新潟 LAND.

カフェを求めて、東京から世界まで。 昭和初期の病院をリノベ 。新潟のカフェ〈LAND.〉でワッフルを食す Learn 2022.03.04

カフェ好きで知られるモデル・斉藤アリスが、東京はもちろん、日本全国そして世界のカフェをご案内!

カフェ入り口。
カフェ入り口。
ごめんくださ〜い。
ごめんくださ〜い。
カフェ外観。
カフェ外観。

築90年超の病院をリノベーションしたカフェへ行ってきました。蔦の絡まる白い洋風の建物は、外観だけでも絵になります。昭和初期の病院ってこんなにモダンなの?

お店へ入る斉藤アリス。
お店へ入る斉藤アリス。
右の小窓はかつて病院の受付だった。
右の小窓はかつて病院の受付だった。
お店のロゴマーク。
お店のロゴマーク。

中に入ると天井が高く、声の響き方がホールっぽい感じ。ポーンと抜けていて気持ちがいいです。入り口の横には受付の小窓が残っていて、ここから「斉藤さ〜ん。診察室へお入りくださ〜い」的なやりとりがあったのかなぁと、いろいろ想像が膨らみます。

高さのある天井と窓。
高さのある天井と窓。
内観。
内観。
ガラス窓。
ガラス窓。

リノベーションといっても、壁や窓は変えずに当時のまま。壁が木材と白の塗装で切り替わっている感じや、縦に長い窓など、所々に病院っぽさが残っています。凛とした静けさが似合う、そんな空間です。

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR