暑い夏のレパートリーの救世主!ヤムウンセン|~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~

ズボラ女子でも簡単に作れるレシピが満載! 暑い夏のレパートリーの救世主!ヤムウンセン|~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~ Learn 2022.08.19

ロケ弁ブランドをはじめ、さまざまなジャンルで活躍をするフードデザイナー・細川芙美さんが、ズボラ女子でもできる簡単レシピを紹介する連載。第53回は、タイ料理・ヤムウンセンを紹介します。

今回のテーマ:「暑い夏のレパートリーの救世主!ヤムウンセン」

さわやか食材でいくよ〜。
さわやか食材でいくよ〜。

そうめん、冷麺、冷やしうどん。暑い毎日でもつるっといける冷たい麺料理は、みなさんの食卓でも大活躍だと思います。そんなつるっとシリーズに今年、春雨を使ったメニューが仲間入り!真夏の救世主、ヤムウンセンの登場です。

■材料
きゅうり…1/2本
ズッキーニ…1/2本
赤パプリカ…1/2個
レモン…1cm幅の輪切り1枚
合い挽き肉…100g前後
塩・胡椒…適量
春雨…50g
もやし…ひとつかみ
ミント…4〜5本
パクチー…お好みの量

★タレ
にんにく…2片
ナンプラー…大さじ1
酢…大さじ1/2
きび砂糖…小さじ1
塩・胡椒…各少々
サラダ油…大さじ1

食欲を増す、彩り豊かな野菜をチョイス

【POINT】きゅうりはピーラーでリボン状に。
【POINT】きゅうりはピーラーでリボン状に。
【POINT】ズッキーニは薄切り。
【POINT】ズッキーニは薄切り。
【POINT】赤パプリカは皮を下にして切ると切りやすい。
【POINT】赤パプリカは皮を下にして切ると切りやすい。
【POINT】きゅうりとパプリカは水にさらしておく。
【POINT】きゅうりとパプリカは水にさらしておく。
【POINT】レモンで爽やかに。
【POINT】レモンで爽やかに。

【1】きゅうりはピューラーでリボン状になるよう薄く剥き、ズッキーニは少し食べ応えを感じる2〜3mm幅の薄切りに。赤パプリカはワタとヘタを取り、2〜3mm幅の斜めにカットする。きゅうりとパプリカは一緒に水にさらしておく。レモンは仕上げに絞る分を用意しておく。

今回のひと手間は、にんにく油の特性タレ!

【POINT】皮つきのまま潰すと…。
【POINT】皮つきのまま潰すと…。
【POINT】剥きやすくなる。
【POINT】剥きやすくなる。
【POINT】気持ち厚めの薄切りに。
【POINT】気持ち厚めの薄切りに。
【POINT】ボウルに調味料を入れる。
【POINT】ボウルに調味料を入れる。
【POINT】にんにくは焦げる直前まで香りを移す。
【POINT】にんにくは焦げる直前まで香りを移す。
【POINT】ボウルに少しずつ注ぐ。
【POINT】ボウルに少しずつ注ぐ。

【2】にんにくは皮付きのまま包丁の側面を使って押し潰す(こうすると皮が剥きやすくなります)。繊維を断ち切る方向で薄切りにしたら、フライパンに移す。少し大きめのボウルにナンプラー、酢、きび砂糖を入れ、塩・胡椒を振ったらよくかき混ぜておく。フライパンにサラダ油を入れて弱火にし、香りが立ってにんにくに焼き色がつき始めたら火を止める。先ほどのボウルに少しずつ注ぎながら混ぜ、にんにくまで入れ終わったら仕上げによく混ぜておく。

茹でる料理って楽ちんですよね

【POINT】沸いたお湯にズッキーニをIN。
【POINT】沸いたお湯にズッキーニをIN。
【POINT】ミンチは下味をつけてから。
【POINT】ミンチは下味をつけてから。
【POINT】少しずつ落とすように。
【POINT】少しずつ落とすように。
【POINT】氷水を準備して…。
【POINT】氷水を準備して…。
【POINT】粗熱を取る。
【POINT】粗熱を取る。
【POINT】タレと合わせて。
【POINT】タレと合わせて。

【3】お湯を沸かし、ズッキーニを茹でる。合い挽き肉は塩少々で下味をつけて混ぜたら、ズッキーニの入った鍋に、かたまりができないよう少しずつ入れる。ざるにあげたら、氷水にあてがい粗熱を取り、2のボウルに移す。

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR