Timeline / Page 701
- 人気加速中。日本初の生クリーム専門店とは??Hanako本誌で毎号紹介しているスイーツのページから、最新ニュースをお届けしています。ニューオープンやリニューアル、ウワサのアイテムなど、甘いお菓子の情報をお楽しみに! 今回は立川〈milk〉の生クリームスイーツ。LEARN 2017.12.06
- 2017年クリスマススイーツまとめ〜その2〜今年も各ブランドから数多くのクリスマスケーキがラインナップ!その中でも厳選した、おすすめの「クリスマススイーツ」をご紹介します♪ FOOD 2017.12.06
- 続々上陸!ティーカルチャーの聖地・イギリス&台湾発人気ティーブランド&カフェ4軒紅茶大国として知られるイギリスや街のあちこちにティースタンドがある台湾より、人気ティーショップが続々上陸!ファッションブランドが手掛けるサロンからフォトジェニックな台湾茶が楽しめるスタンドまで、渋谷・表参道・銀座にある今訪れたいお店をご紹介。 FOOD 2017.12.06
- 2017年クリスマススイーツまとめ〜その1〜今年も各ブランドから数多くのクリスマスケーキがラインナップ!その中でも厳選した、おすすめの「クリスマススイーツ」をご紹介します♪ FOOD 2017.12.06
- 〜テレビ東京の“ちょっとおいしい”話第5回〜テレビ東京宣伝部女子・あやこぱがお届けするテレビ東京の“ちょっとおいしい”話。師走がやってきた!テレビ業界は年末年始の特番シーズンです! LEARN 2017.12.05
- 使い勝手のいいお店がいっぱい!グルメ激戦区・【自由が丘】でいま注目の4軒人気カレー店の味を引き継いだお店はカフェやバルとしても使えたり、和食店が手掛けるラーメン店は朝まで飲めたりと、使い勝手がよく個性豊かな自由が丘でいま注目の4軒をご紹介。 FOOD 2017.12.05
- 日本独自進化型パン…〈ジャン・フランソワ〉と〈PANYA ASHIYA TOKYO〉昨今、日本では本場仕込みの様々な国のパンがいただけますよね。フランス、ドイツ、イタリア、デンマーク、スウェーデン、アメリカ……。国によって、食感や味の好みもまるで違うんだなと感じます。だからこそ、日本の中でムクムクと進化していったであろう日本らしいパンを今回は選んでみました。 LEARN 2017.12.04
- 浅草の路地裏にはディープなおいしいお店がいっぱい!注目のフレンチビストロに本格タイ料理店、アルザス料理の一軒家レストラン…浅草の路地裏にはひっそり佇むディープなおいしいお店がいっぱい!今回は、老舗の和食や甘味処、洋食店、喫茶店だけじゃない浅草グルメをご紹介。 FOOD 2017.12.04
- 美味しくて優しくてあたたかい、2泊3日の台北旅。日々国内外を旅している前田紀至子による、週末旅から長期旅行まで淑女らしく旅を愉しむためのトラベルガイド。今回は国内旅行感覚で行ける近さも魅力の台北へひと飛び!人気の3店舗を食べ比べた小籠包レポも必見です。LEARN 2017.12.03
- 【京都】階段を上った先に待っている!“2階の名店”4軒通り過ごしがちなちょっと気付きにくい2階にもおいしいお店がいっぱい!わくわくしながら階段を上った先に待っているとっておきの空間とグルメとは?創作和食料理店にカフェ、ビストロ、オーセンティックバー…京都の2階の名店4軒をご紹介。 FOOD 2017.12.03
- 12月1日にグランドオープンした、〈エイベックス〉新オフィスビルの内覧会をリポート!『bills』や『MAX BRENNER CHOCOLATE BAR』といった、数々の人気飲食店を手がける《トランジェットジェネラルオフィス》が、《エイベックス》の新社屋をプロデュース! 12月1日のグランドオープンを前に、先日メディア向けに内覧会が開催されました。おしゃれなデザインなのはもちろん、エンターテイメント業界の最前線にいる《エイベックス》らしい新しいオフィスとのことで、「どんな空間が広がっているの?」とミーハー気分で覗いてきました!LEARN 2017.12.02
- フランス産スパークリングワイン「カフェ・ド・パリ」のポップアップバーが4日間限定オープン!〈ペルノ・リカール・ジャパン〉が展開するスパークリングワイン「カフェ・ド・パリ」のポップアアップバーが、12月1日(金)・2日(土)・8日(金)・9日(土)の4日間限定で表参道にオープン。イベントテーマは「ColorfulParty」。グラス1杯のスパークリングワインとイベントテーマに合ったフォトジェニックなスイーツを、無料で楽しめるこの機会は必見です!LEARN 2017.12.02
- ひとりごはんにもぴったり!使い勝手のいい東横線沿線の3軒名シェフの手掛けるフランス家庭料理が一人分のポーションで楽しめるお店に、デイリーな創作スパイス料理店、種類豊富な定食屋さんなど、ひとりごはんにもぴったりな東急東横線の学芸大学・祐天寺駅にあるおすすめ3軒をご紹介。 FOOD 2017.12.02
- 12月訪れたい新店ニュースを厳選紹介!~丸眼鏡タカハシの東京ニューオープンですよ!第6回~本誌ニューオープン担当の“ごはんですよ!”似のタカハシが、Hanako女子に勧めたい新店を紹介するこの企画。第5回目は10月、11月の新店ニュースをセレクトしてお届け。 LEARN 2017.12.02
