フローリストって職業知ってる?アナウンサーから転身した前田有紀さんの働き方

まえだ・ゆき/神奈川県生まれ。テレビ朝日にてアナウンサーとして活躍後、イギリスに留学。都内の生花店で修業を積んだ後、フローリストとして活躍。東京・神宮前のフラワーショップ〈NUR〉を営む。
「アナウンサーは充実していたけれど…」

華やかなアナウンサーという職業からフローリストへ大きな転身を果たした、前田有紀さん。会社員時代は多忙を極め、「本当にこのままでいいのかな」と感じることが多かったそう。
「充実した毎日でしたが、ある時キャリアの迷子になってしまって。ヨガや栄養、料理、そして花など色々学ぶことに。ほかは長続きしなかったんですが、花の世界にはどんどん吸い込まれていくような感覚があって。気づいた時には、花や自然に関わる仕事を次のキャリアにしたいと決心していました」
そこから5年熟考し、退社。イギリス留学を経験してから日本でも修業を積み、現在に至る。
「今振り返ると、テレビ局で働いていた時は受け身の姿勢でした。一方、今は能動的。働き方が変わるとこんなにも視野が広がっていくのかと驚いています。家族にも自信を持って『ママ、好きなことを仕事にしてるよ』って言えるのがうれしいです」
スキルアップするためにいくらかかった?
「イギリス留学にかかった費用は、渡航費や生活費、滞在費などを含めるとトータルで150万円ほど。日本に帰国してからは、お店で働かせてもらいながら学んだので費用はかかっていません」
フローリスト・前田有紀さんのヒストリー
2003年 慶應義塾大学卒業後、テレビ朝日に入社。アナウンサーとして、人気番組に多数出演し活躍する。
2013年 テレビ朝日を退社後、イギリスに半年間留学。フラワースクールやガーデナーの下で修業を積む。
2016年 妊娠、出産を機に自然と密接に関われる環境で子育てするべく鎌倉に移住。
2021年 東京・神宮前に自身のお店〈NUR〉を開店。
2025年 鎌倉にフラワーショップ〈gui〉を4月10日にオープン。造園会社でも勉強を続ける。