が開かれるエリアで必ず訪れたい雑貨店4選毎月25日に蚤の市が立つ北野天満宮。参道には花街・上七軒があり、西陣織とともに栄えた痕跡が今も通りのあちこちに。そんな街で、味のある雑貨探しを。TRAVEL 2023.09.11
【京都】売り切れ必至の人気パン屋〈まるき製パン所〉の誰からも愛されるコッペいつ食べても懐かしい、またすぐ食べたくなるコッペパン。次々売れるから次々作る。焼きたて、挟みたて、揚げたてがうれしい。どこにでもありそうでどこにもない、そのおいしさがクセになる。FOOD 2023.09.11
京都での夕食はアラカルトで。ひとり旅でも楽しめる、女性店主の店5軒美味なる誘惑の多い京都では、お腹の空き具合に合わせられる店へ。気取らない女性店主との会話と、気の利いた品々を楽しもう。FOOD 2023.09.08
歌舞伎俳優 尾上右近も通う京都通の舌を唸らせる京都のおすすめグルメ6選生粋の地元っ子、京都好き、月に何度も足を運ぶ人…。15人の京都通たちに、京都で必ず食べたくなる思い出の&ベストな味をお聞きしました。前・中・後編にわけて紹介します。FOOD 2023.09.06
麒麟・川島明も激推し!ずっと通い続けたい飲食店の特別メニュー生粋の地元っ子、京都好き、月に何度も足を運ぶ人…。15人の京都通たちに、京都で必ず食べたくなる思い出の&ベストな味をお聞きしました。前・中・後編にわけて紹介します。FOOD 2023.09.06
京都通が「一生通い続けたい」と太鼓判を押す〈格別なスイーツ〉4選生粋の地元っ子、京都好き、月に何度も足を運ぶ人…。15人の京都通たちに、京都で必ず食べたくなる思い出の&ベストな味をお聞きしました。前・中・後編にわけて紹介します。FOOD 2023.09.06
毎日の食卓を格上げする、一生モノの〈器〉の2つのお店器が真価を発揮するのは料理を盛り付けてこそ。現代作家ものと骨董と。料理上手な店主ふたりに、おすすめの器と手本を習いました。TRAVEL 2023.09.05
京都で明るいうちから一杯!ネオ居酒屋や老舗BARまで〈早酒OKなお店〉5選最近の京都は早酒がブーム。夕方前に一杯やれるお店が増えています。しかも、ロケーションやコンセプトも個性派揃いなのが魅力的。FOOD 2023.09.05
【京都】予約なしでOK!サクッとランチにピッタリな人気店5選京都観光やショッピングの合間の昼食は、ごく気軽にいただけるのがベスト。サンドイッチに麺類、パンケーキと予約不要で楽しめる京の味をどうぞ。FOOD 2023.09.05
料理のプロがこぞって愛用する〈京都の調理道具〉12選日々の料理の味を上質にする道具。使ってよさを実感するもの探しは、京都旅に欠かせない時間なのです。TRAVEL 2023.09.05
旨味がしみしみヤミツキに!京都で愛されるきつね丼のお店4選豆腐自慢の京都だからこそ完成した、揚げと九条ネギだけのシンプル丼は、だしの旨味を満喫できる庶民の味方。 FOOD 2023.09.04
京都で憧れの和朝食をいただく。早起きして食べに行きたい名店旅を有意義に過ごすために、欠かせないのは早起きすること。京都での理想的な一日を手に入れるなら、まずは朝食の予約から始めよう。FOOD 2023.09.04
ピリッとした辛さがクセになる!京都で愛されるからしそばのお店4選からしが利いたあんかけそばは広東料理〈鳳舞〉の流れを汲む店に受け継がれる。FOOD 2023.09.04
母娘で行く、ホテルが起点の週末京都旅。グルメや神社仏閣巡り、あれもこれも詰め込みたい京都旅は、ホテルを活用すればスマートに楽しめる。母を連れての2人旅ならなおさらだ。3つのホテルをホッピングする、3泊4日の満喫プランを考えてみた。TRAVEL 2023.09.04 PR
フワッフワのオムレツに癒される…京都で必ず食べたいボリューミーな玉子サンドパンにオムレツを挟む京都の玉子サンドは、もてなしの心から生まれたボリューム感が◎。FOOD 2023.09.03
肉厚で旨みがジュワ~!京都に行ったら絶対に食べたい鯖寿司の名店4選福井から京都まで続く、鯖街道。江戸時代に誕生したとされる鯖寿司は京都のひとの、ハレの日のご馳走だ。FOOD 2023.09.02
水のおいしさや美しさに感動!京都だから味わえる名水スポット6選あちこちに名水と呼ばれる存在があり、多くの家庭も飲食店も、井戸水を使う。清らか、かつまろやかな軟水がさまざまに姿を変えて、京都の豊かな食と文化を支えている。TRAVEL 2023.09.02
早朝の祇園がスペシャルな時間をくれる理由。〈OMO5 京都祇園 (おも) by 星野リゾート〉八坂神社の門前町として、今も昔も人が絶えない祇園。昼の喧騒、夜のしっとりとした花街らしいにぎわいとはまた別の表情に出合えるのが、早朝だ。TRAVEL 2023.08.31 PR
京都らしいお団子の新しい楽しみ方。〈囲炉裏茶屋 ななころびやおき 祇園八坂店〉/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は〈囲炉裏茶屋 ななころびやおき 祇園八坂店〉を訪れました。FOOD 2023.08.26
東京・目黒の名店の姉妹店がエースホテル京都にNEW OPEN!レストラン〈Kōsa〉|中村 葵京都在住のハナコラボ パートナーが、現地に住んでいるからこそわかる、いま行くべき注目スポットを紹介。今回は、フリーランスPRの中村 葵さんが、京都の今行くべきアート&ライフスタイルの最新アドレスをお届けします。TRAVEL 2023.08.24
心地よい古都の和モダン空間で、うつろいの時を過ごす。6151さんと京都の旅。/#HanakoTravel本誌連載企画の「#HanakoTravel」は人気インスタフォトグラファーが旅で体験したグルメ、アクティビティ、絶景などを紹介。今回は京都のホテルステイ旅をお届け。TRAVEL 2023.08.12
夏の風物詩!〈上七軒歌舞練場〉のビアガーデンと嵐山の鵜飼見物|モデル・本山順子京都在住のハナコラボ パートナーが、現地に住んでいるからこそわかる、いま行くべき注目スポットを紹介。今回は、モデルの本山順子さんが、着物で訪れたい京都の美しいスポットをお届けします。TRAVEL 2023.07.27
東京・銀座の名オムライスが京都でも。〈喫茶me〉/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は〈喫茶me〉を訪れました。FOOD 2023.07.22
化かされた感覚になるカフェ!?〈MAISON TANUKI〉/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は〈MAISON TANUKI〉を訪れました。FOOD 2023.06.25
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
