浦安 ハイアットリージェンシー東京ベイ

カフェを求めて、東京から世界まで。 海沿いテラスでプチ旅行気分!浦安〈ハイアットリージェンシー東京ベイ〉 Learn 2022.07.01

カフェ好きで知られるモデル・斉藤アリスが、東京はもちろん、日本全国そして世界のカフェをご案内!

パンのビュッフェ付き。
パンのビュッフェ付き。
はちみつ豆乳パンなど7種類。
はちみつ豆乳パンなど7種類。
店内。
店内。
テラス席は犬の同伴OK。
テラス席は犬の同伴OK。

都内から少し足を伸ばして千葉県浦安市へ。海沿いのテラスでちょっと贅沢なランチをしてきました。席につくやいなや、手作りパンのビュッフェコーナーに直行する私。レストランのパンって美味しくて、つい食べすぎちゃうんだよね。

こちらの銘柄になります。
こちらの銘柄になります。
リゾート気分を満喫。
リゾート気分を満喫。
グビッと。
グビッと。
クゥー!最高!
クゥー!最高!

ウェルカムドリンクは、迷いなくシャンパン。ダンディーなウェイターさんがやってきて、グラスに注いでくれました。ヤシの木の並ぶテラス席は、南国リゾートさながら。潮風を感じながら、カンパーイ!

前菜プレート。
前菜プレート。
炭火グリルのある席も。
炭火グリルのある席も。
ホテル外観。
ホテル外観。
アリスが来た。
アリスが来た。

乾杯のあとにやってきたのは、前菜の盛り合わせプレート。パテドカンパーニュ、マリネサーモンと大根のサラダ、野菜とチーズのキッシュ。これはシャンパンが進みますね。

ホワイトアスパラと生ハムのカルボナーラ。
ホワイトアスパラと生ハムのカルボナーラ。
赤パプリカの冷製スープ。
赤パプリカの冷製スープ。
夏野菜のミネストローネスープ。
夏野菜のミネストローネスープ。

お次は3つから選べます。お腹の空き具合に合わせて、がっつりカルボナーラorさっぱりスープ。この日はお友達と一緒だったので、それぞれ頼んでシェア。赤パプリカのスープがクリーミーで、すごく美味しかったな。

ビーフサーロインのグリル150g。
ビーフサーロインのグリル150g。
いただきまーす。
いただきまーす。
豚肉と真鯛のハーフ&ハーフもできるよ。
豚肉と真鯛のハーフ&ハーフもできるよ。

メインは豚肉のグリルor真鯛のソテー。プラス料金1,250円でビーフも選べたので、私はビーフサーロインのグリルに。赤身肉も美味しかったけど、添えられたガーリックフライドポテトがホックホクでたまげるくらい美味しかった。

パッションフルーツのミルフィーユ。
パッションフルーツのミルフィーユ。
ピエール・エルメ・パリのスイーツ
ピエール・エルメ・パリのスイーツ

そして最後はお待ちかねのスイーツ。夏らしいパッションフルーツのミルフィーユは、ピエール・エルメ・パリの手がけたもの。けっこうボリュームあるんだけど、柑橘の甘酸っぱさとサクサクのパイが軽やかでペロッといけちゃいました。ご馳走様でした!

海風が気持ちいい。
海風が気持ちいい。
バーカウンターもあるよ。
バーカウンターもあるよ。
ルーフトップバー内観。
ルーフトップバー内観。

ホテルの屋上には、東京湾を一望できるルーフトップバーも。どこまでも広がる青い空と青い海が気持ちいい。わざわざシーサイドのホテルまで来たら、ぜひとも立ち寄ってほしいです。

★ランチB:一人4,720円〜(サ込)
2022年8月17日まで

〈HYATT REGENCY TOKYO BAY(ハイアットリージェンシー東京ベイ)〉

ザ ガーデン ブラッスリー&バー 1階
■千葉県浦安市明海5-8-23
新浦安駅より無料シャトルバスで約8分
■7:00〜22:00
■不定休(ホテルに準ずる)

過去の連載はこちら


Alice in Cafeland 一覧

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR