Food
都電が走っていた昔から今も変わらぬ人気!パンのオールスター詰め合わせ!銀座~日本橋の老舗6軒とのコラボレーションで実現した「さよなら7000形」スペシャルコラボ商品。第4回目にご紹介するのは、〈銀座木村家 銀座本店〉のスペシャルなパン詰め合わせボックスです。Food 2017.03.29
まるでアートなタルト仕立ても!吉祥寺のバラエティ豊かな野菜メニュー4選中東のエッセンスが加わったパクチーとラム肉の専門店から、北海道のスープカリー専門店まで、吉祥寺の個性豊かな野菜メニューを厳選しました。お好みのスタイルで野菜を楽しんで下さい! Food 2017.03.29
3缶買って特製BOXをゲット!〈ROJI日本橋〉の「缶つまベジタパスえらべる3 缶セット」銀座~日本橋の老舗6軒とのコラボレーションで実現した「さよなら7000形」スペシャルコラボ商品。第3回目にご紹介するのは「缶つまベジタパスえらべる3 缶セット」。日本橋にある老舗卸売り企業〈国分〉のセレクトショップ〈ROJI日本橋〉で購入可能です!Food 2017.03.28
どっさりチーズの名店からカスタマイズできる新店まで!吉祥寺のユニークピザ5選 「吉祥寺でピザ」と言っても、こんなにバリエーションがあるんです!スタイルはナポリにローマ、NY、フランスまで。それに加え、自分好みにカスタマイズできる新店も。その日の気分に合わせて楽しめます!Food 2017.03.28
マニアもうなるレアイラスト!?〈銀座 松﨑煎餅〉の「都電7000形 三味胴2枚セット」がかわいい!銀座~日本橋の老舗6軒とのコラボレーションで実現した「さよなら7000形」スペシャルコラボ商品。第二回目は〈銀座 松﨑煎餅〉の「都電7000形 三味胴2枚セット」をご紹介。新旧都電7000形のオリジナルイラストがとってもかわいく描かれています。Food 2017.03.28
人気メニューが50年ぶりに復刻!〈千疋屋総本店〉のフルーツたっぷり「ハワイアンカヌ―」がすごい!銀座~日本橋の老舗6軒とのコラボレーションで実現した「さよなら7000形」スペシャルコラボ商品。まずご紹介するのは〈千疋屋総本店 日本橋本店フルーツパーラー〉の「ハワイアンカヌ―」。なんと50年ぶりの復刻となる当時の大人気スイーツです。Food 2017.03.27
日本茶のシングルオリジンも!吉祥寺の本格派コーヒー&ティースタンド3選 吉祥寺には、ふらっと立ち寄れるコーヒー&ティースタンドが多数。その中でも、井の頭公園からジブリ美術館近くの緑の気持ちいいスポットで、こだわりの一杯を楽しめる3店をご紹介します。 Food 2017.03.27
思わず取っておきたくなる!レトロで可愛い紙袋のパン屋さん6選懐かしいパン屋さんには、手作り感のあるデザインの紙袋がよく似合います。大事にとっておきたくなってしまう、そんなレトロで可愛い紙袋のパン屋さんを6店ご紹介します。Food 2017.03.26
木村屋あんぱんだけじゃない!都内で買える元祖パン6つ。クリームパンやあんぱん、カレーパン…どれも私たちになじみ深いパンですが、実は東京のパン職人によって発明されたんです!そこで今回は、都内で買えるおすすめの元祖パン6つをご紹介します。 Food 2017.03.25
懐かしいのに新しい!しっとりもちもちな美味しさで大人気の都内コッペパン専門店11選現在、コッペパンの専門店が急増中! 今どきのコッペパンはしっとりもちもち。製パン技術の発達で、格段に美味しくなりました。一度食べたら、給食コッペパンのイメージが覆されるはずです! Food 2017.03.24
パリの名店出身シェフの独立店も登場!個性光る今注目のパン屋さん5選昨年は注目のパン屋さんが続々とオープン。その中でも、国内外の名店出身シェフの独立店から北海道の老舗ベーカリーまで、パン好きなら外せない注目の5店をご紹介します。どのお店も、強いこだわりを持っているからこそ個性が光っています。 Food 2017.03.23
ハプスブルク家御用達も!ラグジュアリーなご褒美パンを買うならこの3軒昨年12月、〈ピエール・エルメ〉のヴィエノワズリーがいよいよ都内でも味わえるように!同月には、人気フレンチシェフが手掛けるパティスリー&ブーランジェリーもオープン。一度は食べてみたい、名店のエッセンスや伝統が詰まったパン屋さんをご紹介します。Food 2017.03.22
噂の人気店が初上陸!海外の本場の味を楽しめるベーカリー3選パリの人気店〈デュ・パン・エ・デジデ〉も待望の初上陸を果たしました。そこで今回は、東京にいながらにして海外の本場の味を楽しめるベーカリー3店をご紹介します。Food 2017.03.22