アイキャッ43チ

ワンランク上の楽しみ方を。【バーボン連載第5回】 おうちがBARに!?バーボンをもっと美味しく楽しめるバーボンアレンジレシピ3選 Learn 2019.07.04

バーボンは、シンプルに炭酸や水で割っても美味しいもの。ですが、せっかくならばワンランク上の楽しみ方を知りたい!そんなHanako読者の方に向けて、自宅でできるとっておきのアレンジレシピを伝授します。

【レシピ1】マンハッタン(度数:32度 飲み口:中口)

画像1

19世紀半ばから世界中の人々に飲み継がれてきた、カクテルの女王とも呼ばれる「マンハッタン」。後にウィンストン・チャーチル首相の母になる女性が、ニューヨークの〈マンハッタン・クラブ〉でパーティーを開いたときに考案されたという説があります。

スイート・ベルモットの甘みで口当たりも◎。女性でも飲みやすいショートカクテルです。

【用意するもの】
■お好きなカクテルグラス
■カクテルピン
■お好きなバーボン・ウイスキー…45ml
(今回は「フォアローゼズ」を使用しています)
■スイート・ベルモット…15ml
■アンゴスチュラ・ビターズ…1dash(約1ml=4〜5滴)
■マラスキーノチェリー…適量
■レモンピール…適量
■ロックアイス

【作り方】
材料をすべて混ぜ、グラスに注ぎます。氷を入れ、カクテルピンに刺したマラスキーノチェリーを飾り、レモンピールをしぼりかけて完成です!

【レシピ2】オールドファッションド(度数:32度 飲み口:中口)

画像2

19世紀半ば、アメリカ・ケンタッキー州のベンデニス・クラブのバーテンダーが考案したと言われています。オレンジやレモンなどのフルーツに角砂糖を加え、マドラーでつぶしながら好みの味にアレンジして飲みます。シンプルですが、根強いファンが多いカクテルです。

余談ですが、アメリカの禁酒法時代、取り締まりを避けるためにレモンの皮にスパークリング・ウォーターを加えたレシピも考案されたのだとか。

【用意するもの】
■お好きなロックグラス
■カクテルピン
■お好きなバーボン・ウイスキー…45ml
(今回は「フォアローゼズ」を使用しています)
■角砂糖…1個
■アンゴスチュラ・ビターズ…2dash(約2ml=8〜10滴)
■マラスキーノチェリー…適量
■レモンピール…適量
■ロックアイス

【作り方】
グラスに角砂糖を入れ、アンゴスチュラ・ビターズをふりかけ、浸みこませます。さらに、氷をいれてウイスキーを注ぎます。仕上げにスライスオレンジとマラスキーノチェリーを飾り、完成です!

【レシピ3】ジョン・コリンズ(度数:13度 飲み口:中口)

画像3

別名「ウイスキー・コリンズ」。オランダ・ジンをベースにつくられていたカクテルで、1930年代以降はドライ・ジンが主流になり、現在ではウイスキーが一般的になっています。夏に飲みたいスッキリ爽やか味が◎。

【用意するもの】
■お好きなカクテルグラス
■カクテルピン
■お好きなバーボン・ウイスキー…60ml
(今回は「フォアローゼズ」を使用しています)
■レモンジュース…20ml
■シュガーシロップ…1〜2tsp(約5〜10ml)
※水とグラニュー糖でも代用可
■マラスキーノチェリー…適量
■レモンピール…適量
■炭酸水
■ロックアイス

【作り方】
ソーダ以外の材料を、氷を入れたグラスに注ぎ、よく冷えたソーダで満たして混ぜます。スライスレモンとマラスキーノチェリーを飾り、完成です!

※今回使用したカクテルグラスとカクテルピンは、100円均一のもの。レモンはスーパーのものを使用しています。リキュールとマラスキーノチェリー、ロックアイスは、酒販店〈イオンリカー〉で購入しています。

☆前回の「バーボン×コンビニスイーツの絶品ペアリング!ウイスキーと洋菓子のペアリングをご紹介。」はこちらから。
☆連載『バーボン大好き!バーボン女子がお手伝い!おいしいバーボン、事始め』のまとめページはこちらから

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR