Timeline / Page 101
鎌倉の老舗喫茶〈イワタコーヒー店〉へ。/第58回なかしましほの散歩のレシピ料理家・なかしましほさんが、気になるお店とその方に会いに行く本誌連載「散歩のレシピ」。今回は神奈川・鎌倉にある〈イワタコーヒー店〉へ訪れました。FOOD 2023.07.22
東京・銀座の名オムライスが京都でも。〈喫茶me〉/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は〈喫茶me〉を訪れました。FOOD 2023.07.22
ペットと暮らせば。カメレオンのみそくまと生命の温もりがいつもそばにあるという安心感や幸福感。ペットたちが安全に暮らせるように配慮しつつも、インテリアを楽しむことも忘れない、そんな絶妙なバランスがあるんです。LEARN 2023.07.21
特別なご褒美DAYの過ごし方に、オペラはいかが?「オペラ」と聞くと、「なんだか敷居が高そう...」「古典の物語についていけるか心配!」「知識がないと楽しめないのでは?」と思う方もいるはず。 今回はオペラ初心者のHanako編集部員3人で、『椿姫』を観に行ってきました。CULTURE 2023.07.21
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第47回乃木坂46を卒業し、ラジオパーソナリティ、タレント、そして、ひとりの大人として新たな一歩を踏み出した山崎怜奈さんが、心にあたためていた小さな気づきや、覚えておきたいこと、ラジオでは伝えきれなかったエピソードなどを自由に綴ります。 LEARN 2023.07.21
爽やかな潮風が香る絶景の旅へ。6151さんと青森・八戸の旅。/#HanakoTravel本誌連載企画の「#HanakoTravel」は人気インスタフォトグラファーが旅で体験したグルメ、アクティビティ、絶景などをお届けします。今回は青森・八戸の旅をお届け。TRAVEL 2023.07.21
わざわざいきたい店|盛岡Shop#2 羅針盤ECで何でも買える時代だけど、やっぱり実際に行ってみないと買えないモノや体験、出会いがある。その場所に行くことが旅のメインになるような名店を毎回ゲストの方に紹介してもらいます。TRAVEL 2023.07.21
カルピス®️ブランドのCMキャラクター、當真あみとめぐる、おいしい発酵が生まれるところ〜故郷沖縄からアサヒ飲料 群馬工場まで~カルピス®️ブランドのCMタレントであり、カルピスウォーター®︎のCMに出演中の當真あみさん。実は発酵の力でできているカルピス®の魅力をもっと知るため、故郷沖縄の発酵食を体験しに行きました。発酵が生み出すおいしさを知ったあとは、次なる旅先、群馬にある、カルピス®️をつくっている工場へ。(PR/アサヒ飲料)FOOD 2023.07.21 PR
ペットと暮らせば。モルモットのモルとチンチラのブルーと生命の温もりがいつもそばにあるという安心感や幸福感。ペットたちが安全に暮らせるように配慮しつつも、インテリアを楽しむことも忘れない、そんな絶妙なバランスがあるんです。LEARN 2023.07.20
ブランドプロデューサー・柴田陽子さんインタビュー。|働く女性のための転機の準備「プロデューサー」ってよく聞くけれど、実際はどんなことをしているのか想像がつきにくい仕事。そこで今回は、様々な業界の第一線で活躍している方たちをクローズアップ。ブランドプロデューサー・柴田陽子さんに、どのようなキャリアを歩み、なぜプロデューサーになったのか、話を伺いました。WORK&MONEY 2023.07.20
「いい子育てとは何かなんて、社会のあり方次第で変わってしまう」#04 山野アンダーソン陽子さん (ガラス作家) 後編現在、スウェーデンに暮らすガラス作家の山野アンダーソン陽子さん。6月25日にババグーリ清澄本店で終了した郡司製陶所との企画展の開催のほか、秋にスタートする自身発案のプロジェクト「Glass Tableware in Still Life」巡回展の準備のために現在来日中だ。今回の帰国には、夏休みを利用して8歳の息子さんも同行しているそう。山野さんが日本各地を飛び回る間、息子さんは日本の小学校に一次転入(体験学習)をしているのだとか。その話を伺うとともに、山野さんの現在の子育てへの考え方について話を聞いた。MAMA 2023.07.20
この夏は八重山へ出かけよう!石垣島で“うまさん”を買い食いする。沖縄本島から南西へ約400km。石垣島をはじめ大小32の島々から成る八重山諸島は、雄大な自然と、独自の伝統文化を持つ、季節を問わない注目のデスティネーション。石垣島で小腹がすいた時やおやつタイムにテイクアウトしたい、島の人におなじみの、うまさん(おいしい)ソウルフードを4つ紹介。購入したら迷うことなくその場でパクリが正解です。FOOD 2023.07.20
ソウルのギター弾き/寿木けい 第14回 ひんぴんさんになりたくて。本誌巻頭エッセイ、寿木けいさんの「ひんぴんさんになりたくて」。ひんぴんさんとは、「文質彬彬(ぶんしつひんぴん)」=教養や美しさなどの外側と、飾らない本質が見事に調和した、その人のありのままを指す、という言葉から、寿木さんが生み出した人物像。日々の生活の中で、彼女が出逢った、ひんぴんさんたちの物語。LEARN 2023.07.20
