

calmeカルム
- 東京都目黒区大橋1-2-5 新村ビル2F
- Phone: 03-6455-1932
- 23席禁煙
- 18:00~23:30、土12:00〜15:00、18:00〜22:30
日休
Related Posts
記念日や誕生日デートにオススメ!気軽にフレンチが楽しめる、おしゃれ街の名店3軒ちょっとしたお祝いに使える絶品フレンチビストロが東京にはたくさん。中でも気軽に入れ、カウンターで料理を楽しめるお店をHanako編集部がご紹介します。行きつけのお店の候補になること間違いなし!Food 2018.10.23
大人デートにぴったり!池尻大橋ディナーで訪れたいおすすめフレンチ店とは?いま、大人のデートスポットとして人気を集めている池尻大橋エリアは、お洒落なカフェはもちろん、ディナーにぴったりな絶品フレンチのお店が軒を連ねているんです。こだわりワインとお料理を楽しめるおすすめ店をご紹介します。Food 2018.08.20
肩肘張らない心地よさで、デートや女子会にもぴったり。都内のカジュアルフレンチレストラン3選カウンター席で店主との距離が近かったり、グラスシャンパンが1杯500円だったり、名店出身シェフのフレンチがビストロスタイルで楽しめたり…まさにこんなお店がほしかった!というような気軽にフレンチが楽しめるお店をご紹介します!Food 2018.05.02
さくっとご飯も、贅沢フレンチも叶う!【池尻大橋】のおすすめ絶品グルメ3選渋谷から田園都市線で一駅、中目黒や三軒茶屋などのおしゃれタウンからもほど近い池尻大橋は、コーヒースタンドが集まる町として、今訪れる若者が急増中!そんな池尻大橋、実はコーヒー以外にも美味しい魅力が詰まっているんです!和から、中華、エスニックまで!存分に楽しめる絶品店をご紹介します。Food 2018.05.16
No. 1121

TOKYO横丁 ホッピング
2016年10月20日 発売号
アーチ型のドアを開ければ、そこには昭和レトロな空間が。セット料金内で手作りの料理もいただける。玉ねぎ肉巻きの心温まるおふくろの味に思わず涙がこぼれそう。ママは御年80ウン歳とは思えないほど、お肌ツルツルで笑顔がキュート! 飲み放題歌い放題、手作り料理付きでひとり4,000円。心優しき美しいお姐様たちが温かく出迎えてくれます。
もっと読む周辺のお店
餃子 池尻餃子.無添加であること、体にいいものであることを前提とした餃子の数々は、謎の主婦・マダムローズによる“お母さんの味”。彼女の家での勝負飯だった餃子が、ここ池尻とインドネシアに店を出すほどのプロの品になった。定番「あおば餃子」のトロリとした餡の秘密は、店主瀬川貴理さんさえ知らない技。玄米酵母液も練り込み、小粒ながら滋養と愛情たっぷり。優しさに包まれる一皿だ。 靴を脱いで上がると、ホッとする我が家のような居心地の良さ。掘りごたつの個室あり。持ち帰りも。
ベトナム料理 ワインバー Sugahara Pho自然派ワインとのマリアージュを前提としたベトナム料理店。メルボルンで働いた経験を持つソムリエ店主の菅原勉さんが、現地で味わったベトナム料理にひと工夫加え、さらにワインとの相性を追求する。粉の配合からこだわったバインセオはココナッツミルクを加え、少し厚めに焼くのがポイント。ハーブや野菜と巻いて食べれば、ココナッツがふわっと香る。1,480円。
サンドイッチ ベーカリー TOLO PAN TOKYO
デリ 自然食・オーガニック 野菜料理 SALAD8種類の野菜を使ったゴロゴロ野菜とキヌアのサラダ1,080円(税込)。ゴママヨネーズドレッシング付き。
オイスターバー スパイラル全国から集まった新鮮な生牡蠣は1個300円から。ほかにも牡蠣のアヒージョなど趣向を凝らしたメニューが並ぶ。
イタリアン Cignale ENOTECA何と言っても東森俊二シェフがカッコいい。あ、スタッフの方々も。うっとりするような焼きたてパンが、3種も出てくる。食材がいい、ワインがいい、雰囲気がいい。そして半端なくおいしい。手打ちパスタが〆なのもうれしい……と、魅力を挙げればキリがない。厨房をぐるっと囲むカウンターの一角に座ると、今日の食材の「山」が目の前にドン。「アワビは刺身に、長崎の赤ハタはバッポーレ(蒸し焼き)に……」と、一つ一つ説明を受けるのだが、頭の中のシアワセ・ボルテージが急上昇する。 予約は2人から受け付け。
その他西洋料理 ブラジル料理 食堂ヒゲメニューは、バカリャウ(干し鱈)のコロッケに代表されるポルトガル料理をはじめ、ブラジル、ヴィーガンと幅広い。「色々な料理がテーブルに並ぶ、食堂のようなイメージですね」と店主の阿部知寧さん。店名のヒゲは、彼のニックネームから。これからの季節のおすすめは、ポルトガル南部の郷土料理であるカタプラーナ。二枚貝のようなスタイルの銅製の鍋で、魚介や野菜のうま味を逃がさず蒸し煮に。蓋を開けると立ちのぼる芳しい湯気、口いっぱいにじんわりと広がるスープの味わいが食べた者を虜にする。夜風が心地いい日は、店先のテラスで、ワインを飲みながらゆるゆると時を過ごすにもいい大人のスペースだ。 ランチは1,000円。(全て税込)
イタリアン パスタ ワインバー AURELIOオーナー兼ソムリエである大本さんの親しみやすさも魅力の店。ワインは彼が自ら回ったイタリア各地40カ所のワイナリーを中心に、140種ほどセレクト。原宿〈エミリア〉で腕を振るったシェフが作るイタリア郷土料理にマッチする1杯を、ぜひ相談してみて。
フレンチ Maison de Cerisier季節の味わいを盛り込んだ美しい料理の数々は、シェフ自らが厳選した素材で丁寧に手作りしたものばかり。ワインのお供にどうぞ。2,480円(内容は毎回変わる)。
バル 割烹 小料理屋 1988 KORYORI-YA1988年生まれの女性ふたりが切り盛りする“小料理屋”が、中目黒にオープン。切り盛りするのは河野絵里さんと藤田奈都子さん。お酒を飲みながらおいしいものをちょっとずついろいろ食べるのが大好きなふたりが、ずっとやりたかったお店なのだそう。カウンターには、和をベースに、アジアや洋の要素を加えた創意工夫あふれる大皿料理が並ぶ。 日替わりの大皿料理は8〜9種類で一品400円〜。アラカルトメニュー多数。グラスワイン800円〜、ボトル2,800円〜。日本酒も。