名称未設定 1

女性のライフスタイルを変える、髪を切らない美容室!? 定額制のシャンプー&ブロー専門店〈Jetset 銀座店〉を体験レポート! Learn 2019.05.14

2014年に1号店である広尾店をオープンし、2016年に麻布十番に移転した〈Jetset〉は、シャンプーとスタイリングのみという新たな美容室のあり方を世の中に広めてきました。今回は2019年5月11日に〈キラリトギンザ〉3Fに新業態1号店をオープンした〈Jetset 銀座店〉でシャンプー&ブロー体験をしてきたので、レポートします!

シャンプーとスタイリングのみの〈Jetset〉とは。

シャンプーの様子㈪

「忙しくも充実した毎日を颯爽と駆けるひと」という意味もある〈Jetset〉。オープンのきっかけとなったのはオーナーであるジュリアさんが日本でのシャンプー&ブローに1時間半7,000円もかかることに疑問を感じていたから。アメリカでシャンプー&ブロー専門店の存在を聞き、日本の女性にもこのサービスで満足させたいと強い思いを持ったのだそう。

店舗入り口付近㈰

多くの女性たちのほっと一息つける場所でありたいという思いから、働く女性が多い“銀座・丸の内”エリアでオープンしました!

ブローの様子

コースは3つ。
1:SPEED plan(20分ドライヤーとアイロンのみ)
2:JETSETTER plan(30分シャンプーとドライヤーのみ)
3:JETSETTER PRO plan(45分シャンプーとドライヤーとアイロン)
今回新たに導入された月額定額制のほかビジター向けの1回利用もあるため、毎週通ったり、大事な予定の前に行ったりと、自分の都合に合わせて利用できます。

「JETSETTER PRO plan」を体験してきました!

IMG_5458

まずお店に入るととても爽やかで可愛らしい雰囲気に気分が上がります!こちらはオーナーのジュリアさんが育ったカリフォルニアの海と空のイメージから採用されたカラーなのだそう。

IMG_5471

早速、丁寧にシャンプーしていただきました。なんだか爽やかな香りとスーッとした爽快感があり頭がスッキリ!

IMG_5475

こちらは〈Jetset〉オリジナルのシャンプー。汚れを落とすことに特化して作られたもので、赤ちゃんでも使える優しい成分でできているのだそう。

IMG_5479

トリートメント時はなんと嬉しいヘッドマッサージ付き!頭はどうしても凝りやすいのでほぐせる時間ができると嬉しいですよね。

IMG_5482

シャンプーのお次はブロー。と思っていたら、シャ、シャンパン…?こちらではブロー中に飲み物が出るのですが、なんとその中にシャンパンも含まれているんです!まさかの選択肢に思わず聞き返してしまったほど。シャンパン好きな方はぜひ頼んでみてくださいね。

IMG_5486

ブローもブラシを使い分けながら丁寧にしていただき、どんどんきれいな髪に仕上がっていきます。

IMG_5492

見てくださいこのキューティクル!自分の髪の毛ではないようなさらさら感が手に入り感動。

IMG_5497

最後はアイロンで仕上げていただきました。どんなイメージで巻きたいかを相談しながら作り上げてくれるので、理想通りに仕上がりますよ。

IMG_5500

そして完成したのがこちら。さっきまでのゴワゴワ感はどこへいったのでしょうか…45分でこんなにきれいなツヤ髪が手に入るなんて驚きです!

IMG_5464

利用する人は、朝の仕事前や幼稚園のお迎え前、ジムやエステ帰りなど様々。髪の毛で印象は大きく変わるので、普段から丁寧なケアをしていたいですよね。行くだけで意識も変わりそうです。

〈Jetset 銀座店〉概要

■東京都中央区銀座1-8-19〈キラリトギンザ〉3F
■03-6228-7271
■11:00〜20:00
■無休
■4席(シャンプー台2台)
http://jetsetdrybar.com/

【サービス料金プラン】
1:SPEED plan(20分ドライヤーとアイロンのみ)
・Jetsetter’s membership(月額制)16,000円/1カ月
・ビジター向け3,100円
2:JETSETTER plan(30分シャンプーとドライヤーのみ)
・Jetsetter’s membership(月額制)18,000円/1カ月
・ビジター向け3,600円
3:JETSETTER PRO plan(45分シャンプーとドライヤーとアイロン)
・Jetsetter’s membership(月額制)23,000 円/1 カ月
・ビジター向け 4,500円

【オプション】
アレンジ500円〜、ヘッドマッサージ500円〜、前髪カット1,000 円、Tゾーンカラー2,000円、ヘアマスク1,000円〜、トリートメント3,000円〜

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR