さすが横浜! 手土産にぴったりな美味しくてオシャレな逸品6選

さすが横浜! 手土産にぴったりな美味しくてオシャレな逸品6選
さすが横浜! 手土産にぴったりな美味しくてオシャレな逸品6選
FOOD 2025.06.05
せっかく横浜を訪れたなら、現地のものを持ち帰りたい。港町の雰囲気を纏っていたり、歴史ある佇まいだったり。パッケージから心惹かれる手土産の逸品を、雑貨コーディネーター・オモムロニ。さんならではの目線で選んでもらいました。
photo_Akira Yamaguchi text & edit_Kana Umehara
オモムロニ。さんが厳選!
オモムロニ。
雑貨コーディネーター

横浜在住14年。好きな横浜スポットは年20回通う横浜スタジアムのウィング席。著書『DAILY GIFT BOOK』(文藝春秋)にも横浜土産ページあり。

1. 〈フフナーゲル〉のバターサンド

〈フフナーゲル〉のバターサンド
GiftBox『Suite』6個入り3,000円(045-785-4231)

クラシカルな箱入り菓子に一目惚れ。

「横浜の洋菓子メーカーの〈かをり〉が新しく始めた、味も見た目も麗しいバターサンド。ひとつずつ箱入りの特別感に感動」。すべてパッケージが異なるバターサンドは、あんバター、チーズなど全10種。自由に選んでボックスセットにもできる。

2. 〈フランセ〉の横濱ミルフィユ

〈フランセ〉の横濱ミルフィユ
8個入り1,620円(フランセ そごう横浜店 045-465-5622)

横浜テイストたっぷりの限定パッケージ。

サクサク感あるパイ生地にクリームを挟み、チョコレートでコーティングしたフランセの定番菓子ミルフィユ。「神奈川県限定パッケージのこちらは、かわいいマリンテイストで横浜土産に最適。紅茶とミルクの2つの味があります」。

3. 〈 galbe yokohama〉の猫のつどい

〈 galbe yokohama〉の猫のつどい
10個入り2,300円(045-620-3213)

新横浜駅にかわいい猫たちが出没中。

「大倉山にあるカヌレが大人気の〈カヌレと焼き菓子専門店galbe〉が2025年、新横浜駅直結の新店舗をオープン。『猫のつどい』は新店限定の猫型サブレ。猫好きにおすすめなのはもちろん、海を望む窓辺を描いた横浜らしいパッケージも爽やかで素敵」。

4. 〈アルテリーベ 横浜本店〉のカマンベールケーキ

〈アルテリーベ横浜本店〉のカマンベールケーキ
4,320円(045-222-3346)

老舗レストランによるワインに合う一品。

1965年誕生の伝統あるフレンチレストラン。シェフこだわりのチーズケーキは、カマンベールにバターミルクを加え、口溶けのよい大人の味に仕上げたもの。「セットのレーズンとのマリアージュも美味。一見、チーズのようなパッケージも遊び心があっていいですね」。

5. 〈日本百貨店あかれんが〉のあかれんがクラフトコーラ

スパイスと果実で作られた自然派コーラ。

〈日本百貨店あかれんが〉のあかれんがクラフトコーラ
各540円(045-306-9292)

ピンクとイエローのラベルが爽やかな白砂糖無使用のクラフトコーラ。「関内のスープカレー屋〈KIFUKU〉が手がける『横浜クラフトコーラ』と〈日本百貨店〉のうれしいコラボ。神奈川県産の柑橘類や小田原産の梅など地元の果実を使ったシトラスと梅味の2種あり」。

6. 〈青果ミコト屋〉のトマトケチャップ

〈青果ミコト屋〉のトマトケチャップ
1,512円(045-507-3504)

空き瓶もまた使いたくなるパッケージ。

青葉台にある自然栽培の野菜や果物を中心に扱う〈青果ミコト屋〉。「こちらの自然栽培のトマトを使ったケチャップは、調味料は最小限で、トマト本来の旨味と甘味を感じる濃厚な味。どんな料理にもマッチします。使い終わってもリユースしたくなるケチャップ色のラベルも◎」。

Videos

Pick Up