左からパイン、さとうきび、カニステル、ピーチパイン、マンゴー、ゴーヤ
0508HNis_2264_bDN 光楽園 石垣島

この夏は八重山へ出かけよう!絶品ジェラート、搾りたてジュース…南国フルーツを食べ歩く。 Food 2023.07.19

沖縄本島から南西へ約400km。石垣島をはじめ大小32の島々から成る八重山諸島は、雄大な自然と、独自の伝統文化を持つ、季節を問わない注目のデスティネーション。そんな島での楽しみのひとつがカラフルな南国フルーツとの出合い。旬を逃さず搾ったジュース、素材を味わうジェラートなど、暑さでバテたカラダにビタミン&エナジーチャージを。

1.〈パーラーぱぱ屋〉石垣島産100%の絶品フルーツジュース。

左からパイン、さとうきび、カニステル、ピーチパイン、マンゴー、ゴーヤ
左からパイン、さとうきび、カニステル、ピーチパイン、マンゴー、ゴーヤ
「30年以上毎日丁寧に手作りしています」と、上地源開さん・みどりさん夫妻。
「30年以上毎日丁寧に手作りしています」と、上地源開さん・みどりさん夫妻。

上地源開さん・みどりさん夫妻が営むジューススタンド。マンゴー、パインなど近隣の農家から仕入れる食べ頃のフルーツで、10種類前後のジュースを作る。添加物は一切使わず、搾りたてのさとうきびジュースを加えることで、さらりとした甘さに。市街地から離れているが、足を運ぶ価値大!マンゴー800円〜は数量限定。ジュースは1杯500円〜(さとうきび300円〜)。

2.〈光楽園〉開放的なガーデンテラスでフルーツ補給。

0508HNis_2264_bDN 光楽園 石垣島

「グァバ好きの母のために父が農園を開き、自家栽培のグァバや南国フルーツを使ったカフェを私たちでオープンしました」と話すのは、兼久和菜さん・美和子さん姉妹。余分なものは加えずフルーツ本来の味を楽しめるスイーツが人気だ。フルーツシェイブアイス・グァバ770円は、ふわふわとエアリーなかき氷に、自家製ソースをかけた満足度大の逸品。

3.〈ハウトゥリージェラート〉フレッシュフルーツ満載のジェラート。

0525HNis_22002_bDN ハウトゥリージェラート 石垣島

-20°Cに冷やした大理石の上で、石垣島産牛乳を使った甘さ控えめの自家製ソフトクリームと、フレッシュフルーツをミックスして作るジェラートが味わえる。欲張るなら、パイン、パパイヤ、パッションフルーツを使った石垣島のフルーツミックス750円を。ひと口ごとに変わる食感や香りに引き込まれる。自家農園産の無農薬マンゴージェラートもぜひ。

4.〈Hinata cafe ishigaki〉ほくほくの紅芋を使ったひんやりかき氷。

0508HNis_2314_bDN Hinata cafe ishigaki 石垣島

フルーツではないけれど、7年もの歳月をかけて石垣島で開発された紅芋品種「沖夢紫(おきゆめむらさき)」も捨てがたい。沖夢紫のモンブラン氷1,200円は、ふんわりと削った氷の上に練乳と紅芋のシロップをかけ、たっぷりの紅芋クリームと、味変用の塩せんべいをトッピング。キュートなルックスとほっくりと濃厚な紅芋の風味が◎。

5.〈@ISLAND〉キュートなクレープを街歩きのお供に。

0523HNis_20211_bDN @ISLAND 石垣島

奥田啓之さん・栞那さん夫妻が手がけるこちらの店は、デリ、カフェ、バルの3つ機能を持つ。昼飲みもできれば、夜カフェもOK。おすすめのスイーツは、パイナップルとバナナ、ホイップクリームをクレープ生地でくるりと包み込んだ、島パインと島バナナホイップ750円。甘さ控えめで飲んだあとのシメにも。

photo:MEGUMI text:Yumiko Ikeda edit:Ai Sakamoto

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR