n_1201_hnk_CH_1454_atari

〈GODIVA〉新コンセプトストアに、NY発の伝説カフェ… ホットもフローズンも!人気店のとろける魅惑のチョコレートスイーツ Learn 2018.01.19

とろりとした濃厚さが堪らないあたたかいチョコに、ひんやり溶けるアイス&フローズンチョコ。そんなチョコレートデザートのとろけるおいしさを存分に味わえる人気店の注目メニューをHanako『チョコレートの幸せいろいろ。』「[あったか ] &[ ひんやり ]」よりお届け。

あったかチョコスイーツ…〈ATELIER de GODIVA〉の「デグスタッシオン ドゥショコラ ショー」/池袋

MMM9155_atari

世界でもここだけのメニューが楽しめる〈ゴディバ〉の新コンセプトショップ。

「デグスタッシオン ドゥショコラ ショー」(1,500円)
「デグスタッシオン ドゥショコラ ショー」(1,500円)

複数の産地のカカオをブレンドした「ショコラ ショー80%」、まろみのある甘さの「ガーナ 40%」、ほろ苦さとフルーティさが重なり合う「タンザニア 75%」のセットは飲み比べにちょうどいい80㎖の少量サイズ。チョコレートの風味をミルクのやさしい味とともに。

MMM9182_atari

併設されたキッチンで作る5種のガトーフレなども。

MMM9136_atari

〈ATELIER de GODIVA〉
■東京都豊島区南池袋1-28-1 B1 
■03-3988-8966
■10:00~21:00(日祝~20:00 ) 休みは施設に準ずる 
■8席/禁煙

ひんやりチョコスイーツ…〈Serendipity 3〉の「フローズンホットチョコレート」/表参道

e3c9a258e14fb0475509d0ca64f10928

NY発、数々のセレブを虜にしたレストランカフェのシグネチャーメニューは、高さ20㎝近くもあるチョコレートドリンク。

「フローズンホットチョコレート」(1,690円)
「フローズンホットチョコレート」(1,690円)

約14種のチョコレートをブレンドしたクリアな味わいのソルベ状のドリンクに、エアリーで甘さ控えめのホイップクリームをこんもりとトッピング。軽やかな後味だから意外とペロリ、2人で食べればホットな気分に浸れそう♡ 

1201_hnk_CH_1422

NYの本店に来店した有名人の名前が書かれたパネルが!

d8a2399d6721c0960e90be8773247938

〈Serendipity 3〉
■東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿3F
■03-5413-3668 
■11:00~21:00 不定休 
■92席/禁煙

〈ATELIER de GODIVA〉P32掲載
〈Serendipity 3〉P33掲載

Hanako『チョコレートの幸せいろいろ。』特集では、あったか&ひんやりチョコレートスイーツを多数ご紹介しています。

HANAKO1149_001

☆Hanako『チョコレートの幸せいろいろ。』特集はコチラ!

Videos

Pick Up

キャッチSP旅のサブスクHafH (ハフ) なら、こんなに泊まれるんだ。各地を自由に行き来できる日常が戻った今こそ、旅のサブスク「HafH(ハフ)」を活用してお得&手軽にホテルステイを楽しもう。HafHは毎月付与されるコインを使って宿泊予約ができる定額制のサービス。便利なシティホテルをはじめ、リゾートホテルや旅館、地方の交流型ゲストハウスなど、1000以上の多彩な宿泊先から選べ、ハイシーズンも週末も平日と同額のコインで宿泊できたりとお得!足りない分のコインを購入できたり、友達と「わりかん予約」して半分のコインで泊まれるなど、使い勝手も良い。 そんなHafHを使って3人の女性が年間の旅行プランを計画。どんなホテルに泊まって旅を楽しむか、紹介します。Travel 2023.03.08 PR
_Z9D7084_tわたしが「東京マラソン」を走った理由~働く女性の転機のカタチ~3月5日、パンデミック以前と同規模の約38,000人のランナーが参加し、4年ぶりに本格開催となった東京マラソンで東京の街は大いに盛り上がりました。ランナーの数だけそれぞれの思いとドラマがありますが、そんな参加者の一人である河越理沙さんは、妊娠・出産を経て挑んだ一般市民ランナー。体力の低下を感じ、練習時間の確保に苦労しながらも、母となって初のフルマラソン出場となった緊張の「東京マラソン 2023」。当日の河越さんに密着しながら、走る喜びについて教えてもらいました。(PR/東京マラソン2023)Chance 2023.03.22 PR
記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR