


日本橋 肉友にほんばし にくとも
- 東京都中央区日本橋本石町3-2-5 マレ本石ビル2F
- Phone: 03-5203-8040
- 22席禁煙
- 11:30~14:00、17:30~23:00
日休
No. 1123

いま東京で絶対に行っておきたい店
2016年11月24日 発売号
昼時を過ぎた午後にも食バランスがいい水餃子定食やおかずかけごはんが食べられると、お腹をすかせた近所のファンがやってくる。巷の餃子ブームもどこ吹く風。淡々と彼らのために餃子を包むスタッフの姿が頼もしい。 餃子は水餃子のみ。鶏か豚肉をベースに風味の異なる全4種の茹でたて水餃子は、どれもすーっと体に染み入る滋味がある。はと麦を配合する独自の皮は素朴な粉の風味をたたえ、大根と搾菜、白菜と生姜など、具野菜の …
もっと読む周辺のお店
ダイニングバー CRAFT BEER MARKET 三越前店都内に9店舗を持つ人気店。クラフトビールのタップ30本を備え、国産地ビールや地酒も充実。郷土の味がテーマの料理には「栃尾の厚揚げ」や「がっこチーズ」などビールをさらにおいしくするアイテムが。大山Gビールヴァイツェン480円、チキン南蛮600円(各税込)。
ステーキ BarBies Grill今年4月にオープン。グラスワイン(赤・白)は800円〜。
割烹 小料理屋 日本橋だし場 はなれ
パスタ si.si.煮干啖毎日約70食は13時過ぎに売り切れてしまうことも。
喫茶店 CAFE WIEN 三越日本橋店ウィーン市公認店の力作、伝説のデザートを現地風に。 1983年創業、ウィーン市公認のカフェ。フランスの著名なシェフ、エスコフィエがオーストラリアのオペラ歌手ネリー・メルバのために作った伝説のデザートをここでは可能な限り忠実に再現。黄桃にバニラ、ラズベリーソース、アーモンドを混ぜて楽しむこのスイーツは「氷で彫った白鳥の器に盛るのが本来」とここでは白鳥グラスで提供。
洋食 レストラン桂
デリ delifas!DELI
バー 居酒屋 にほんしゅ ほたる一部銘柄を除き、日本酒は均一価格。自家製のどぶろくは微発泡で、これからの季節はぬるかんでも美味。
バー ワインバー 魚介・海鮮料理 水戯庵
ベトナム料理 Bánh Mì Sandwich TOKYOバインミー、生春巻きなど全メニューテイクアウトOK。