n2_IMG_4423_atari

オリエンタルな異国情緒溢れる! 普通のアフタヌーンティーに飽きたら…香港発ラグジュアリーホテル、人気シンガポールレストランの【アフタヌーンティー】がおすすめ! Food 2018.03.28

女子会の定番!みんな大好きなアフタヌーンティーですが、トラディショナルなスタイルには飽きていませんか?今回は、エスニックグルメ好きも必見のアジアンアフタヌーンティーをご紹介します。

1.〈ヘイフンテラス〉/日比谷

s_IMG_4429_atari

香港発のラグジュアリーホテル〈ザ・ペニンシュラ東京〉で楽しめる、点心アフタヌーンティー。

IMG_4426_atari

ティーマスターが厳選した14種類の中国茶はいずれも上質なものばかり。二煎、三煎と飲み進めるごとに味と香りが変化する中国茶特有の楽しみを存分に堪能できる。

点心と合わせたのは「雲南不知年普洱茶」。毎週日曜15:00~17:30。オーダーは2名~。「ヘイフンテラス サンデー点心アフタヌーンティー」6,000円(サービス料別)。
点心と合わせたのは「雲南不知年普洱茶」。毎週日曜15:00~17:30。オーダーは2名~。「ヘイフンテラス サンデー点心アフタヌーンティー」6,000円(サービス料別)。

ティーフードは香港出身の点心師・イプさんが手がける点心と名物のエッグタルト、旬の食材を使ったスイーツだ。上海蟹の味噌が入った小籠包、鮑あわびの焼きパイなど高級食材がたっぷりの贅沢な味に心が満たされる。

2.〈tcc Singaporean Café & Diner〉/銀座

tcc_0003

2015年にオープンした、シンガポールの人気レストランの海外1 号店。

ハイティーセット2,500円(オーダーは2 名分から受付)
ハイティーセット2,500円(オーダーは2 名分から受付)

アフタヌーンティーの特徴は、点心などが入った軽食が楽しめること。スタンド下段のせいろには、蒸し野菜や豚の角煮、焼売などがぎっしり! 角煮は余分な脂を落としてさっぱりと仕上げてあるなど、どれも食べ応えがありながらもヘルシー。もちろんスイーツも、マンゴープリンからティラミスの求肥包みまでよりどりみどり。自家焙煎コーヒーなど、紅茶以外のドリンクも充実。

アジアン・スタイルの制服は、落ち着きのあるアースカラーでモダンな印象。
アジアン・スタイルの制服は、落ち着きのあるアースカラーでモダンな印象。

アフタヌーンティーは13:00~16:00限定、要予約。

(Hanako1130,1145号/photo:Michi Murakami, Kaoru Yamada text:Mariko Uramoto, Eri Tomoi edit : Yoko Fujimori)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR