DMA-cut01_0570
DMA-cut01_0570

ハイライトやコントロールカラーとして捉えるチーク。 FIND YOURSELF 私を育む美容 Theme#12 Learn 2023.03.30

ヘア&メイクアップアーティストの草場妙子による「FIND YOURSELF 私を育む美容」。それは画一的な美しさにとらわれず、ほかの誰でもない自分の心を豊かにするための美容。何が自分をよろこばせるか。考え、見極めることは人生をきっと豊かにする。この連載ではそんな想いを届けたいと思っています。

今回提案するチークの使い方は、チークが主役の甘さや可愛らしさを強調したメイクではなく、 肌の質感の演出やカラーコントロールを目的としたもの。いわゆる“チーク=血色”という捉え方ではないということ。チークを上手に選ぶことで、肌のトーンアップ、肌色の調整、光を生かした質感の演出を叶えることができます。

左・肌になめらかになじむピンクピーチカラー。ヒンス トゥルーディメンショングロウチーク G002 メロウ2,750円(ヒンス カスタマーセンター TEL:050-5357-3311)、右・ぴったりと密着するクリーミーパウダー。アディクション ザ ブラッシュ マット 009M ローズ ウィッシュ3,300円(アディクション ビューティ TEL:0120-586-683)
左・肌になめらかになじむピンクピーチカラー。ヒンス トゥルーディメンショングロウチーク G002 メロウ2,750円(ヒンス カスタマーセンター TEL:050-5357-3311)、右・ぴったりと密着するクリーミーパウダー。アディクション ザ ブラッシュ マット 009M ローズ ウィッシュ3,300円(アディクション ビューティ TEL:0120-586-683)

とても画期的だと感じたのは、ハイライトのように使える〈ヒンス〉の「トゥルーディメンショングロウチーク G002 メロウ」(写真・左)。一見した限りは、発色が良くて、つけたときに存在感が出そうなイメージ。でも、実際につけてみると、色よりも質感(輝き)が立ちます。頬骨に沿って入れると、より艶が引き立ちます。ふんわりと薄づきになるのが持ち味で、光を受けたときに上品な輝きが出て、肌がパッと明るくなり、フレッシュな印象に導いてくれます。その秘密は、光を帯びたゴールドパールの質感。発色が優しいから肌なじみが良く、はっきりとした輪郭が出ないという利点があります。簡単に使えるので失敗しづらく、デイリーに使いやすいと思います。

一方、〈アディクション〉の「ザ ブラッシュ マット 009Mローズ ウィッシュ」(写真・右)は、青みが強いタイプのピンクチーク。コントロールカラー(下地)のような立ち位置のプロダクトです。一般的に肌の色を調整する役割を果たすコントロールカラーは、ファンデーションの前に使いますが、メイクの仕上げのときに「もう少し透明感が欲しい」「黄ぐすみを払いたい」と思うこともあると思います。そういうときに“仕上げのコントロールカラー”としてこのチークが役立ちます。頬の高い位置に軽くふわっと入れると、顔の一番目立つ部分に透明感を加えることができます。

メイクアイテムの中でも、特にチークは見ただけでは選ぶのが難しく、肌にのせてみないと発色や質感を捉えづらいもの。ぜひ、試してから選んでほしいと思います。

〈ヒンス〉のチークを頬骨の高い位置にブラシでなじませて。ふとした瞬間の表情までも、上品で優しげなムードに。
〈ヒンス〉のチークを頬骨の高い位置にブラシでなじませて。ふとした瞬間の表情までも、上品で優しげなムードに。
ジャケット84,000円、トップス26,400円(共にサキ http://saqui.jp/)ピアス49,500円、ネックレス143,000円(共にメゾンルーバス TEL:03-6427-9917)photo : Eri Kawamura hair & make : Taeko Kusaba model : Julianne text : Seika Yajima

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR