赤坂 ANAインターコンチネンタルホテル東京

カフェを求めて、東京から世界まで。 木漏れ日のピクニック気分。赤坂〈ANAインターコンチネンタルホテル東京〉の春限定アフタヌーンティー Learn 2022.04.01

カフェ好きで知られるモデル・斉藤アリスが、東京はもちろん、日本全国そして世界のカフェをご案内!

ドライアイスで朝もやを演出。
ドライアイスで朝もやを演出。
フォレスト・ブースト。
フォレスト・ブースト。
斉藤アリス。
斉藤アリス。

〈ANAインターコンチネンタルホテル東京〉の3階にある〈THE STEAKHOUSE〉へ。森をイメージしたアフタヌーンティー「フォレスト・ブースト」を頂きました。春は「木漏れ日の中のピクニック」がテーマ。森の朝もやを思わせるドライアイスの演出などエンタメ要素が満点。

ウェルカムドリンク。
ウェルカムドリンク。
ドリンクメニュー。
ドリンクメニュー。
春夏秋冬のカクテル。
春夏秋冬のカクテル。
斉藤アリス。
斉藤アリス。

まずはウェルカムドリンク「S.H.C」からスタート。何の略だろう?と思ったら、まさかのSpring Has Come。春が来た!ってことですね。おかわり自由のドリンクは全部で15種類。春夏秋冬のそれぞれ季節をイメージしたノンアルコールカクテルも。3枚目の写真の手前から春、夏、秋、冬です。

引き出し付きのプレート。
引き出し付きのプレート。
引き出しからスイーツ登場。
引き出しからスイーツ登場。
箱の絵柄まで春仕様。
箱の絵柄まで春仕様。
BBQポーク。
BBQポーク。

アフタヌーンティーといえば、プレートが3段になったスタンドを想像しますよね。でもこちらで使っているのは、なんと引き出し付きの箱。運ばれてきてから、全貌が明らかになるというワクワクをかき立てる演出が憎いね。さらに箱にはぐるりと森の動物たちが描かれていて、グリム童話な世界観が最高にキュート。その手前には男子も喜ぶガッツリお肉がどーん!楽しい、かわいい、美味しいが同時にやってきて、渋滞おこしてます。

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR