フラ・フラダンス

映画公開を記念して、〈スパリゾートハワイアンズ〉で試写会を開催! フラガールの新作アニメ映画『フラ・フラダンス』公開記念!フラガールの舞台裏を初披露。 LEARN 2021.11.25

ステージから笑顔を届ける仕事を選んだ、新人フラガールが織りなす青春エンタテイメント映画『フラ・フラダンス』が、12月3日(金)より公開!これを記念して行われた、〈スパリゾートハワイアンズ〉の試写会イベントに参加して来ました。初公開となるフラガールの舞台裏や練習風景などを取材してきたので、詳しくご紹介します。

〈スパリゾートハワイアンズ〉でグルメを楽しむ!イベント会場に公開記念メニューが登場。

フラ・フラダンス

12月3日(金)公開の青春エンタテイメント映画『フラ・フラガール』。映画の中にはこちらの、〈スパリゾートハワイアンズ〉のエントランス風景も登場します!館内のさまざまな箇所が登場するので、どこの風景がどのポイントか答え合わせをするのも楽しそう。

フラ・フラダンス
フラ・フラダンス
フラ・フラダンス
フラ・フラダンス

映画の公開を記念し、〈スパリゾートハワイアンズ〉内のイベント会場「スプリングパークプラザ」には、ひまわりで彩られた限定メニューがお目見え!

黄色いふわふわ卵が目を引くのは「ひまわりオムライス」1,180円。食べたら元気になりそうな色合いですよね!他にもハワイ気分を上げてくれる「ひまわりロコモコ」(1,180円)や「ひまわりカレー」(1,230円)、「ひまわりパンケーキ」(980円)など、キュンとする新作メニューが並びます。

フラ・フラダンス

「スプリングパークプラザ」では12月3日(金)から2022年5月31日(火)までの期間中、毎日16時から(1回)、映画『フラ・フラダンス』公開記念特別ショーも楽しめます!ふわりと揺れるスカートに包まれ、フラガールたちは妖精のよう。

フラ・フラダンス

〈スパリゾートハワイアンズ〉といえば、常夏ムード満点のプールやスライダーを連想する人も多いかと思いますが、映画の中にもこの風景が登場!主人公がふと眺めるワンシーン。同じ場所に立って映画を観ると、より一層楽しめますよ。

フラ・フラダンス

こちらは初公開のレッスン場!ここで毎日、フラガールたちはダンスの練習に汗を流しています。鏡に映るフォームをチェックしながら、一生懸命練習する姿は涙もの。この日は映画の中でも登場した曲「カウアロク」の練習風景を拝見したのですが、テンポが早い曲にもかかわらず、足先まで美しく見えるように細やかにチェックしている姿が印象的でした。

ここは名作映画『フラガール』でも出てきたレッスン場!思わず、蒼井優さんが深夜まで練習を重ねていたワンシーンを思い出してします。昼と夜、毎日2回のショーで、私たちにたくさんの感動を与えてくれますが、その原点はここのレッスン場の毎日の積み重ね。フラガールの皆さんには、本当に頭が下がります。

フラ・フラダンス

こちらも初公開の舞台裏!一曲終わるごとに急いでこの通路を抜け、フラガールたちは何度も衣装を着替えます。短いときには1分で衣装を着替えることもあるのだとか。衣装だけでなく、同時にヘアスタイルも変えるので、舞台裏はいつもバタバタ。舞台裏の慌ただしさを一瞬も感じさせない、フラガールの笑顔とダンス。本当にすごいですよね!

上の方にはモニターが備え付けられていて、表舞台のショーの進捗状況を把握できるようになっています。日によって立ち位置が変更したり、踊る曲が変わることも珍しくないそうで、ここで自分の立ち位置をチェックしたり、次のダンスをイメージして過ごすことも。出演者のネームが貼り付けてある舞台裏は、程よい緊張感を感じる場所でした。

D5A_2572フラ・フラダンス
フラ・フラダンス
フラ・フラダンス
フラ・フラダンス
フラ・フラダンス
フラ・フラダンス
フラ・フラダンス
フラ・フラダンス
フラ・フラダンス

〈スパリゾートハワイアンズ〉はプールや温泉のあるホテルハワイアンズの他、隣に隣接するモノリスタワーなど、いくつか宿泊施設があります。中でも、7月にオープンしたグランピング施設「マウナヴィレッジ(Mauna Village)」は大人気!

グランピングのテント内にあるクッションやベッドライナーは、フラガールの衣装と連動しているんですよ。ハワイアンな小物はどれも可愛くて、すべてのテントを制覇したくなってしまいます。

フラ・フラダンス
©BNP, FUJITV/おしゃれサロンなつなぎ
©BNP, FUJITV/おしゃれサロンなつなぎ

夜はいよいよ新作アニメ映画『フラ・フラダンス』の試写会へ。地元、福島県出身の女優であり、今回の映画の声優も務めた富田望生さんも登場し、会場は盛り上がりました!「エンドロールまでこだわっているので、最後の最後までお楽しみください」と笑顔で話してくれた富田さん。

個性豊かな新人ダンサーが奮闘しながら、フラガールとしての一歩を踏み出し、少しづつ絆を深めていく、笑いあり涙ありの新人フラガール成長物語。12月3日から公開なので、ぜひ皆さんも映画館に足を運んでくださいね!

〈スパリゾートハワイアンズ〉
公式サイト

「フラ・フラダンス」
公式サイト

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。TRAVEL 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)LEARN 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?MAMA 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。MAMA 2023.08.12 PR