Timeline / Page 613
お正月さんぽは【吉祥寺】で決まり!武蔵野吉祥七福神めぐり第5回目となる「東京さんぽ道」。今回は吉祥寺をおさんぽ。いや~5回目にしてついに東京に戻ってまいりましたー!早いもので、もうすぐ2017年も終わりますね~。クリスマスが終わったら、新年はすぐ目の前!お正月さんぽにはぴったりの”武蔵野七福神めぐり”をご紹介して参りたいと思います♪ Learn 2017.12.24
台北、赤峰街で会いましょう。From Taiwan地下鉄の中山駅近くの小さな街角、赤峰街。ここ数年、ショップやおしゃれカフェができ始め、週末になると多くの人が行き交う注目エリアになっている。でも、本当の魅力はそれだけじゃない。ここはもともと車の小さな部品工場などが並ぶ路地裏で、狭い路地に看板のない店、老舗の麺のお店など「本当の台北」が隠れているから。似たような筋に囲まれているので、どこを曲がるか?なんてこともちょっと楽しい。今日は赤峰街を歩いて、台北を暮らすように過ごしましょう。 Learn 2017.12.24
日本が誇るスーパーフード!【長野県開田高原】の「そばの実」をつぶつぶサラダに。旅行先で買ったり、おみやげでもらったストックフード、キッチンに埋もれてませんか?その1品、ぱぱっとひと手間加えるだけで、きちんとしたひと皿になるんです。料理家さんたちが提案する、日本各地のストックフードを使った簡単レシピの連載を、より詳しく、コツやポイントとともに紹介します。今回は口尾麻美さんが「そばの実」をアレンジしました。Learn 2017.12.24
老舗発の日本茶カフェバー&ティースタンドに注目!続々オープンする日本茶カフェ。しかし、カフェバーやティースタンドを手掛けたりと老舗も進化しているって知っていましたか?より身近になった老舗で本物の味を楽しんで! Food 2017.12.24
簡単しめ縄飾りでお正月を迎えよう!10年のアナウンサー生活を経て、フラワーアーティストとして活躍する前田有紀さん。そんな彼女が世の頑張る女子の気分転換になるようなフラワーライフのアイデアを紹介してくれる連載。第5回は、お正月に飾りたいしめ縄の簡単な作り方をご紹介。 Learn 2017.12.23
シックなカフェで出会ったコッペパンは、想像のはるか上をいく創造性を秘めていました。〈HAPPY BUNS(ハッピーバンズ)〉~カフェノハナシin KYOTO vol.9~いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここに来たらぜひオーダーしたいひと皿!」を、ピックアップ。第九回めは、東山七条エリアにお目見えしたばかりのコッペパン専門店〈HAPPY BUNS(ハッピーバンズ)〉を訪れました。Learn 2017.12.23
「鶏をまるごと食べ尽くす!贅沢な焼鳥串」~眞鍋かをりの『即決!2000円で美味しいお取り寄せ』 第10回~予算は即決価格の2000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載、第10回は「焼鳥串」です。 Learn 2017.12.23
まるで温泉テーマパークな別府温泉とレトロモダンな雰囲気漂う銀山温泉の楽しみ方『ココロとカラダに効く名湯へ。温泉で、整おう。』「別府温泉」「銀山温泉」では、旅館にショップ、グルメまで人気温泉郷の楽しみ方をご紹介。そんな充実の誌面より、別府温泉の美容効果抜群の機能温泉浴と温泉郷ならではのグルメ、銀山温泉で注目のデザイナーズ旅館とカフェをピックアップしてお届け!Learn 2017.12.23
フードディレクター野村友里さんが演出する舞台が上演されます!いつも素敵な食と生活を私たちに提案してくれる、フードディレクター 野村友里さん。この12月になってからも意欲的に活動を続けている。自ら、企画、構成した舞台が上演される。テーマはもちろん「食」。野村さんが伝えたいパフォーマンスによる「食」とは。Learn 2017.12.22
クリスマスはアート三昧で決まり!いま行っておきたいアツいイベントを独断と偏見で紹介する連載。毎週金曜夜更新中♡Food 2017.12.22
女子心をくすぐる要素いっぱいの温泉宿4軒『ココロとカラダに効く名湯へ。温泉で、整おう。』「目的別で選ぶ、冬の温泉ガイド。」より、女子会が盛り上がりそうなモンゴルゲルに美容効果のあるお湯、手相占い、名物スイーツ…そんな魅力満載の女子旅で行きたい温泉宿をお届け。Learn 2017.12.22
【学芸大学】で飲むなら。絶品つまみのカウンターバルで決まり!東横線沿線で飲むならどこに行く?自由が丘、中目黒、代官山…おしゃれなエリアが沢山あるけれど、たまには新しい場所を開拓したい!今回は絶品料理をつまみに気軽に飲める、学芸大学でいまアツいカウンターバルをご紹介。 Food 2017.12.21
リニューアルした〈新宿プリンスホテル〉最上階の和食レストランに行ってきました!〈新宿プリンスホテル〉の最上階にある〈和食ダイニング&バー FUGA(風雅)〉が、12月1日(金)にリニューアルオープン!「東京 GOHAN」を新コンセプトに、コンテンポラリーな和食を楽しむことができるレストランとして生まれ変わりました。今回は、おすすめのディナーメニューを紹介します。Learn 2017.12.21
南アフリカを楽しみ尽くす~第五回~南アフリカのすごいところは、自然のバリエーション。海はもちろん、湖や川での遊び方もワイルドだったりロマンチックだったり、本当に楽しいんです。Learn 2017.12.21
上野の〈王城〉で年末にプリンセス気分を味わう!?Hanakoスイーツ担当が、プライベートで訪れるカフェ&喫茶店をご紹介しています。レトロなテーブル、懐かしくてかわいいメニュー。不思議と落ち着く「渋カフェ」。ウッディな世界でのんびりしたひとときを。15回目は上野の城の一つ〈王城〉。Learn 2017.12.20
新チャイナタウン【西川口】!中国度100%の巨大鉄鍋で発酵白菜スープを堪能。ぽっかり予定が空いた1日。どこか知らないところへ行ってみませんか?電車で行けて、日帰りできて、もちろんおいしいものがあるところ。そんな気楽な旅が大好きな食いしん坊・ツレヅレハナコが、お腹いっぱいになる楽しい1日電車旅をご案内します!Learn 2017.12.20
本当においしい一杯が飲める!【渋谷・原宿・日暮里】にある老舗紅茶専門店3軒渋谷・原宿・日暮里にあるカフェでほっと一息つくなら、おいしい紅茶が飲めるお店はいかが?まるでインドの邸宅に招かれたような雰囲気たっぷりの紅茶&カレー専門店をはじめ、長く愛される紅茶専門店をご紹介。Food 2017.12.20
人気店の裏メニューを攻略して、【京都】グルメをツウに楽しもう!美食の都・京都にはおいしいお店がいっぱい。インドカレー店から老舗和菓子店まであの人気店の意外な裏メニュー、知ってましたか?京都グルメをツウに楽しむなら、定番以外のおすすめメニューにチャレンジ! Food 2017.12.19
迫りくる年の瀬、束の間の逃避行・・・〈EPEE〉と〈八天堂〉来ました、年末。12月も半ばに入ってくると、年末の忙しなさに追いかけられるような毎日になってきますね。その慌ただしさに、クリスマスも年末も全部ぜーんぶどうでもいいっ!ってなりかけている私がいます。でも、街中のドリーミンなクリスマスの飾り付けに、少なからず心弾む自分もいて…。よし、こんな時は、「助けて朝ごパンー!」。クリスマス気分を少しでも朝パンに高めてもらいましょう! Learn 2017.12.18
都内で体験できる世界のアフタヌーンティー4スタイルスイーツにおしゃべり、女子が大好きなものを心ゆくまで楽しめるアフタヌーンティーだけど、そろそろ新鮮さを求めるなら世界のアフタヌーンティーを体験してみては?中国、フランス、オーストリア、さらには日本まで、各国スタイルが体験できるホテルやカフェをご紹介。 Food 2017.12.18
Alice’s TOKYO Walk vol.4〈LUPOPO〉at Sangenjyaya「あれ?こんなお店あったっけ?」馴染みのエリアから少し足を伸ばせば、そこには私の知らない‘TOKYO’がたくさん。そんなまだ見ぬ‘TOKYO’との出会いを求めて、お散歩へ出かけました。 “Oh...I never knew there was a place like this!” If I go a little farther from my favorite areas, there is so much more ‘TOKYO’ that I haven’t yet found. So, I go out in search of new discoveries. Learn 2017.12.17
日本にインスパイアされた最新作『フエルサブルータWA‼︎』を体感してきた!2005年に南米アルゼンチンで誕生し、ニューヨークのオフブロードウェイをはじめ世界30カ国・60都市以上で上演、多くのセレブリティも注目するパフォーマンスカンパニー〈フエルサブルータ〉。そんな話題のカンパニーの日本にインスパイアされた最新作『フエルサブルータWA!』が、8月に東京で世界初公開しました。そして「!」が一つ増えた『WA!!』としてさらにバージョンアップし、12月14日からロングラン公演をスタート。その気になるショーの様子をレポートします。Learn 2017.12.17
2018年日本初上陸予定!〈スターバックス リザーブロースタリー〉と世界1号店に行ってきました。突然ですが、アメリカ西海岸の街シアトルって皆さんはどんなイメージですか? 野球のイチロー選手が所属していたシアトルマリナーズの本拠地があるとか、雨が多いとか、全米一住みやすい街らしいとか……、いくつか思い浮かぶかと思いますが、実は今、フードシーンが大いに盛り上がっているのです! 旅とグルメとお酒をこよなく愛する私、ライターの城リユアが、シアトルのHOTなフードシーンを取材、数回に分けてレポートしていきたいと思います‼ ぜひ最後までおつきあい下さいね。 Learn 2017.12.16
やっぱり温泉といったら雰囲気たっぷりの宿に泊まりたい!【長野・群馬】やっぱり行きたいのは風情溢れる「ザ・温泉」な宿。『ココロとカラダに効く名湯へ。温泉で、整おう。』「行きたいのは、“雰囲気”のよい宿。」より長野の渋温泉・扉温泉、群馬の四万温泉にある雰囲気たっぷりの宿をお届け。Learn 2017.12.16
投稿ナビゲーション
Hanako Magazine
最新号
