ca354f1370960f83fab356c5a23366e5

ホテルメイドの和洋折衷ケーキをはじめ憧れブランドのクリスマススイーツをチェック! 2017年クリスマススイーツまとめ〜その1〜 Food 2017.12.06

今年も各ブランドから数多くのクリスマスケーキがラインナップ!その中でも厳選した、おすすめの「クリスマススイーツ」をご紹介します♪

〈ピエール マルコリーニ〉「ノエル ドゥ ピエール 2017」

ベルギー王室御用達のショコラティエ〈ピエール マルコリーニ〉からは真っ赤なクリスマスケーキが登場!「ノエル ドゥ ピエール 2017」は今年も大人気でオンラインでは既にsold out、各店舗でも残りわずかとなっています。

「ノエル ドゥ ピエール 2017」

ノエル ドゥ ピエール 2017

■価格:5,834円(税抜き)

〈ピエール マルコリーニ〉の今年の新作クリスマスケーキは真っ赤な「ノエル ドゥ ピエール 2017」。カメルーン産カカオの力強さを感じられるビターチョコレートガナッシュ、芳醇なバニラの香りが広がるクリームに、グリオットチェリーの酸味が見事に調和した「ノエル ドゥ ピエール 2017」はほろ苦くて甘酸っぱい“大人なクリスマスケーキ”に仕上がっています!見た目も上品で美しい「ノエル ドゥ ピエール 2017」は今年も大人気なこと間違いなし。ぜひご予約はお早めに!

ノエル ドゥ ピエール 2017

もちろん、クリスマス限定ショコラも登場します!ビターで大人な味わいの〈ピエール マルコリーニ〉のショコラは新作が出るたびに必ずチェックしていますが、今回の「クリスマス コレクション 12個入り」もとってもおすすめです^^

クリスマス コレクション 12 個入り

■販売期間:2017年11 月15日(水)~2017年12月25日(月)
■価格:3,700円(税抜)
■内容:クール フランボワーズ × 10、サブール デュ モンド(Pierre Marcolini)× 2

真っ赤なハートモチーフチョコレート「クール フランボワーズ」をクリスマスツリーに見立て、10粒を一箱に詰めた、まるで宝箱のようなとっても贅沢なセレクション!見た目同様、かわいらしくて甘酸っぱいフレーバーは一粒食べると至福のひと時を運んでくれます♪大切な方への贈りものとして、自分へのご褒美としてもぴったりです!ぜひチェックしてみてくださいね^^

〈ピエール マルコリーニ〉
■東京都中央区銀座5-5-8
■03-5537-0015
■11:00~20:00 ※(日・祝)11:00~19:00(ラストオーダー 30分前)

〈SWEETS&DELI〉「Couronne クロンヌ」

パレスホテル内にあるペストリーショップ〈スイーツ&デリ〉からは和のクリスマススイーツが登場!〈スイーツ&デリ〉は和素材を使用したスイーツが豊富で、国内問わず海外の方にも人気のペストリーショップです。ホテルメイドのクリスマス和スイーツは必見ですよ♪

「Couronne クロンヌ」(限定60個)

SWEETS&DELI

■予約受付:2017年10月1日(日)よりご購入日の3日前まで
■販売期間:2017年12月19日(火)〜2017年12月25日(月)
■価格:10,000円

和素材の代表格「抹茶」を使用したクリスマスケーキ、「Couronne クロンヌ」。
風味豊かな宇治抹茶ムースの中に黒糖で煮たレンズ豆と小豆餡のジュレを加えることで味にコクと深みをプラス。さらに黒胡麻とあられが味と食感のアクセントになっており、和素材をふんだんに使用したクリスマスケーキに仕上がっています♪

SWEETS&DELI

リースを模した抹茶のホールケーキは日本のクリスマスにぴったり!60個の限定販売ですので、ご予約はお早めに!他にはない和スイーツのクリスマスケーキ、要チェックです♪

また、毎年大人気の「シュトーレン」は、ドライフルーツをたっぷり使用した定番のものから、黒胡麻を使用し隠し味に白味噌を効かせた今回初登場となる「黒ごまシュトーレン」までの全4種類がラインナップ!今回は今年大人気の“ほうじ茶”を使用したシュトーレンをご紹介します。

「加賀ほうじ茶のシュトーレン」
「加賀ほうじ茶のシュトーレン」
SWEETS&DELI

■販売期間:2017年12月1日(金)〜2017年12月25日(月)

■価格:2,700円


うぐいすきな粉で若草色に仕上げた加賀ほうじ茶の風味豊かなシュトーレン。大納言とホワイトチョコレートのほのかな甘みにフランボワーズの酸味がプラスされ、味のアクセントになっています。今年大人気の“ほうじ茶”を使用した「加賀ほうじ茶のシュトーレン」は注目度が高い一品!和と洋が融合した和洋折衷のシュトーレン、ぜひチェックしてみてください♪

SWEETS&DELI

〈ペストリーショップ スイーツ&デリ〉

■東京都千代田区丸の内 1-1-1 パレスホテル東京 B1F

■03-3211-5315

■10:00〜20:00


〈ピエール・エルメ・パリ〉「ビュッシュ アンフィニマン プラリネ ノワゼット 」

〈ピエール・エルメ・パリ〉の2017年のクリスマスのテーマは、豪奢なジャルダン(庭園)。今年も魅力的なクリスマススイーツが数多くラインナップしていますが、今回は「ビュッシュ アンフィニマン プラリネ ノワゼット 」をご紹介します♪

「ビュッシュ アンフィニマン プラリネ ノワゼット」

ピエール・エルメ・パリ

■予約期間:2017年10月13日(金)~
■販売期間:2017年12月20日(水)~2017年25日(月)
■価格:6,210円

チョコレートでつくられた“ハシバミの葉”が印象的な「ビュッシュ アンフィニマン プラリネ ノワゼット」。そんな「ビュッシュ アンフィニマン プラリネ ノワゼット」はヘーゼルナッツ入りサブレ、ヘーゼルナッツ風味ビスキュイ、ヘーゼルナッツ入りプラリネ、ヘーゼルナッツの シャンティクリーム、ヘーゼルナッツクリームを組み合わせて完成した、ヘーゼルナッツ好きにはたまらないブッシュドノエルに仕上がっています!

ピエール・エルメ・パリ

とろりとしたヘーゼルナッツのクリームとふんわりとしたヘーゼルナッツのシャンティクリームにサクサク食感のヘーゼルナッツ入りプラリネをあわせることで様々な食感もお楽しみいただけます♪

毎年〈ピエール・エルメ・パリ〉のクリスマススイーツは欠かさずチェックしていますが、今回の「ビュッシュ アンフィニマン プラリネ ノワゼット」も間違いない美味しさです!ぜひチェックしてみてくださいね♪

〈ピエール・エルメ・パリ青山〉
■東京都 渋谷区 神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山 1F
■03-5485-7766
■11:00〜20:00 (イートインラストオーダー19:30)

〈ブボ バルセロナ〉「シャビーナ・ノエル・リング」

〈ブボ バルセロナ〉は“繊細な味わいと美しさ”を兼ねそなえたスペイン発の高級パティスリー。地元バルセロナで採れるフレッシュな食材と厳選したフランス産のチョコレート原料を使用し、素材本来の美味しさを活かしたメニューが数多く揃っています!そんな〈ブボ バルセロナ〉から、日本では初となるクリスマスケーキが7種類もラインナップ!その中でも今回は表参道本店で販売される「シャビーナ・ノエル・リング」をご紹介します♪

「シャビーナ・ノエル・リング」

ブボ バルセロナ

■予約受付:2017年11月1日(水)2017年12月17日(日)
■販売期間:2017年12月20日(水)〜2017年12月25日(月)
■価格:6,000円(税抜き)

〈ブボ バルセロナ〉を代表するチョコレートケーキ「シャビーナ」を基本とする「シャビーナ・ノエル・リング」は、底にはシナモンやグローブなどスパイスを混ぜたオリーブオイル生地、天然バニラシロップを染み込ませたスポンジ生地やチョコレートムースを重ね、グラサージュした濃厚なチョコレートでコーティング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トップには商品名にもなっている真っ赤なリングチョコレートプレートと印象的なチョコボールを飾ることで、クリスマスにぴったりのデザインに仕上っています!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

濃厚なチョコレートのグラサージュと口溶けの良い滑らかなチョコレートムース、サクサク食感のクレープ生地、そしてスパイスの効いたオリーブオイルケーキの組み合わせが絶妙で大人なチョコレートケーキとしてお楽しみいただけます♪

この「シャビーナ・ノエル・リング」の他にも、クリスマス限定で特別出店する都内百貨店から店舗限定のクリスマスケーキが販売されています。ぜひチェックしてみてください!

〈BUBO BARCELONA 表参道本店〉
■東京都渋谷区神宮前5-6-5 PATH表参道B棟
■03-6427-3039
■11:00~20:00(不定休)

こんな記事もおすすめ!
☆Bean to Barチョコレート〈Minimal〉初のクリスマスケーキ&バレンタインスイーツはコチラ!
☆〈プリンスホテル〉のクリスマスケーキ&スイーツ全18種はコチラ!

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR