topMG_0104-768x512

可愛いケーキをプレゼント! サプライズやパーティの手土産に。【東京近郊】大切な人に送りたい、話題のパティスリーの可愛いケーキで「おめでとう」! Food 2018.11.08

SNSで映えるようなとっておきの瞬間を、大切な人に送りませんか。今回は東京近郊の美味しくて可愛い話題パティスリーのスイーツを3店ご紹介。サプライズや、記念日、お呼ばれパーティの手土産にぴったりです。

1.おしゃれなスイーツが勢ぞろいの〈伊勢丹新宿店〉食品担当・清水香保里さんがレコメンド!〈L’OLIOLI 365 by Anniversary〉/新宿

satari_180428kt216-768x584

記念日を楽しむためのスイーツを提供。「ホワイトチョコでできた大きなリボンがとてもキュートなケーキです! インパクトがあり、きっと喜ばれるはず」。ラブリーリボン(13㎝)3,500円。

〈’OLIOLI 365 by Anniversary(ロリオリ サンロクゴ バイ アニバーサリー)〉
■03-3352-1111(大代表)
■東京都新宿区新宿3-14-1 本館地下1階
■10:30~20:00
■不定休

(Hanako1157号掲載/photo : Natsumi Kakuto styling : Haruka Kunimatsu text : Momoka Oba edit : Momoka Oba, Mitsuki Kawakubo (Hanako Lab.))

2.カカオをコンセプトに開かれたブティック。〈LES CACAOS〉/五反田

DMA-_MG_3631

〈ピエール・マルコリーニ〉で6年間チョコレートと向き合ってきた黒木琢磨シェフが独立。カカオをコンセプトにブティックを開いた。

DMA-_MG_3262

主に5カ所の原産地から届くカカオ豆を使い、タブレット、ボンボンショコラから生ケーキ、焼き菓子まで、テイクアウトのお菓子はバリエーション豊富。

DMA-_MG_3220

ショコラショーの持ち帰りもスタートしたばかり。カカオの新しい楽しみが一軒に凝縮されている。

(Hanako1149号掲載/photo : Akira Yamaguchi text : Masako Serizawa)

3.国産フルーツでおいしさに磨きをかけた〈MAISON GIVRÉE〉。/神奈川

MAISON GIVRÉE

日本のジェラート界に旋風を巻き起こした江森宏之さん。待望の自店では「アイスケーキに限らず、日本の果物を使ったデザートに力を入れたい」と語る。「鮮度の高いものを作るには、やはり国産素材。100軒以上の農家とのつながりを活かして、コンフィチュールやドリンクの開発、情報発信イベントなども行いたい」。

数種類の果物のソルベが華やかなアイスケーキ「フルール ドゥ フリュイ」3,800円。
数種類の果物のソルベが華やかなアイスケーキ「フルール ドゥ フリュイ」3,800円。

数種類の果物のソルベが華やかなアイスケーキ「フルール ドゥ フリュイ」3,800円。

美しい苺のタルト。
美しい苺のタルト。

美しい苺のタルト。

MAISON GIVRÉE

パティシエ・江森宏之

えもり・ひろゆき/〈ベルグの4月〉、〈グラッシェル〉を経て、今年7月に自身の店をオープン。国内外のコンクールで多数受賞。

(Hanako1146号掲載/photo : Kenya Abe text & edit : Eri Tomoi)

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。Travel 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?Learn 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。Learn 2023.08.12 PR