こころほどける、さくほろアーモンドクッキー|矢野仁穂の「日曜日の朝おやつ」焼き菓子屋〈カサネ〉のオーナー・矢野仁穂さんが、日曜日の朝に食べたい「朝おやつ」をお届けする短期連載。今回のテーマは、さくほろアーモンドクッキーです。FOOD 2023.07.20
高級ベーカリーが続々。二子玉川〈BLUE POPPY Bakery〉&〈Mallorca〉/池田浩明のまだ見ぬパン屋さんへ。人気のパン屋が多い世田谷の二子玉川に高級ベーカリーが続々。インスタ映え必至のパンや世界を見たシェフのパン。とびっきりのパンを食べたいなら二子玉川を目指そう。パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まだ見ぬパン屋さんへ。」からお届け。FOOD 2023.07.20
【冷房による乾燥、美肌、生理前のほてりに効く】体の潤いを補うネバトロそうめん|3工程で綺麗になる薬膳ズボラ飯暮らしを維持し続ける。それだけで結構みんな頑張っている。だから、たまの“頑張らない日”に、頑張らなくても、自分を養い、満たすことができるご自愛レシピをご紹介。今回は、冷房による乾燥や生理前のほてりに効く「体の潤いを補うネバトロそうめん」。薬膳の智慧を借り、3工程で心も体も満たす一品をどうぞ。HEALTH 2023.07.20
小池栄子のお悩み相談室 第15回:「半年前に愛猫を突然亡くし、そのショックから立ち直れません」 (32歳・飲食業)仕事、プライベート、家庭生活含め、日々頑張っている人ほど悩みは尽きず、誰かに聞いてもらいたい、いいアドバイスが欲しい…そう思っている女性たちの声がHanako編集部に寄せられています。そこで、女優としてひときわ存在感を放ち、かついつもスパッと気持ちのいい発言をされている小池栄子さんに、人生の先輩としてアドバイスをしていただくこととなりました!隔週更新でお届けします。LEARN 2023.07.19
ライフスタイル、ウエディング…第一線で活躍するプロデューサーの仕事とは?|働く女性のための転機の準備「プロデューサー」ってよく聞くけれど、実際はどんなことをしているのか想像がつきにくい仕事。そこで今回は、様々な業界の第一線で活躍している方たちをクローズアップ。ライフスタイルプロデューサー・村上萌さんとウエディングプロデューサー・大谷亜沙美さんに、どのようなキャリアを歩み、なぜプロデューサーになったのか、話を伺いました。WORK&MONEY 2023.07.19
大木亜希子さんのおすすめ 『 ケムリが目にしみる 』MAX5巻!一気読みできるマンガ#2「絶対面白いのだけど巻数が多すぎて薦めづらい」漫画ってありますよね。そこで1日で一気読みできる「MAX5巻までの作品」を各界の漫画好きがリコメンド。夜や週末の予定が空いたときなどぜひ。CULTURE 2023.07.19
この夏は八重山へ出かけよう!絶品ジェラート、搾りたてジュース…南国フルーツを食べ歩く。沖縄本島から南西へ約400km。石垣島をはじめ大小32の島々から成る八重山諸島は、雄大な自然と、独自の伝統文化を持つ、季節を問わない注目のデスティネーション。そんな島での楽しみのひとつがカラフルな南国フルーツとの出合い。旬を逃さず搾ったジュース、素材を味わうジェラートなど、暑さでバテたカラダにビタミン&エナジーチャージを。FOOD 2023.07.19
オラリーの今期気になる地上波ドラマ〜2023年夏期〜毎クール10作ほどのドラマをチェックし、朝ドラや配信作品にも目がないドラマラバー・オラリーさん。なかでも地上波ドラマは、時代の流れに沿ったテーマが多いこと、最新話を反芻しつつ「次回はどうなるんだろう」と考える時間をくれるところが魅力なのだそう。2023年夏期の、気になる地上波ドラマを期待を込めてご紹介。CULTURE 2023.07.18
第三回:年齢を重ねることについて京都に暮らす植物療法士の村田美沙さんと、神奈川・逗子に暮らすライターの秦レンナさんによる文通連載。30代のふたりが、日常にある等身大の悩みや心身の不安を赤裸々に綴りながら、それを伝え合い、「自分を大切にする」ことを考えていきます。第三回目の手紙の話題は、年齢を重ねること。第一回のお手紙はこちら、第二回目のお手紙はこちら。 HEALTH 2023.07.18
エンドロールはきらめいて-えいがをつくるひと-Profession #3 撮影 飯岡幸子エンドロールの暗闇できらめく、映画と生きるプロフェッショナルにインタビュー。 第3回目のゲストは撮影の飯岡幸子さんです。 CULTURE 2023.07.18
蕎麦が主役のフルコース。自由が丘〈鴨蕎麦 尖〉の阿部浩二さん|星子莉奈のMeet the Chefレストランのプロデューサーやディレクション、PR、ライターとして活躍する星子莉奈さんが、気になる店のシェフをクローズアップする短期連載。第8回は、自由が丘にある〈鴨蕎麦 尖〉の阿部浩二さんの登場です。FOOD 2023.07.18
Hanako Magazine
最新号
RANKING
