【出張篇】プロの料理家も納得!日本酒ペアリング6選~『伊藤家の晩酌』第二十六、二十七夜総集編~

娘から父へ…おいしい日本酒おしえます! 【出張篇】プロの料理家も納得!日本酒ペアリング6選~『伊藤家の晩酌』第二十六、二十七夜総集編~ Learn 2021.11.21

弱冠24歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”に潜入!酒好きながら日本酒経験はゼロに等しいというお父さんへ、日本酒愛にあふれる娘が選ぶおすすめ日本酒とは?今回は第二十五、二十六夜の総集編をお届けします。

お宅にお邪魔した料理家さんは…

【出張篇】料理家ワタナベマキさん宅へ出張!大人のフルーツポンチに合う日本酒「結ゆい 赤磐雄町 特別純米 亀口直汲み 無濾過生原酒」~『伊藤家の晩酌』第二十六夜3本目~

■ワタナベマキ
保存食や乾物を使った料理に定評があり、ライフスタイルを紹介した著書も多数。近著に『ワタナベマキの梅料理』(NHK出版)、『ワタナベマキのスパイス使い』(グラフィック社)が好評発売中。

【出張篇】料理家・冷水希三子さん宅へ出張!パンチのある料理にも負けない「長陽福娘 山廃特別純米 山田錦」~『伊藤家の晩酌』第二十七夜3本目~

■冷水希三子
ひやみず・きみこ/奈良県生まれ。レストランやカフェ勤務を経て、フードコーディネーターとして独立。旬の食材を生かした料理が人気。現在は料理にまつわるコーディネート、スタイリング、レシピ製作を中心に書籍、雑誌、広告など活躍の場を広げる。公式HPはこちら

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR