HOME > FOOD

FOOD
おいしい
京都で大人デートをしよう。京都らしさを味わい尽くすグルメプランとは?歴史と昔ながらの風情が残る街・京都。デートへ出かける方も多いのでは?今回は編集部がおすすめする、情緒たっぷりの京都らしさを堪能できるグルメプランをご紹介します。FOOD 2019.06.13
ホテルを備えた泊まれるレストラン「オーベルジュ」で、ゆっくりグルメを堪能。【鎌倉・箱根・長野】旅行の醍醐味といったら、その土地の食材をおいしく味わうこと!そんな美食家は、ホテルを備えたレストラン「オーベルジュ」へ。鎌倉・箱根・長野といった週末の小旅行にもおすすめのオーベルジュ3軒をご紹介します。FOOD 2019.06.13
名店が作る洋酒を使った大人スイーツ4選!いつものティータイムをちょっと大人に。リキュールにブランデーなど、ジュワッと洋酒の効いたお菓子ファンも多いはず。今回は、いつものティータイムをちょっと大人なひとときにしてくれる、洋酒の効いたお菓子が味わえる都内のお店をご紹介します。FOOD 2019.06.12
仕事終わりデートなら。【銀座エリア】話題スポットで叶う大人デートコースがおすすめ!オフィス街からほど良い距離かつ、ハイレベルなグルメがひしめく銀座は、デートにもぴったり。近年登場した話題の商業施設やホテルを中心に、銀座中心エリアで叶う平日仕事終わりのおすすめデートプランをご紹介します。FOOD 2019.06.12
夏に食べたくなる「冷んやりヌードル」3選!お店自慢の野菜たっぷり冷やし麺をチェック!めっきり暑くなってきた今日この頃。そんな時に食べたいのが麺料理。でも、麺料理ばかり食べていても栄養が偏るもの。麺にもたっぷりと野菜が入っているのがいいですよね!そこで今回は野菜が盛りだくさんのヘルシーな麺料理をご紹介します。FOOD 2019.06.11
老若男女、誰からも喜ばれるあんこスイーツ・和菓子3選!差し入れ・手土産におすすめ。老舗の名物和菓子もいいけれど、誰もが親しみやすいあんこを使ったおやつとは?老舗が手がける気軽なサンドや団子、人気ブランドの豆大福といった、差し入れや手土産にもおすすめのあんこスイーツ・和菓子3選をご紹介します。FOOD 2019.06.10
タピオカだけじゃない!東京で食べれるおすすめ台湾グルメ・スイーツ4選“美食の国”台湾から続々と上陸するタピオカドリンクのお店。台湾の絶品グルメはそれだけではないんです!今回は、台湾ラーメンや豆花など、本場の味を都内で楽しめるおすすめ店をご紹介します!FOOD 2019.06.10
【都内】手ぶらでおしゃれにBBQを楽しむならここ。本格派?楽々派?バーベキューをしたいけど、準備や後片付けが大変そう…。そんなビギナーさんは、簡単&駅近の“都市型バーベキュー”へ!FOOD 2019.06.10
アイスコーヒーじゃ物足りないあなたに。インスタ映えも◎こだわりコーヒーフロートが飲めるカフェ。じりじりと迫ってくる暑い夏。アイスコーヒーもいいけれど、もう少し満足感が欲しいというあなたにぴったりなコーヒーフロートはいかがですか?インスタ映えもばっちり。コーヒーやジェラートにこだわったコーヒーフロートを楽しめるお店をご紹介します。 FOOD 2019.06.09
パリの老舗パティスリー〈ルノートル〉第一号店が、〈銀座三越店〉にオープン!日本限定スイーツをチェック。Hanako本誌で毎号紹介しているスイーツのページから、最新ニュースをお届けしています。ニューオープンやリニューアル、ウワサのアイテムなど、甘いお菓子の情報をお楽しみに!今回はスイーツOLなりさんが、〈銀座三越店〉にオープンした、パリの老舗パティスリー〈ルノートル〉第一号店をご紹介します。FOOD 2019.06.09
グルメエッセイ多数!昭和の文豪、池波正太郎が愛した老舗の名店巡り。昭和グルメのご意見番といえば、ご存じ池波先生。在りし日に通いつめ、著書に綴った東京の名店たちは、今、変わった?変わらない?写真投稿アプリ〈Instagram〉を通して考えます。FOOD 2019.06.08
個性豊かなドーナツたちとの出会える、体験型ドーナツファクトリー〈koe donuts〉へ。~カフェノハナシin KYOTO vol.44〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第44回目は、3月21日にグランドオープンしたドーナツショップ〈koe donuts〉を訪れました。FOOD 2019.06.08
