沖縄 テイクアウト

あのお店もはじめました! ご近所レストランのテイクアウトグルメ。沖縄編 Learn 2020.05.28

新型コロナウィルスの感染拡大が続くなか、注目されるフードアクションのひとつが、飲食店が新しくはじめているテイクアウトメニュー。そんなおいしいテイクアウトをエリア別にピックアップ!自宅や勤務先からほど近い「ご近所レストラン」のメニューをチェックして!!こちらの記事では沖縄エリアのお店をご紹介します。
【Hanakoからのお願い】
・自宅、勤務先から徒歩や自転車で行ける「ご近所」のお店に行きましょう。
・事前に注文方法などをしっかり確認しましょう。
・受け取りに行く際は、最少人数で行きましょう。
・マスクの着用、手指の消毒も忘れずに!

〈haleʼaina HOA(ハレアイナ・ホア)〉の本格ハワイアンフードでリゾート気分を。【国頭郡 恩納村】

美味しいハワイアンフードでハワイ気分!
美味しいハワイアンフードでハワイ気分!
「ミート&エッグ」1,000円(税込)。フライドエッグorスクランブルエッグ、ライスorトーストが選べます。
「ミート&エッグ」1,000円(税込)。フライドエッグorスクランブルエッグ、ライスorトーストが選べます。
「HIBACHI ミートコンボ」1,800円(税込)。
「HIBACHI ミートコンボ」1,800円(税込)。
「ガーリックシュリンプボックス」1,300円(税込)は、レギュラー or スパイシーからチョイス。
「ガーリックシュリンプボックス」1,300円(税込)は、レギュラー or スパイシーからチョイス。
「モチコチキンBOX」1,100円(税込)。
「モチコチキンBOX」1,100円(税込)。

〈haleʼaina HOA(ハレアイナ・ホア)〉は、ハワイで“アイランドスタイルBBQ”を意味する「HIBACHI」のプレートメニューを中心に、本格的なハワイアンフードを提供するハワイアン・オールデイカフェ&ダイナーです。

テイクアウトでは、朝食メニューの「ミート&エッグ」をはじめ、グリルチキン・ポークスペアリブ・ショートリブという人気の肉料理を盛り合わせた「HIBACHI ミートコンボ」、プリプリのシュリンプを2種類の味付けから選べる「ガーリックシュリンプボックス」、そしてサクッとした食感がやみつきになる、“もち粉”を衣にしたハワイアン唐揚げ「モチコチキンBOX」が楽しめます。おうちでハワイ気分を満喫しましょう!

★受付・ピックアップ方法
店頭にてご注文ください(事前予約も可)。
※全メニュー、店内でご飲食の場合は別途税がかかります。

★住所
沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真2159-1

〈琉球焼肉NAKAMA〉の石垣牛やあぐー豚、牛タンが贅沢なお弁当に!【国頭郡 恩納村】

「特選石垣牛焼肉弁当」1,800円(税込)。
「特選石垣牛焼肉弁当」1,800円(税込)。
「あぐー豚弁当(2種類の特製ダレ)」1,100円(税込)。
「あぐー豚弁当(2種類の特製ダレ)」1,100円(税込)。
「焼肉屋の賄い牛タンカレー」800円(税込)。
「焼肉屋の賄い牛タンカレー」800円(税込)。

“沖縄をまるごと食べ尽くす”をコンセプトにした琉球焼肉店。沖縄を代表する食材「石垣牛」や「あぐー豚」をメインに、沖縄ならではの県産食材を織り交ぜながら、こだわりの琉球焼肉を提供しています。もちろん、テイクアウトも肉好き必見です!

「特選石垣牛焼肉弁当」は、石垣牛の赤身部位を、オリジナルのたれと肉汁がしみ込んだご飯と一緒に楽しめます。2種類のたれで味わえる「あぐー豚弁当(2種類の特製ダレ)」は、沖縄を代表とするあぐー豚を贅沢に使用。「焼肉屋の賄い牛タンカレー」は、賄いの人気メニューをお弁当に!とろける牛タンは感動の一言です。琉球が誇る肉の美味しさを、ぜひおうちでご堪能ください。

★受付・ピックアップ方法
店頭、もしくはお電話(098-967-7029)にて受付。

★住所
沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真2083-1

ガッツリ食べたい日に!〈STEAK HOUSE NAKAMA〉で人気のハンバーグ&ステーキを堪能。【国頭郡 恩納村】

「ハンバーグ弁当」1,600円(税込)。ライス、サラダ、ポテト付き。
「ハンバーグ弁当」1,600円(税込)。ライス、サラダ、ポテト付き。
「サイコロステーキ弁当」1,800円(税込)。ライス、サラダ、ポテト付き。
「サイコロステーキ弁当」1,800円(税込)。ライス、サラダ、ポテト付き。
「USサーロイン弁当」2,300円(税込)、「オーストラリア産穀物牛リブロース」2,300円(税込)も。ライス、サラダ、ポテト付き。
「USサーロイン弁当」2,300円(税込)、「オーストラリア産穀物牛リブロース」2,300円(税込)も。ライス、サラダ、ポテト付き。

〈STEAK HOUSE NAKAMA(ステーキハウス ナカマ)〉は、1ポンド厚切りステーキから沖縄県産の黒毛和牛、あぐー豚まで堪能できるアメリカン気分満点のステーキハウス。料理長が選び抜いた良質な牛肉を、店内でさらに熟成させて旨みを最大限に引き出します。

テイクアウトの「ハンバーグ弁当」は、人気の肉汁たっぷりなハンバーグをお弁当に。「サイコロステーキ弁当」は、上質なお肉を食べやすく一口大にカット。贅沢な「USサーロイン弁当」は、余分な脂をカットした一番人気のサーロインステーキを味わえます!程よい脂身でジューシーに焼き上げた「オーストラリア産穀物牛リブロース」も人気の一品です。ガッツリ食べたい日にぜひ!

★受付・ピックアップ方法
店頭、もしくはお電話(098-967-7022)にて受付。

★住所
沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真2247-1

〈串ナカマ〉自慢の串焼き&揚げ物は、ランチにも晩酌にもぴったり!【那覇市】

「ミックスフライ弁当」780円(税込)。
「ミックスフライ弁当」780円(税込)。
「島豆腐ステーキ弁当」580円(税込)。
「島豆腐ステーキ弁当」580円(税込)。
「串盛合せ弁当」1,280円(税込)。
「串盛合せ弁当」1,280円(税込)。
「各種串焼き」1本100円台(税込)~
「各種串焼き」1本100円台(税込)~
ちょっと一杯飲みたいときにも!
ちょっと一杯飲みたいときにも!

那覇市のセンベロ街にたたずむ串焼き専門店〈串ナカマ〉。沖縄県産の牛・豚・鶏・野菜を使用したオリジナルの串焼きを中心に、1串100円台からの安心価格で味わえます。テイクアウトメニューは、お弁当から串盛りまで幅広くご用意。

人気No.1の「ミックスフライ弁当」は、厚切りハムカツ、アジフライ、カニクリームコロッケと、数種類の揚げ物を楽しめます。「島豆腐ステーキ弁当」は、大判島豆腐が入ったボリューム満点のお弁当です。また、おすすめのお弁当はなんといっても「串盛合せ弁当」!串焼き専門店自慢の串焼きをぜひ。おつまみには「各種串焼き」もぴったりです!ランチや晩酌など、幅広いシーンで利用してみては?

★受付・ピックアップ方法
店頭、もしくはお電話(098-943-9418)にて受付。

★住所
沖縄県那覇市松尾2-10-27

text:Emi Inagaki

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR