![](https://img.hanako.tokyo/2018/07/n1-1024x410.jpg)
夏に負けない美しさは「朝美容」から。 瞑想にオーラル、インナーケアまで。オーガニック美容に精通する福本敦子さんの朝の美容ケアがすごい!
前回の記事では、ビューティライターの前田紀至子さんとビューティオーガナイザー・美容コラムニストの福本敦子さんが、暑い夏を美しく過ごす為の朝の美容ケアについて語ってくれました。今回は、メンタル・インナーケアを中心に取り入れている福本敦子さんの気になる美容法に迫ります!Hanako『わたしの夏麺diary』Book in Book「Summer Healing 2018」よりお届け。
インナーケアから始まる朝支度。
福本敦子/ビューティオーガナイザー・フリーPR・美容コラムニスト。〈コスメキッチン〉のPRを務めたのち独立。オーガニック美容に精通している。
福本さんの朝はインナーケアからスタートする。体の内側から整えることで、一日の調子をコントロールしていくのです。
![1_atari 1_atari](https://img.hanako.tokyo/2018/07/1_atari.jpg)
銅製のタンズスクレーパー。「朝起きたらすぐにやるのがコレ。寝ている間に溜まった舌の上の未消化物を、まずはすっきりと取り去ると目が覚めます」
![2_atari 2_atari](https://img.hanako.tokyo/2018/07/2_atari.jpg)
「朝20分のメディテーションを行うことで、脳を休めます。たった20分で、3時間寝るのと同レベルの休息になるそう。頭の中がクリアになるんです」
![3_atari 3_atari](https://img.hanako.tokyo/2018/07/3_atari.jpg)
「冬場はお湯を沸かして白湯を飲むのですが、夏場は水を飲んでいます。体と相談しながら、季節や体調によって取り入れるものを変えていますね」
![4_atari 4_atari](https://img.hanako.tokyo/2018/07/4_atari.jpg)
「夏バテや日焼け予防として、朝食にはヨーグルトにビタミンC入りのベリーパウダーを混ぜたり、スーパーフードを取り入れたりして整えています」
![5_atari 5_atari](https://img.hanako.tokyo/2018/07/5_atari.jpg)
「〈my white secret〉の炭入りココナッツオイルで、毎朝5分間オイルプリングをしています。虫歯予防や黄ばみ対策、歯石の沈着防止にもなりますよ!」
![6_atari 6_atari](https://img.hanako.tokyo/2018/07/6_atari.jpg)
「むくみやほてりが気になる日には、クレイマスクを顔全体や目の周りに塗布。〈アルジタル〉と〈フランシラ〉のクレイがお気に入りです」
Hanako『わたしの夏麺diary』特集では、夏に取り入れたいケアを多数ご紹介しています。
![HANAKO1161_001 HANAKO1161_001](https://img.hanako.tokyo/2018/07/HANAKO1161_001.jpg)
(Hanako1161号掲載/photo : Nahoko Morimoto text : Makoto Tozuka edit : Rio Hirai)