- 南アフリカを楽しみ尽くす~第四回~まだまだ続く〈オイスターボックス〉編。今回はフォトジェニックで味もハイレベルなホテルミールと、施設内を探検して見つけた素敵スペースをレポートします。LEARN 2017.12.02
- 『銀座 寿司幸本店』と『割烹 日本橋とよだ』が提案する年末年始のおもてなし料理を、和食用ワインとペアリング!オーストラリアの人気ワインブランド〈ジェイコブス・クリーク〉が展開する、和食に合わせるために作られたワイン[わ]シリーズ。今回は、そのワインの開発に携わった『銀座 寿司幸本店』と『割烹 日本橋とよだ』の両主人から年末年始のおもてなし料理をレクチャーしていただき、その後実際に和食と[わ]シリーズのワインとのペアリングを体験するというイベントに参加しました。LEARN 2017.12.01
- 肉の聖地・【中目黒】で行くべき!肉の魅力にさらにハマるこだわりの3軒肉の聖地と謳われる中目黒で行くべきお店とは?絶妙な焼き加減で楽しめる極上焼肉や日本酒やスパークリングワインとのペアリングなど、上質肉のオリジナリティあふれる楽しみ方を提案するお店をご紹介。 FOOD 2017.12.01
- モエ・エ・シャンドンが手がける〈モエ クリスマス マルシェ 2017〉が東京ミッドタウンで開催。シャンパンブランドの〈モエ・エ・シャンドン〉が、12月1日(金)~12月25日(月)の期間、イルミネーションで煌めく東京ミッドタウン コートヤードにて、 “MOET CHRISTMAS MARCHE 2017”(モエ クリスマス マルシェ 2017)を開催。今回は11月30日に行われたプレパーティーの様子をレポートいたします!LEARN 2017.12.01
- Hanakoが出会ったこだわりのコーヒーショップまとめ。最高においしい一杯が飲みたい!そんなコーヒーラヴァーなあなたが行くべきお店とは?古き良き珈琲専門店から最先端のコーヒーカルチャーを体感できる話題のショップまで、ニュース記事やHanakoのこれまでの特集からピックアップした記事をまとめました。※画像をクリックすると記事にとべます。LEARN 2017.12.01
- 昭和レトロを感じられる居酒屋&純喫茶はここ!『300人に聞いた!いま東京で、絶対に行きたい店』「キーワードは「SHOWA」、懐かしブーム、波及中。」「コーヒー片手にじっくりと。純喫茶が愛される理由を語る。」よりピックアップ!和食とヴァンナチュールのペアリングが楽しめる隠れ家居酒屋に今年復活した伝説の喫茶店…昭和レトロを感じられるお店をご紹介。LEARN 2017.12.01
- 『世界のバーTOP50』に名を連ねる〈28 HONGKONG STREET〉で大人のナイトアウトへ。【元ハナコのシンガポール書簡】第6回はシンガポールのヒップなナイトライフをご紹介。夜のHong Kong Streetは盛り上がってるよ、と聞きまして、どんなものか調査に行ってまいりました。LEARN 2017.11.30
- ⻄海岸発のコーヒーショップ〈VERVE COFFEE ROASTERS〉2号店が鎌倉にオープン!西海岸発のスペシャリティコーヒーショップ〈VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴコーヒーロースターズ)〉が、世界10号店⽬、⽇本2号店⽬となる鎌倉雪ノ下店を12月1日(金)にオープン。鶴岡⼋幡宮から徒歩1分の若宮⼤路沿いに完成した鎌倉店ならではの魅力を、今回は先取りレポートいたします!LEARN 2017.11.30
- 花を煮出した色鮮やかなグラデーションにうっとり…おしゃれにお茶を楽しめるLAのカフェ6軒。日本上陸を果たした〈ALFRED TEA ROOM〉の本店があるロサンゼルスはいまティーブーム真っ只中。抹茶から台湾茶までバラエティ豊かなお茶にアレンジを加えたりと、型に捉われずに楽しむLAのティーシーンとともに、LA旅行の際に是非訪れたいカフェをご紹介。 FOOD 2017.11.30
- 「撮りに」行きたくなる香港。香港といえば「100万ドルの夜景」。ネオンサインと高層ビルのイメージが強いですが、実は今、意外なスポットがフォトジェニックだと話題を集めているんです。特に若い女子たちに人気のロケーションを厳選してご紹介します。 LEARN 2017.11.29
Hanako Magazine
最新号No. 1241 2025年01月28日 発売号No.1241 『最旬! スイーツハント。2025』Hanakoの人気企画、スイーツ特集の時期がやってきました! 2025年は何が来る? Hanakoは今年もスイーツトレンドを追いかけます。皆に愛され親しまれるスイーツ界の次世代女王、フランとミルクレープ。さらに定番お菓子の進化や、一流品が集まるホテルスイーツ、特別な体験をさせてくれるデザートコース、バレンタインにチェックしたいチョコレートまで。今を彩る最新スイーツを徹底ハンティング。さらにスペシャルエディションの表紙には、SixTONESの松村北斗さんが登場。「甘いもの、好きだよ」と語る彼の、甘い日常を猫目線でお届けします。丸ごとスイートな1冊とともに、甘いひととき過ごしませんか。RANKING