〈串の坊 法善寺本店〉「ハモの梅肉ソース」「アスパラ」「車海老」「自家製コーンスープとトウモロコシ」

〆メニューもおいしい、大阪の洗練された〈進化系串カツ店〉3選 Food 2023.09.08

コースで楽しむ串カツは昼も夜もグルメな選択肢として重宝。中でもまるで一品料理のような職人の技が光る串が人気!今回はおすすめの〆メニューも含めて厳選の3軒を紹介。

サクッと軽やか。洗練の創作串カツが、昭和価格〈五條家〉。

〈五條家〉「ベーコン・キッシュ揚げ」「鱧とミョウガの京漬け」「枝豆せんべいと鶏ミンチ」

隅々まで磨き抜かれたフロアは、しかるべき高級店の風情。ネタケースにも、宮崎牛や新鮮魚介などの上質素材ずくめ。なのに串揚げ10本1,650円、20本3,300円という設定は、食都・大阪でも別格のミラクル度。写真の「ベーコン・キッシュ揚げ」「鱧とミョウガの京漬け」「枝豆せんべいと鶏ミンチ」など、鋭いクリエイションと、あっさり軽やかな仕上がりも、堂々の名匠の技で、早めの予約は必須だ。〆の鮭おにぎりは、275円。

〈五條家〉「鮭おにぎり」

串なしもあり。なにわ進化形串カツの最前線〈串 創作料理 Rin〉。

〈串 創作料理 Rin〉「だし巻きもなか」「お餅と大トロヅケ」他1品

写真の「だし巻きもなか」も「お餅と大トロヅケ」も、「新しいことを考えるのが大好きで」と主人。揚げた餅の余熱で、大トロは脂がジワッと溶けて風味が開花。だし巻きはジューシーさともなかのサクサク感が快感。〆にも「キミだけの玉子かけご飯」の入念さ。そんなコースは、まさに串カツの最進化形の一つ。高級感のあるカウンターで、その感動をゆったり満喫して。写真は夜7,700円のコースより。昼は1,320円~。

〈串 創作料理 Rin〉「キミだけの玉子かけご飯」

滋味深い衣にまで輝く、老舗の粋と美意識〈串の坊 法善寺本店〉。

〈串の坊 法善寺本店〉「ハモの梅肉ソース」「アスパラ」「車海老」「自家製コーンスープとトウモロコシ」

創業1950年。長年みがいた技による、軽やかで上品な滋味ある衣も、素材ごとに見極める絶妙にジューシーな揚げ加減も、まさに珠玉の職人芸そのもの。写真の「ハモの梅肉ソース」「アスパラ」「車海老」「自家製コーンスープとトウモロコシ」は、6,050円のコースより。〆は「土佐ジロー玉子かけご飯」660円で、ほっこり。歴史ある重厚なフロアも、昭和な非日常感で旅気分に。ランチ2,200円~、夜のコース4,400円~。大阪市内各地に支店あり。

〈串の坊 法善寺本店〉「土佐ジロー玉子かけご飯」
photo : Kunihiro Fukumori text & edit : Mitsuhiko Terashita

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR