カラダに優しくて、おいしいから喜ばれる。豆やナッツ系スイーツの手土産4選

カラダに優しくて、おいしいから喜ばれる。豆やナッツ系スイーツの手土産4選
贈る相手を思いやる、「整う」「癒す」手みやげ
カラダに優しくて、おいしいから喜ばれる。豆やナッツ系スイーツの手土産4選
FOOD 2025.07.03
栄養価の高い豆やナッツなど、カラダにいいものが入っている手土産を選べば、その気遣いごと喜んでもらえるはず。手土産の達人たちに名品を教えてもらいました。
photo_Shinsaku Kato styling_Mariko Nakazato text&edit_Kana Umehara cooperation_UTUWA,+AWABEES
小豆やナッツなど体にいいものが使われたスイーツ

1. 美容効果の高いオーガニックナッツを。Bardon〉のKanae Bar&フローラナッツのセット

〈Bardon〉のKanae Bar&フローラナッツのセット
Kanae Bar 4本、フローラナッツ5個入3,890円。

英国でオーガニックのナッツバーと出会い、ジャパンメイドで健康&美容志向のナッツバーを作りたいと誕生した「Kanae Bar」。「バーと発芽ナッツ『フローラナッツ』のギフトセットがおすすめ」。(真野知子さん)

information
Bardon

住所:東京都中央区銀座1-21-12 Blue boxビル1F
TEL:03-6228-7133
営業時間:11:00〜18:00
定休日:水木休

教えてくれました
真野知子
ギフトコンシェルジュ

まの・ともこ/多彩なシーンに合わせてギフトを選定するコンシェルジュ。連載や商品開発企画アドバイザーなど活動は多岐にわたる。

2. 北海道産のものだけ、優しい甘みのどら焼き。〈sisiri〉のどら焼き

〈sisiri〉のどら焼き
2種6個入2,171円。

北海道産の米粉と餅粉で作ったしっとり生地の中には有機栽培のえりも小豆のつぶあんが。甘じょっぱい旨みをプラスするのは、白は塩バタークリーム、黒は塩バターコーヒークリーム。「白と黒、異なる味わいの食べ比べも楽しい。竹籠入りなのも手みやげらしく◎」。(真野知子さん)

information
sisiri

公式サイト:https://sisiri-online.com

教えてくれました
真野知子
ギフトコンシェルジュ

まの・ともこ/多彩なシーンに合わせてギフトを選定するコンシェルジュ。連載や商品開発企画アドバイザーなど活動は多岐にわたる。

3. 丹波黒大豆・白大豆を贅沢なポン菓子に。〈近江園田ふぁーむ〉の大豆ぽん

〈近江園田ふぁーむ〉の大豆ぽん
70g250円〜。

滋賀・近江八幡でサスティナブル農業を実践する農園。こちらは滋賀県産の丹波黒大豆、白大豆をポンにしたおやつ。「大豆なので体にもうれしく、沖縄のさとうきびから作られた本和香糖というお砂糖を使っているので、甘さ控えめでパクパクと食べられます」。(榎本美沙さん)

information
近江園田ふぁーむ

公式サイト:https://ohmi-sonodafarm.com/

教えてくれました
榎本美沙
料理家、発酵マイスター

えのもと・みさ/発酵食品、旬野菜のシンプルなレシピが好評。オンライン料理教室やYouTubeも人気。最新刊は『毎日、水キムチ』(文化出版局)。

4. 自家農園で栽培した大豆を使用。〈うさぎ農園〉のきなこドーナツ

〈うさぎ農園〉のきなこドーナツ
2個入497円。

熊本で化学肥料・化学農薬不使用で野菜作りをする〈うさぎ農園〉の米粉の焼きドーナツ。農園で栽培した大豆で作った自家製きなこは素材の味がしっかり。「軽くてすごくおいしいです。米粉も農園で育てたものを石臼で挽いているそう。すべて農園メイドなので安心感もあります」。(塚田綾子さん)

information
うさぎ農園

公式サイト:https://shop.usagi-farm.com/

教えてくれました
塚田綾子
ヨガセラピスト、スタイリスト

つかだ・あやこ/スタイリストとして活躍する傍ら、ヨガのワークショップを開くなどセラピストとしても活動。今後の予定は@ayakotsukadaで。

Videos

Pick Up