新たな展開を望みたい人も。 恋愛成就・良縁を祈願!叶えたい恋があるなら行きたい寺社7選【東京近郊】 TRAVEL 2020.08.16

東京近郊にも良縁を呼び込んでくれる寺社は数多くあります。そこで今回は、叶えたい恋があるなら行くべき寺社をご紹介します。

1.仲よく並ぶ夫婦の招き猫が、訪れる人に良縁を招く。〈今戸神社〉/浅草

〈今戸神社〉/浅草

浅草名所七福神のひとつにして良縁祈願・婚活で注目の一社。創建は平安後期と古く、日本神話に最初の夫婦として登場する伊弉諾尊・伊弉冉尊を御祭神に祀る。江戸時代には三代将軍・家光により再建され「江戸名所図会」にも描かれるほどの人気スポットに。また江戸で初めて招き猫の土人形が作られたところともいわれ、社殿内陣をはじめいたるところに招き猫が姿を見せる。なかでも、2匹が寄り添った招き猫のお守りはご利益ありと評判。肌身離さず身につけて。

〈今戸神社〉
お守りやおみくじのモチーフも招き猫。さわるとご利益ありという御影石の撫で猫も。出会えたら願いが叶うとウワサのリアル猫、ナミちゃんも境内を闊歩。
■台東区今戸1-5-22
■03-3872-2703
■社務所受付9:00〜17:00 終日参拝可

2.神使の神猿が魔を避け、 よい縁を運んでくれる〈日枝神社〉/赤坂

〈日枝神社〉/赤坂

ビルの谷間に深い緑を背にした立派な鳥居が現れる。ここは古事記にも登場する神様、大山咋神を主祭神として祀る杜。徳川家康により将軍家の氏神とされた由緒ある神社だ。大山咋神が丹塗りの矢に姿を変えて玉依姫命に出会い、子供をもうけたという神話から縁結び、子授けの御神徳があるとされる。また神使の猿は「神猿」と呼ばれて「魔が去る」「勝る」に通じ、さらに猿はエンと読むこ とから良縁に通じるとも。神門前や向拝下の夫婦 の神猿像は見逃せない。

〈日枝神社〉
夫婦の神猿像は、向かって右が夫で左が妻。妻は子猿を抱く。愛らしい猿をモチーフにしたお守りや絵馬も要チェック。
■千代田区永田町2-10-5
■03-3581-2471
■9:00〜17:00(9月は5:00〜18:00)、授与所8:00〜16:50

3.文豪も愛した谷根千の壮麗な古社に縁結びの願いを。〈根津神社〉/根津

〈根津神社〉/根津

1,900年余り昔、日本武尊が創始したと伝わる古社。総漆塗りの社殿は徳川綱吉の時代のもので権現造の傑作。大火や震災、戦災を乗り越えて現存することから、災厄除けの御神徳ありと伝わる。また境内の乙女稲荷神社には恋愛成就、ご神木である願かけカヤの木には心願成就のご利益があるとも。お参りの際、忘れずにいただきたいのが季節の草花を木札に描いた月次花御札。部屋に飾って邪気を払うものだが、美しい絵柄を見ることで女性らしい優しい気持ちになれるはず。

〈根津神社〉
約2,000坪のつつじ苑があり、毎年4月には約100種3,000株が咲き誇る。境内の乙女稲荷参道に続く千本鳥居は、鮮やかな朱色のトンネルのよう。
■文京区根津1-28-9
■03-3822-0753
■6:00〜17:00(6〜8月は5:00〜18:00)

4.藤の花が鮮やかに彩る縁起物、“千木筥”でリッチなご縁を。〈芝大神宮〉/大門

〈芝大神宮〉/大門

御鎮座1,000年を超える古社にして、東京十社のひとつ。伊勢の神宮から勧請した天照大御神受大神を祀ることから「関東のお伊勢さま」と呼ばれ、北斎や広重の錦絵にも描かれた。ここで古くから縁起物として親しまれるのが3段重ねの箱をツルで束ねた“千木筥”だ。「千木」は「千着」に通じ、1,000着もの衣装を持てるほどの良家に嫁げると評判に。今も職人の手作業で作られているため数には限りあり。良縁の糸口をつかみたいなら、こまめにお参りして手に入れるべし。

〈芝大神宮〉
かつて例大祭限定の授与物だった千木筥だが今は通年の授与物に。タンスやクローゼットにしまうとご利益ありとか。千木筥をかたどった土鈴のお守りもあり。
■港区芝大門112-7
■03-3431-4802
■6:00〜18:00 授与所9:00〜17:00

5.悪い縁を断捨離して、よい縁を呼び込みたいなら。〈陽運寺〉/四谷

〈陽運寺〉/四谷

鶴屋南北の傑作『東海道四谷怪談』のお岩さまゆかりの地に立つ日蓮宗の寺院。1757年建造の薬師堂を移築したと伝わる寄木造の本堂にはお岩さまの木像が安置され、境内にはお岩さまゆかりの井戸も。今も歌舞伎興行の安全と成功を祈願する役者の参拝が多いが、その一方で悪縁を断って新たに良縁を結びたいという女性の参拝がひきもきかのうだまらない。注目は願いを込めて「叶玉」を投げ入れる「心願成就の石」。心機一転、新たな展開を望みたい人におすすめです。

〈陽運寺〉
こぢんまりとした境内に、厄を払い福寿を招く水かけ福寿菩薩も。毎月1日には本堂で「お岩さま開運祈願祭」も行われる。
■新宿区左門町18
■03-3351-4812
■8:00〜17:00(20名以上の団体で参拝する場合は事前の連絡が必要)

Videos

Pick Up