topDMA-0217hnk__0790_b_s

あったかグルメ勢揃い 煮込み料理がおいしい季節!名物煮込みグルメが話題の都内おすすめビストロ3軒 Food 2018.11.05

寒くなると食べたくなるのがほっこり温まる料理。今回は、優しい旨味が魅力のポトフに、ほろほろ柔らかい牛すじ煮込み、魚介のダシがぎゅっと詰まったブイヤベースをご紹介します。これからの季節にハズせないお店です。

1.自家製ソーセージとあつあつのポトフ。〈ビストロキッチン ルポン〉/西荻窪

地下ながら開放的な店内。
地下ながら開放的な店内。

吉祥寺のイタリアン〈東京基地〉でキャリアをスタートした鈴木秀輔さんは、恵比寿のおでん店〈羽重〉で料理チーフを務めた後、新宿〈mosh kitchen〉でソーセージづくりを修業。独立を決意した時に浮かんだのが、上京して初めて住んだ西荻窪。それまで30年以上スナックとして営業していたスペースをリノベーションし、広々とした空間に。これまでの経験を盛り込んだカジュアルなビストロをオープン。

スペシャリテは、店内で作る自家製ソーセージを使った「ごろごろ野菜のポトフ」880円
スペシャリテは、店内で作る自家製ソーセージを使った「ごろごろ野菜のポトフ」880円

ジャガイモを混ぜたボリューミーなソーセージと、洋風ダシの染みた野菜にほっこり。

(Hanako1129号掲載/phot:MEGUMI(DOUBLE ONE) text:Kahoko Nishimura)

2.イタリアンな牛すじ煮込みはいかが?〈ラブルダイニング〉/三軒茶屋

DSC5141-1

カジュアルにイタリアンを楽しめると近所の人たちに親しまれる〈ラブルダイニング〉。アットホームな雰囲気が魅力。

人気メニューは、「牛すじトマト煮」900円
人気メニューは、「牛すじトマト煮」900円

濃厚なソースで軟らかく煮込まれた牛すじは、コクのある深い味わいで、添えられたパンがよく進む。また、ワインは日替わりで毎日約14種が並ぶ。

(Hanako1120号掲載/phot:Kenji Nakata text:Mikiko Okai, Momoka Ohba)

3.ブイヤベースをクラフトビールでいただく。〈NINE STORIES〉/代々木八幡

内装に季節感が。
内装に季節感が。

2014年にオープン、すっかり街の定番に。ゆったりとしたテーブル席から、サクッと飲めるカウンターまで備えているので、気分に合わせて使い分けたい。

ディナーメニューの「ブイヤベース」
ディナーメニューの「ブイヤベース」

ディナーメニューのブイヤベース。サクサクに揚がった魚のグリルにスープをかけていただく。サクサクに揚がったイトヨリダイのグリルにスープをかけていただく。女子好みのフードと、クラフトビールの品ぞろえが自慢。

(Hanako1123号掲載/photo:Misa Nakagaki edit & text:Hiroko Yabuki)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR