細川さん連載44

ズボラ女子でも簡単に作れるレシピが満載! チリコンカンでごちそうスープ〜カリカリチーズ添え〜|~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~ Learn 2022.01.28

ロケ弁ブランドをはじめ、さまざまなジャンルで活躍をするフードデザイナー・細川芙美さんが、ズボラ女子でもできる簡単レシピを紹介する連載。第44回は、前回作ったチリコンカンを活用したスープを紹介します。

今回のテーマ:「チリコンカンでごちそうスープ〜カリカリチーズ添え〜」

前回の「チリコンカンの自家製フライドポテト」はチェックしてくれた?
前回の「チリコンカンの自家製フライドポテト」はチェックしてくれた?

シチュー以外のスープってサブ役になることが多い。でも、B面的に食事は一皿で済ませたい!もちろん満足感ありきの話だが…。ということで、今回はいつものスープをアップデート!食べ始めから食べ終わりまで飽きないレシピを紹介します。

■材料
厚切りベーコン…60g
にんじん…1/3本
じゃがいも(メークイン)…1個
玉ねぎ…1/2個
塩・胡椒…各適量
タイム…1〜2本
シュレッドチーズ…ひとつかみ
粉チーズ…小さじ1
赤ワイン…大さじ1
カットトマト缶…大さじ1
チリコンカン…スプーン山盛り1杯 ※前回「チリコンカンの自家製フライドポテト」の作り置きを使用
エクストラバージンオリーブオイル…小さじ1

このメンツさえいれば、むずかしい材料は必要なし!

【POINT】チーム日持ち食材。
【POINT】チーム日持ち食材。
【POINT】まずはベーコンを一口大。
【POINT】まずはベーコンを一口大。
【POINT】ベーコンの大きさに合わせてにんじんもカット。
【POINT】ベーコンの大きさに合わせてにんじんもカット。
【POINT】じゃがいもは皮付きでOK。
【POINT】じゃがいもは皮付きでOK。
【POINT】玉ねぎはくし形にしたあと半分。
【POINT】玉ねぎはくし形にしたあと半分。
【POINT】これがスプーンにのる大きさってわけ。
【POINT】これがスプーンにのる大きさってわけ。

【1】ベーコンは一口大の大きさ、にんじんは皮をむいてベーコンと同じサイズにカットする。じゃがいも、玉ねぎも同様に、ベーコンの大きさに合わせるように切る。

根菜は“じっくり”が鉄則!煮崩れ防いで、おいしさを引き出す

【POINT】まとめて入れる。
【POINT】まとめて入れる。
【POINT】火をつける前に水。
【POINT】火をつける前に水。
【POINT】なくてもいいけど、あるといいタイム。
【POINT】なくてもいいけど、あるといいタイム。
【POINT】フタをして着火。
【POINT】フタをして着火。

【2】鍋にカットした食材を入れ、材料が全てかぶるくらいの水300〜400ml(分量外)を加えたら塩少々を振り、タイムをのせて弱火で20分ほど煮る。“弱火で、じっくり”が鉄則です!

こんな使い方もできるの!?チーズのカリカリを添えるということ

【POINT】フライパンの真ん中にひとつかみ。
【POINT】フライパンの真ん中にひとつかみ。
【POINT】2種のチーズで。
【POINT】2種のチーズで。
【POINT】溶け始めたら…。
【POINT】溶け始めたら…。
【POINT】まわりが色づき始めて…。
【POINT】まわりが色づき始めて…。
【POINT】フチからはがれ始める。
【POINT】フチからはがれ始める。
【POINT】そのまますくい上げて。
【POINT】そのまますくい上げて。

【3】フライパンにシュレッドチースをのせ、その上に粉チーズを振りかける。強火でフチが色づき始めたら弱火にし、少しずつ剥がして真ん中まですっとフォークが入ったらそのまますくいあげ取り出す。

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR