HOME > やっぱり和の味
やっぱり和の味
- レストラン 寿司 水戯庵福徳の森の地下に、日本の伝統芸能と日本食や甘味を五感で味わうレストランが登場。京都の茶舗や京菓子の老舗によるアフタヌーンティー、江戸前寿司処〈すし栄〉の寿司コースをどうぞ。1Fの茶屋〈門前茶屋 雲母橋〉もリニューアル。
- その他専門店 和食 親子丼専門店 〇勝特上親子丼1,460円。ほかに信玄鶏の親子丼1,000円もある(各税込)。どちらも塩味あり。鶏スープが付く。
- 和菓子 空也1884年上野で創業後、1949年銀座に移転。北海道産小豆「元気豆」と白ざら糖を炊いた餡、焦がし皮とのバランスが絶品。要予約。10個入り1,200円から(税込。化粧箱)。
- 寿司 すし 佐竹昼12,000円。夜12,000円は、にぎり12貫または料理4品+にぎり8貫。ほかに20,000円も。写真のにぎりは、左から、サヨリ、車エビ、赤貝。
- ラーメン 麺処 銀笹懐石料理のお椀をイメージしたというラーメン。鶏ガラと豚骨をベースに北海道産の真昆布を加え、さらに追い昆布で調えた、ふくよかで品のある味が女性客をひきつける。名料亭で修業をした店主だからこその技が冴える。桜エビ入りの鯛つみれも名脇役。
- ラーメン ふぐだし潮 八代目けいすけトラフグ、真フグ、白サバフグの3種のフグでダシをとった、贅沢過ぎる一杯。天然塩と沖縄海水塩のタレを合わせ、トリュフオイルで香りづけ。さらに、昆布締めのフグの切り身、生麩をあしらい“和”な仕上がりに。フグの炊き込みごはんとスープでお茶漬けもぜひ(+500円)。
- 割烹 懐石料理 銀座 圓毎昼、8食で売り切れる幻の定食。2時間かけ丁寧に豚バラ肉を焼いて脂を落とし、香味野菜と一緒に茹で、やわらかく炊き上げ完成まで3日がかり。舌の上でほろっとほどけるやわらかさ。「圓名物 豚角煮」1,200円(税込)。
- 天ぷら 天ぷら やす田京料理店で修業を重ねた店主が、「手頃な価格で本物を」と、熱い思いで天ぷらを揚げる。はじめは塩で、次に風味よく鰹が香る天つゆ、さらに天丼、ダシ茶漬けで味わえるセットを。海老天ひつまぶし1,500円(税込)。
- 定食 銀座 伴助干物専門店が手がける定食屋が移転拡大! 一番人気は、鯖、赤魚、縞ホッケの3種食べ比べセット。ふっくらと肉厚で皮目の香ばしさにご飯が進む。シメはダシ茶漬けで。彩り3種干物定食1,980円。
- 割烹 懐石料理 いしだやしっかりと弾力がある身質のカサゴは濃いめに、カレイなど淡泊な身の魚はやさしい味付けに。魚それぞれの味を消さないよう、醤油よりも甘さを感じるように仕上げるのが、店主・石田康之さんの真骨頂。「本日の魚の煮付け オニカサゴ」1,500円(税込)。
- その他専門店 刷毛じょうゆ 海苔弁山登り上・「海苔弁 畑」1,080円。秋田県産あきたこまちを使用。惣菜を選べる「お好み海苔弁」648円~(築地店のみ)、数量限定の「海苔弁巻」1,080円(各税込)なども。右・盛り付け風景。
- 寿司 鮨大前コースはおまかせのみ、7,000円〜(価格は時価により変動)。要予約。
- かき氷 日本茶専門店 しもきた茶苑大山自家焙煎ほうじ茶を使う「ほうじ茶」700円も人気。毎日13時から整理券を配布。
- その他専門店 SOYBEAN FARM昭和61年創業の味噌料理専門店。味噌を使ったランチも評判。
- 日本酒バー PLAT STAND 酛
- 居酒屋 三鷹 みかづき酒房カウンターもテーブルも分煙。
- カフェ Re:gendo2階は自然派スキンケアブランド〈MeDu〉のサロン(11:00~18:00)。化粧品の販売と体験も。
- カフェ ときのもり リヴレ
- その他日本料理 kabi
- 食堂 Relax 食堂 HARAJUKU
- 日本茶専門店 すすむ屋茶店 東京自由が丘
- 和食 お酒と料理 えいよう西荻窪の〈たべごと屋 のらぼう〉などで働いた清水峰夫さんが開いた店。旬の食材を使った体にやさしい料理を食べ、日本酒を飲みながらゆったりと過ごしたい。
- うどん ふくすけ長旅で疲れた胃腸にも負担のないようにと太麺を柔らかく茹でたという伊勢うどん。甘口醤油でいただくこちらの伊勢うどん500円(税込)は土日は1日1,200杯を超えて売れるという。
- 甘味処 赤福 五十鈴川店赤福の商品のうち、冬季限定で販売されるのが赤福ぜんざい520円。北海道産大納言小豆を使用した上品な甘さのぜんざいに焼きたての餅が冷えた体に沁みる。
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1238 2024年10月28日 発売号No.1238 『一生ものインテリア。』今号は1冊を通してインテリアを特集。家を丸ごとリノベーションしなくても、なにか一点インテリアを新しくするだけで、暮らし心地と満足感は大きく変わります。プロが教える名品の魅力やスタイリング術、SNSでブレイクしたあのソファや照明のアレンジ、軽井沢・益子・福岡へ逸品探しの旅に東京ショップ案内、そしてセンスがいい人が布を部屋に取り入れるコツや一生ものの家具のお話も。自分だけの宝物と出合うヒントをたっぷり紹介します。この号の表紙を飾るのは、Snow Manの深澤辰哉さん。単独ではHanako初登場です。特集にあわせて、都内のインテリアショップで家具探しデートをテーマに撮影。オフの日を思わせる肩の力が抜けた深澤さんの素の表情は必見です。RANKING