バター好きをトリコに!銀座・丸の内で買える上質バターをたっぷり使ったホールケーキ3選濃厚リッチな味わいがたまらない、上質なバターをたっぷり使ったケーキ。今回は、手土産や家族で楽しむのにもぴったりな、バター好きをトリコにするホールケーキ3選をご紹介します。FOOD 2019.06.03
「ユニークなコース料理が楽しめる。」と噂の和食専門店3選!ご褒美リストに要保存。日本のあの人気ソウルフードをじっくり味わうなら。カジュアルなイメージを覆し食通の間で話題のユニークなものをはじめ、コース料理で楽しめる都内専門店3軒をご紹介します。FOOD 2019.06.03
鎌倉の情報通ローカルに聞いた!本当は誰にも教えたくない行きつけグルメ店とは?もっともっと知られざる鎌倉周辺エリアの情報を知りたい!今回は、魚料理の名店からヘルシースイーツが楽しめるカフェまで、街をこよなく愛する情報通なローカルたちに、本当は誰にも教えたくない「行きつけ」のグルメ店5軒を聞きました。FOOD 2019.06.03
おいしいコーヒーゼリーを食べるならコーヒー専門店へ。ブランデー香る個性派も。これからの季節食べたくなるものの一つ、コーヒーゼリー。おいしいコーヒーゼリーを食べるなら、コーヒーにこだわりを持った専門店へ。トロトロの口当たりがたまらない逸品をはじめ、都内にあるコーヒー専門店のコーヒーゼリーをご紹介します。FOOD 2019.06.02
丸の内OLも新橋を楽しもう!アクセス良好、おひとりさまランチのおすすめスポット。新橋というと、オフィス街・サラリーマンの街というイメージが強いのでは?実は女性がひとりでも楽しめる「良い店」はこの街のあちこちにあるのです。今日のランチはちょっと勇気を出して新橋巡りしませんか?FOOD 2019.06.02
福岡で食べたい本格派スパイスカレー6選!スパイスカレー人気炸裂中。ひとりで気軽に、おしゃれに、おいしいものを。福岡女子がいま夢中のひとりごはんの代表格といえばスパイスカレー。めくるめくスパイスの刺激に浸って、夏のスタミナチャージ!Hanako『福岡シティガイド』「ひとりごはんを福岡で楽しむなら?」より、福岡で食べたい人気スパイスカレー6選をご紹介します。FOOD 2019.06.02
人気店の店主に聞いた!飲み・お酒好きが知りたい鎌倉をおいしく楽しむ方法4選人も情報も自然と集まってくる、ローカルの人気の店。よりコアな情報を求めて、地元客でにぎわう情報通な飲食店へ!鎌倉・大町にある定食屋・居酒屋〈オイチイチ〉を営む瀬木さん夫婦に、「ひみつの鎌倉」を教えてもらいました。FOOD 2019.06.02
昔懐かしいパン、あります。地元民に長年愛される老舗ベーカリー3選!都内には数々のベーカリーが軒を連ねています。新しくできたベーカリーもいいけれど、週末は懐かしいパンたちに出会いに行きませんか?どこかホッとする味に満足すること間違いなし。 FOOD 2019.06.02
ソファ席で読書とコーヒーを楽しめる、レトロかわいい東京純喫茶3軒もうすぐ梅雨。外でのお出かけが難しい日こそ、レトロな空間が広がる喫茶店で静かに過ごすのもいいかも。ソファ席だから居心地も抜群で読書がはかどっちゃう?東京のソファ席がある喫茶店をピックアップしました。FOOD 2019.06.01
京都で食べたい個性豊かな「牛肉サンド」3選!ハイレベルな牛肉料理がひしめく。京都人の牛肉好きは周知のこと。そんな京都ではハイレベルな牛肉料理がずらり。今回は、ハンバーグにカルビ、カツまで、カジュアルに楽しめる牛肉サンド3選をご紹介します。FOOD 2019.06.01
ここぞというデートで行きたい。【鎌倉】ロケーション抜群のレストラン・カフェ4軒鎌倉デートは、海や緑に囲まれた鎌倉ならではの景色の良いお店へ。オーシャンビューや江ノ電など、ロケーション抜群の鎌倉にあるレストラン・カフェ4軒をご紹介。FOOD 2019.06.01
仕事終わりの一杯はここで。【都内】仕事仲間と気軽に立ち寄れるおすすめ立ち呑み居酒屋3軒仕事終わりに一杯呑みに行きたい!そんな気分の日はありませんか?今回は、仕事仲間と気軽に立ち寄りたい立ち呑み屋さんをご紹介します。コスパ最高な料理も豊富で、リピート決定のお店ばかりです!FOOD 2019.05.31
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
