DMA-230320_HN36800
DMA-230320_HN36801 全国豆

全国の人気店の豆を取り寄せよう。あなたのお気に入りはどれ? Food 2023.05.27

憧れの名店や、いつか会いに行きたい焙煎士のコーヒー豆が、焼きたてで自宅に。
全国各地の喫茶店から集めた、お店の顔となるブレンドをチェックしてみよう。

可否茶館(かひさかん)[小樽]

DMA-230320_HN3630可否茶館 珈琲豆 パッケージ
DMA-230320_HN3799可否茶館 珈琲豆

奥深い苦みの中に果実感、すっきりと甘みの余韻。
1971年創業の自家焙煎北海道コーヒーの草分け。札幌を中心に店舗を展開し、焙煎工場はヨーロッパの緯度に近い小樽に。冷涼で湿度が低くコーヒー作りに適している。コスタリカ、ブラジル、インドネシアを別々に焙煎し、後からブレンドするアフターミックス製法の「50thブレンド」300g 2,332円は、2021年に期間限定で販売して人気を集め定番化。

HP:https://www.kahisakan.jp/

カフェ・ド・ランブル[東京]

DMA-230320_HN3686カフェ・ド・ランブル 珈琲豆 パッケージ
DMA-230320_HN3831カフェ・ド・ランブル 珈琲豆

喫茶店文化を作り上げた、伝統の味をいただく。
日本のコーヒー界のレジェンド、故・関口一郎さんはコーヒーだけに情熱を注いできた。その道は今も守られ、創業の1948年から使う焙煎機は現役で店頭で働き続けている。ブラジルやコロンビアなど5種ほどを混ぜ、酸味と苦味の中間を目指したブレンドは100g 1,000円。そのほかシングルオリジン10種前後。名物のオールドコーヒーは店内でのみいただける。

HP:http://www.cafedelambre.com/

堀口珈琲[東京]

DMA-230320_HN3663堀口珈琲 珈琲豆 パッケージ
DMA-230320_HN3807堀口珈琲 珈琲豆

ブレンドの奥深さを知る、バリエーションの楽しみ。
ブレンドと深煎りを追求してきたロースター。進化を続けるシングルオリジンの豆と向き合い、それを組み合わせて風味を高めている。9つもあるブレンドから、今の季節のおすすめは「#2 FRUITY&LUSCIOUS」200g 1,836円。柑橘やベリーのような華やかな酸味と果実味がある。〈堀口珈琲〉らしい深煎りなら「#7 BITTERSWEET & FULL-BODIED」を。

HP:https://kohikobo.com

OGAWA COFFEE LABORATORY(オガワコーヒーラボラトリー)[東京]

DMA-230320_HN3637オガワコーヒー 珈琲豆 パッケージ
DMA-230320_HN3848オガワコーヒー 珈琲豆

濃厚な甘さを含むブレンドはミルクに合わせて、よりおいしく。
老舗コーヒーロースターの〈小川珈琲〉が新たな文化発信地として構えた〈OGAWA COFFEE LABORATORY〉。ここでいただける「ハウスブレンド京都」100g 950円は、ブラジル、グアテマラ、エチオピアのどれもが突出せず、互いの良さを引き出すように調合したもの。ドライフルーツのような甘さが感じられる。人気の豆3種をセットにしたトライアル商品も。

HP:https://www.ogawacoffeelaboratory.com/

自家焙煎 東出珈琲店(ひがしでコーヒーてん)[金沢]

DMA-230320_HN3704東出珈琲店 珈琲豆 パッケージ
DMA-230320_HN3795東出珈琲店 珈琲豆

コーヒー通の金沢人を唸らせるアロマが豊かでクリアな味。
実はコーヒー豆の消費量が全国トップレベルの金沢。ここで人気を集めるこの店では、焙煎前後に丁寧にハンドピックし、少量ずつ焼いて新鮮さをキープしている。「東出ブレンド」100g 620円は、中深煎りらしい重厚感がありつつスッキリとした後味。薄く淹れても濃く淹れても、いい風味が保たれる。そのほかシングルオリジンを中心に20種ほどを扱う。

TEL:076-232-3399

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR