何かとゆらぎやすいこの時期…。国内外ハイブリッドインナーケアとお守りスキンケアで不調を整える


こはま・ようこ。大手日系、外資系の航空会社で客室乗務員を経験後、PR業界へ転職。現在は、フリーランスPRとして、コスメブランドをはじめ、多岐にわたり担当。日本化粧品検定1級を取得。
国内外のブランドから不調を整える良品をチョイス
新生活の緊張がゆるんで五月病状態になったり、気圧の変化や朝晩の気温差で自律神経が乱れたり、何かと心身の不調や肌のゆらぎを感じやすいこの時期。今回は、そんな心と体を内外から整えるアイテムをご紹介します。国内ブランドだけではなく、韓国でゲットしたアイテムまで、困ったときに頼りになる優秀品です!
新生活ストレス、季節の変わり目…ゆらぎ肌をケアするお守りスキンケアアイテム

① 韓国の薬局で購入した〈REJURAN〉のクリーム
韓国で美容注射の「リジェラン」をした後、ダウンタイムを少しでも短くするため、現地の薬局にて購入した、集中再生クリーム《REJURAN HEALING PROMATA》。保湿力が高く、肌のバリア機能強化、肌質改善促進に効果があると言われている〈REJURAN〉の独自成分、「c-PDRN」を配合した満足度の高いクリームです。
②韓国では知らない人はいない〈Dr.G〉の水分クリーム
風邪のひき始めに薬局で薬を買うように、肌のゆらぎがちょっと気になってきたときに必ず使うのが〈Dr.G〉の水分クリーム《レッドブレミッシュクリアスージングクリーム》。
10種類のCICAを配合しており、吹き出物やニキビなどが気になるときも安心して使えるお守りスキンケア。韓国のオリーブヤング(韓国最大級のヘルス&ビューティストア)では見かけない店舗はない!というほど定番のアイテム。朝までず〜っとお肌がぷるぷると潤います。
③コスパも◎な《LuLuLun HYDRA AZ MASK》
毎日使えるタイプのフェイスマスク。肌が荒れている時に頼りなる「アゼライン酸」に加えて「ナイアシンアミド」や「ヒアルロン酸」などゆらぎ肌に心強い成分が入って28枚で2000円台とコストパフォーマンスが非常にいいのが嬉しい。マスク自体も厚みがあるタイプでお気に入りです。
ゆらぎの季節にはインナーケアアイテムも取り入れて

④レタス6個分の食物繊維!? おいしく整える神アイテム《DAIZ IS GOOD. “NOODLE“》
最近注目が集まっている大豆麺。〈DAIZ IS GOOD. “NOODLE“〉は国産の大豆を使っており、「おいしく糖質をコントロールしながら栄養素を補える」神アイテム。レタス6個分の食物繊維が入っておりビタミン・ミネラルも豊富。グルテンフリーなので揺らぎ肌対策の食品として重宝しています。
⑤《orthomol》で高濃度ビタミンを内側からチャージ
韓国にいったら必ず購入するのが〈orthomol〉。高濃度ビタミンCをしっかりと内側から摂り入れることで、肌トラブル対策を日頃からするように心がけています。「なんか体調すぐれないぞ」という時にも飲んで寝ると心なしか翌日元気になっている気がしています。
⑥肌がヒリヒリするときに重宝する《Lypo-C Vitamin C+D》、《Vitamin C》
ビタミンCの吸収率が良いインナーサプリといえば《LypoC》。リポソーム化されたビタミンCがとれる、良薬口に苦しという表現がまさに合うインナーケアアイテムです。揺らぎ肌や乾燥が気になるとき、濃度の高いビタミンCを肌につけるとヒリヒリしてしまうので、インナーでしっかりと吸収できるようなタイプのサプリは本当にありがたいです。
photo_Miyu Yasuda text_Yoko Kohama