topDScC08496

モデル・斉藤アリスが英語と日本語で東京を案内! Alice’s TOKYO Walk vol.23〈Monkey Cafe〉at Daikanyama Learn 2018.10.03

「あれ?こんなお店あったっけ?」馴染みのエリアから少し足を伸ばせば、そこには私の知らないTOKYOがたくさん。そんなまだ見ぬTOKYOとの出会いを求めて、お散歩へ出かけました。

“Oh...I never knew there was a place like this!”
If I go a little farther from my favorite areas, there is so much more TOKYO that I haven’t yet found. So, I go out in search of new discoveries.

IMG_2c554

代官⼭の⼋幡通りから、ちらりと覗く不思議な建物。ぐるぐると渦を巻く12⾓形の⽊造建築です。これは⼀体なぁに?

If you walk along Hachiman Street in Daikanyama, you can find a mysterious building. The wooden building is a twelve-sided polygon that winds around and around. What in the world is that?

DScC08496

中へ⼊ると、アート作品がずらり。それもそのはず、ここはギャラリーを併設したカフェなんです。定期的にアートワークの展示や催し物が行われています。

Pictures line the interior walls. It's no wonder that this cafe has a gallery. The art exhibits or events are held on a regular basis.

DSCF16c03

ハンドドリップのコーヒーのお供には、⿇布⼗番〈HUDSON MARKET BAKERS〉の焼き菓⼦を。ほんのり効いた塩気が癖になるチョコクッキーは、私の⼤好物。

Their hand drip coffee goes well with the cookies from "HUDSON MARKET BAKERS" in Azabu-juban. Iʼm addicted to their slightly salty flavor.

DSC08c535

⼩腹が空いたら「クロックムッシュ」がおすすめです。厚く切った京都・〈進々堂〉の⾷パンには、ポークハムと3種類のチーズがたっぷり。

If you are hungry, I recommend their croque monsieur. They put ham and three kinds of cheese on thick sliced bread which is baked in Kyoto.

DSC0c8566-1

濃厚チーズがとろ〜り。カフェの窓からは⽇光と緑が⽬⼀杯差し込み、居⼼地の良さは折り紙つきです。

It's so gooey! The cheese melts on my tongue. The atmosphere is very cozy with a lot of sunshine and greenery visible from the window.

DSC0cc8541

設計を⼿掛けたのは建築家・中村拓志さん。3階建が各階で仕切られているので はなく、螺旋状の階段で⼀続きになっているから、座る席によって印象がガラリと変わります。

It was designed by the architect Hiroshi Nakamura. The building doesn't have floors in the traditional sense, but instead has a spiral staircase layout. It gives you different points of view depending on which seat you are in.

DSCe0848c9

古い映画館のシートがあったり、インテリアまで素敵。暖かい季節は、緑に囲ま れたテラス席もおすすめです。今後のイベント詳細はHPにて。

Their interior is attractive. I found an old movie theater seat. I recommend the terrace seats in warm weather. Please check their homepage for event information.

DATA
〈Monkey Cafe (モンキー カフェ) 〉
■住所:渋⾕区猿楽町12-8
■電話番号:03-5728-6260
■営業時間:10:00〜19:00
■定休日:なし

Shibuya-ku Sarugaku-cho 12-8 OPEN: 7 days a week

(photo: Haru Wagnus)

☆vol.22〈ink. by CANVAS TOKYO〉at DaikanyamaClick here!

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR