新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

なっとう娘の「ねばログ」 インドカレーに納豆をカスタム!新御徒町〈アジアンレストラン ニューサラティー〉のデリバリーカレーを堪能。 Learn 2020.04.30

鈴木真由子24歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください♪ 今回は新御徒町にある〈アジアンレストラン ニューサラティー〉のメニューを〈Uber Eats〉でデリバリーしました。

納豆を包み込むスパイスの嵐。〈アジアンレストラン ニューサラティー〉@新御徒町

今回のお店は、東京都台東区に位置する新御徒町のお店からテイクアウト!〈Uber Eats〉で注文できるメニューと納豆をカスタムした、お家でも楽しめるオススメの食べ方を紹介します。

新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

現在〈Uber Eats〉では、希望すると商品を玄関先においてくれるので、対面せずとも受け取ることが可能に。ソーシャルディスタンスは大切。

新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

今回は、〈アジアンレストラン ニューサラティー〉の「レディースセット」を注文。カレーが2種類選べちゃうところに惹かれた。

新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

バターチキンカレーとマトンカレー、チーズナンに、サラダ、ライス、チキンティッカ。これで1,299円とはとってもお得なセットである。ラッシーはおまけらしい。

新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

今回は、〈秋山食品〉さんの「生板納豆 国産」をチョイス。前回食べたときの印象がふわっとした豆だったので、カレーにまろやかさとスパイスの味の角をいいバランスでとってくれるのでは…と思い、選抜した。

新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

粒サイズは、このような感じ。ほんの気持ち中粒よりの小粒サイズである。タレを入れず、よく混ぜて粘り気がよく出てきたと思ったら、カレーにIN。

新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

2種のカレーに納豆1パックを分けて入れたので、1つのカレーにん納豆が半パック分入っている。チーズナンにマトンの肉とカレー、納豆を添えていただきます!

「ん...?あれ待てよ、納豆入れたよな?」と思うほど、スパイスとマトンの香りが圧倒的に強い。思わず目視で確認。
「ん...?あれ待てよ、納豆入れたよな?」と思うほど、スパイスとマトンの香りが圧倒的に強い。思わず目視で確認。
バターチキンカレーもこれまた違うアプローチで、納豆の香りを包み隠していく。
バターチキンカレーもこれまた違うアプローチで、納豆の香りを包み隠していく。

微かに、納豆の粘り気がカレーをよりマイルドに、コクを深めている気がする...という程度だ。

新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

納豆が苦手な方には大バンザイな話かもしれないが、納豆好きとしては物足りなさを感じたので、ライスに納豆をかけ、カレーを添えて楽しむという行為に出た。

新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

もう納豆ご飯になってしまえば、こっちのものである。溢れ出る納豆のホーム感がすごい。

新御成町 アジアンレストラン ニューサラティー

案の定、納豆ご飯と食べる納豆インドカレーはきちんと納豆の味がしたし、これぞ求めていたバランス!!という結論に至った。そのままでも美味しいが、納豆が苦手な方は、このメニューから挑戦することを心からおすすめしたい。

※納豆アレンジは筆者が独自に考案したもので、お店がおすすめしているものではありません。味についても個人の感想です。

〈アジアンレストラン ニューサラティー〉

■03-5825-7672
■東京都台東区小島2-18-15
■[月〜日]11:00-23:00 無休
 ※変更の可能性もございますので公式ページをご確認の上ご来店ください。

【なっとう娘から一言】
納豆グルメの情報を募集中です!こちらのインスタアカウントにどしどしDMお待ちしております!

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR